え、業スーだけじゃない!【激安店トライアル】「本場風お好み焼粉」大容量100円台が「夏休みご飯作り」の救世主
- 2021年12月01日更新

こんにちは、ヨム―ノライターのきなこです。
子どもたちが長期休みに入り、「今日のお昼は何にする?」と毎日のように言っているような気がします。
暑い中の調理はかなりしんどいので、できれば手軽にできるものをチョイスしたいものです。 そんなときのお助け食材が「こなもの」!こ
こでは、トライアルの自社ブランド商品「本場風お好み焼粉」を紹介しています。
トライアル 本場風お好み焼粉 600g 159円(税込)
▲JAN:4522646453027
栄養成分表示(100gあたり):エネルギー344g/たんぱく質9.0g/脂質1.1g/炭水化物74.4g/食塩相当量2.8g
トライアルカンパニーが販売している商品で、以前は300gの商品もありましたが、現在は販売終了し600gのみとなっています。
600gも入っているのに159円(税込)は、かなりコスパがいいですね。
ジッパー付きのチャックがついているので、余っても保存しておけるのが高ポイント!
具材さえそろえば、簡単にすぐ作れるのでわが家では常備品となっています(笑)
本場お好み焼粉100gで2~3枚のお好み焼きが作れる
【材料2~3枚分】
・お好み焼粉……100g
・卵……1個
・水……120cc
・お好みの具材……キャベツ、ネギ、豚肉、シーフードミックス、キムチなど。
作り方は、一般的なお好み焼粉と同じです。
お好み焼粉と卵、水をダマがなくなるまで混ぜ合わせる
キャベツとネギを小さく切って①と合わせる
ホットプレートで焼きながら、お好みの具材を乗せる
わが家ではそれぞれ好みが違うので、キャベツとネギだけ合わせたものを基本の生地とし、焼くときに具材を乗せる方法で作っています。
どんぶりの器などで生地と具材を混ぜ合わせてから焼く方法が基本ですが、なるべく洗い物を減らすためにも独自の方法にしています(笑)
この辺りは、お好みの方法で作ってみてくださいね。
裏面の作り方では「100gで2~3枚分」とありますが、実際に作ってみるとお玉1杯分くらいの量で、2枚ほどが出来あがりました。
3枚となると、1つのサイズは若干ちいさめになる印象ですね。
万人受けするお味
実際に食べてみると、普通においしい!
安いからあまり期待はしていなかったのですが、一般的なお好み焼粉とのちがいがわかりません。
かつおと昆布のだし、山芋などがすでに粉に配合されているので、だれが作ってもおいしくなるようにできていると思います。
まさに万人受けするお味ですよ。
1枚13円とコスパ最高
100gで2枚できるとして、なんと1枚13円!
子どもたちの長期休みは何かと出費がかさむのでありがたいですね。ちなみに、一般的なスーパーで売っているお好み焼粉は200円~350円程度ですので、159円(税込)はやっぱり破格~!
焼くと思いのほか膨らみお腹いっぱいになる
お玉1杯分を焼いてみると、思いのほか膨らんで大きくなります。 しかも分厚い!
想像以上に食べ応えがありますよ。
当初「1人分2枚では足りないかも……」と心配でしたが、実際に食べてみると食べ盛りの大学生と高校生の息子2人ともが、2枚でお腹いっぱい…というほど。
ちなみに私は1枚半でギブアップでした(笑)
余ったら冷凍保存が◎
たくさん作りすぎて生地が余る場合は、焼いてからラップに包み冷凍保存することができます。
お使いの電子レンジによっても加熱時間は変わってきますが、1枚あたり3分半ほどで出来上がるので、食べたくなったらすぐに食べられて便利です。
あらかじめたくさん作って、冷凍しておくのもいいかもしれませんね。
おうちでお好み焼パーティーしよう
トライアルの自社ブランド「本場風お好み焼粉」は、想像以上にボリュームのあるお好み焼が完成します。
600gも入って159円(税込)と価格もかなりリーズナブルなので、家計のお助け食材になることまちがいなしです。
お好み焼パーティーでおうち時間を楽しんでみるのもおすすめ。
気になった方は、ぜひトライアルで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【角上魚類】「ごはんが見えないほどみっちみち!!」おすすめ鮮魚&弁当3選2025/04/03
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
おぉ!これ美味しい!!【ロピア】「5個で税込378円!?」友人「もう1パック食べれたね」もうスタバで買えないわ…2025/04/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日