【日清どん兵衛】で炊き込みご飯!調味料を一切計らないラクレシピ
- 2023年03月10日更新

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
寒い季節が近づくと、ほかほかの炊き込みご飯が食べたくなります。
でも、炊き込みご飯は「調味料を計るのがめんどくさい」なんて方も多いのではないでしょうか。
実は、調味料を一切計らずに、簡単に炊き込みご飯を作る方法があります!
それが【どん兵衛で作る炊き込みご飯】!日清食品の公式サイトで紹介されています。
「どん兵衛ってうどんなのに、炊き込みご飯?」と気になったので、実際に作って食べてみました!
【日清食品公式】どん兵衛で炊き込みご飯を作ってみた
ここでは、どん兵衛の炊き込みご飯の作り方を紹介します。
材料(2~3人前)
- どん兵衛...2個
- 米...2合
どん兵衛で炊き込みご飯①おあげを細かく切る
付属のおあげは、包丁で食べやすい大きさに切ります。
どん兵衛で炊き込みご飯②麺を袋に入れて細かく砕く
麺を密閉式保存袋に入れたら、麺棒で細かく砕きます。
どん兵衛で炊き込みご飯③炊飯器に材料を入れて炊く
炊飯器に、白米と水2合分をセットしておきます。
おあげ・砕いた麺・付属のスープを炊飯器に入れ、軽く混ぜたら、炊飯スタート!
炊けたら完成です。お好みで付属の七味唐辛子を振りかけても◎。
お手軽!うどんとご飯の組み合わせが意外と美味しい!
いい香り~!カップうどんの炊き込みご飯なんて斬新ですね。本当に美味しいのでしょうか。
一口食べてみると...めっちゃ美味しい!!
どん兵衛の出汁のおかげで、しっかり味がついた美味しい炊き込みご飯になっています。
おあげだけでなく、麺とご飯が意外と合うんです。炭水化物同士ですが一緒に食べるのはアリですね。
"食べられる総量が増える"のも嬉しいポイント。僕は大食いなので、カップ麺ひとつだと物足りないのですが、炊き込みご飯にすることで、食べ応え抜群になりました!
しょっぱいのが気になるかも!水の量を調節して
美味しくて量もあり、大満足だったのですが、気になったことが2つあります。
それは、ご飯が少し硬かった点と、味がしょっぱめだった点。
レシピを見たときに「うどんも入れるのに、普通の水の量で大丈夫なのかな?」と思っていたのですが、案の定ご飯が硬かったです。
しょっぱさは、少し食べるくらいなら気にならないのですが、ごはん一杯分を食べているときつく感じますね。水の量を規定量よりも、もう100CC増やしてもいいのかなと思います!
どん兵衛ひとつで簡単に炊き込みご飯!
今回の記事では、日清食品公式「どん兵衛で炊き込みご飯」を作ってみました。
麺の柔らかい食感と出汁のしみたご飯の相性がよく、美味しかったです!
日清食品さんのレシピの分量だと、味がしょっぱめなので、水の分量を100CC増やして作るといいでしょう。
簡単に炊き込みご飯を作りたい方やどん兵衛だけだと物足りないという方に、とてもオススメです!ぜひ試してみて下さいね。

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日