今買わなくていつ買うの?【セリア】「節約にも最強」「おうち時間格上げ」キッチン便利雑貨2TOP
- 2021年11月19日更新

こんにちは、プチプラマニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「Seria(セリア)」で見つけた、おすすめキッチン雑貨をご紹介します♪
おしゃれなコースターや簡単にアイスバーが作れるものなど、おうちカフェタイムを盛り上げてくれる、可愛くて便利なグッズです。
100均に見えない高見えビジュアルが魅力
- セリア「珪藻土吸水コースターfood」110円(税込)
まず最初にご紹介するのは「珪藻土吸水コースターfood」です。
氷たっぷりの冷たいドリンクを入れたグラスは、水滴が出てテーブルが水だらけになりがち……。
ですが、珪藻土コースターを敷いておけば水滴を吸水してくれるので、グラス底やテーブルはいつでもサラサラをキープ♪
シンプルなホワイトの食パン型で、100円商品には見えない高見えビジュアルが魅力!
家族分買ってもお財布に優しいのが嬉しいですね。
同じシリーズで食パン型のほかにビスケット型もありますよ♪
野菜ジュースやヨーグルトでヘルシーアイスのできあがり
- セリア「おうちでアイスをつくろう」110円(税込)
続いてご紹介するのはセリアの「おうちでアイスをつくろう」です。
1回で3個分作れる容器に、好みのジュースやヨーグルト・炭酸水などを入れて凍らせるだけでアイスバーが作れる便利アイテム♪
市販のアイスよりもリーズナブルにアイスが作れるので、アイス消費が激しくてもっと節約したいと思っている方は、手作りアイスに切り替えてみてはいかがでしょうか。
フルーツを入れるとさらに映えるビジュアルに!
ヨーグルトで作るとヘルシーなフローズンアイスも作れます。
アイデア次第で色んなアイスが楽しめます♪
また、凍らせる時間をずらすとおしゃれな2層や3層アイスを作ることができますよ。
写真は最初にコーヒー、次に溶かしたプリンを注いだプリンアイスを作ってみました。
プリンは凍らせるだけで絶品プリンアイスとして楽しめるのでおすすめです♪
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介したアイテムは「セリア」で取り扱いがあるので、気になるグッズはぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
毎日"日傘"持ち歩く人【セリア】で絶対買って!「バッグに入らない!!」「しまいにくい…」→無駄なし解決!神アイデア系2025/06/29
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
こんなん、なんぼあっても良いですからぁ!!まさか【セリア】で買えるなんて…完売前に走らなきゃ!!大歓喜6選2025/06/27
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日