価格破壊が止まらない!【ダイソー】「山崎実業そっくり」「料理ストレスゼロ」キッチン便利5選
- 2021年11月25日更新
こんにちは。ヨムーノライターのayanaです!
「おうちご飯が増えたから、使えるキッチングッズが欲しい……。」そんな方におすすめしたいのが、ダイソーのキッチングッズ。
安いのはもちろん、あると助かる便利な機能搭載されていて、コスパ抜群なんです!
towerそっくりのものや、味付けたまごメーカーなどさまざまなグッズをご紹介します。
towerそっくり!「お玉&菜箸スタンド」
@kasumi_mix_ismile さんがダイソーでゲットしたのは「お玉&菜箸スタンド」。
傘立てのようにお玉や菜箸を立てかけられる仕様となっており、サッと置けてサッと取り出せます。@kasumi_mix_ismile さんはお鍋のフタ置きとしても活用しているそうです。
towerのものとも似ていますが、価格が一桁違うのが魅力!ブラックとホワイトの2色で販売されています。
収納力◎「折りたたみ取っ手付 収納便利なザル」
@f.k_c_a_m_p さんが購入したのは「折りたたみ取っ手付 収納便利なザル」。取手がついているので、パスタなどの熱い食べ物でも快適に使えるんです!
取手はコンパクトに折りたためるので、収納時に邪魔になることはありません。@f.k_c_a_m_p さんは、鍋などと一緒にスタッキングして、キャンプへ持っていっているそうです。
こちらの「折りたたみ取っ手付 収納便利なザル」は、165円(税込)で販売されています。
おうちご飯でも大活躍!「スキレット」
キャンプなどのアウトドアで活躍してくれるのが「スキレット(直径20cm)」。@amx01679 さんのように、持ち手にハンドルカバーを取り付ければ、より快適に調理することができます。
スキレットはオーブンでも調理できるので、おうちご飯でも使えるのがうれしいポイント。
こちらの「スキレット」は、ダイソーにて550円(税込)で販売されています。
熱湯でも使える!「耐熱計量カップ」
@myhome.tt さんがゲットしたのは「耐熱計量カップ(500ml)」。耐熱タイプの計量カップなので、熱湯でも気にすることなく使用できるのがうれしいですよね。
@myhome.tt さんはプレスチック性の軽量カップを使っていたところくすみが気になったため、ガラス製のこちらの軽量カップに買い換えたそうです。
こちらのグッズも220円(税込)で販売されています。
1時間で完成!「味付けたまごメーカー」
ダイソーでは「味付けたまごメーカー」も販売されているんです。しかも、たった1時間置いておくだけで作れる優れもの!
たまごがしっかりと浸かるようなデザインになっているので、少しの調味料でOKなのもうれしいですよね。
そのまま食べるのはもちろん、ラーメンや丼物にのせたりとアレンジも無限大!
ダイソーのキッチングッズが超使える!
ダイソーでは、使えるキッチングッズがたくさん販売されています。ぜひ今回取り上げたグッズを参考に、おうちご飯のプチストレスを解消してみては?
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格・在庫状況については執筆当時のものであり、変動する場合があります。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





