カルディ風なのに安っすい!【ドンキ】「108円均一」オサレおつまみ缶2TOPはアレンジ必至?
- 2021年07月09日公開
こんにちは、お得なものを見つけるとテンションが上がるヨム―ノライターのきなこです。
業務スーパーやコンビニパトロールが日課ですが、最近加わったのがドン・キホーテのパトロール。毎回行く度に新しい発見があり、激安すぎて思わず手に取ってしまう商品も多数あります。
わが家では家飲みも定番化しつつあり、少しでも簡単なおつまみが作れないか模索中です。
ここでは、ドン・キホーテで見つけた「燻製牡蠣のオイル漬け」と「ベビーほたて水煮」の缶詰2点をご紹介します。
燻製牡蠣のオイル漬け 税込108円

・JAN:4904691141133
・内容総量:85g
・原産国名:中国
・カロリー:100gあたり298㎉
・原材料:牡蠣/ひまわり油/食塩
こちらの商品は調べたところ、インターネット通販(2021年7月上旬時点)では9個1570円(税込)で売っていました。
1個当たり174円で、ドン・キホーテで買った方がお得になりますね。
また、あまりのおしゃれなパッケージにまるでカルディ!?と目を疑ってしまいました(笑)。
▲【参考】カルディオリジナル燻製牡蠣のオイル漬け85g
そのカルディにはオリジナルで「燻製牡蠣のオイル漬け」の取り扱いが1個318円(税込)であります。
そのまま食べると微妙な味!?

ドン・キホーテで買った「燻製牡蠣のオイル漬け」を箱から出してみると、缶には何も印刷されておらずシンプルです。

プルトップのふたを開けてみると、オイルに浸かった小ぶりな牡蠣がぎっしりとはいっています。
とはいえ、このまま食べるには量が少ないかも……。

試しにそのまま1個食べてみると……微妙なお味。

原材料に食塩は入っていますが、あまり塩気は感じずそのままで食べるのはちょっと厳しいかなという個人的な感想です。
燻製牡蠣のオイル漬けアレンジ

というわけで、ワインに合うようなおつまみを作ってみました。
【材料】
・バケット……6枚
・燻製牡蠣のオイル漬け……1缶
・バター……適量
・ニンニクすりおろし……適量
【作り方】
1.バケットに、ニンニクとバターを塗る。
2.燻製牡蠣のオイル漬けを2個ずつ乗せて、トースターで焼いたら完成!
かなりズボラです(笑)

1つ頂いてみるとニンニクとバターの風味が合わさって食べやすくなりましたが、燻製独特の香りはやはり大人向けのお味かもしれません。
続いてはべビーほたて水煮をご紹介しましょう。
ベビーほたて水煮 税込108円

・JAN:4904691040542
・内容総量:85g
・原産国名:中国
・カロリー:100gあたり92㎉
・原材料:アメリカイタヤ貝(べビーほたて)/食塩
こちらはかなりの低カロリーですね。

箱から出すと、燻製牡蠣のオイル漬けと同様、何も記されていないシンプルな缶詰。

蓋を開けてみると、ベビーほたてとはいえかなり小ぶりな印象です。

そのまま食べてみると、これは調理して味を加えないといけないレベルの薄味です。
ベビーほたて水煮をアレンジ

バター醤油で味つけてみました。
【材料】
・ベビーほたて水煮……1缶
・バター……15g
・醤油……小さじ1
【作り方】
1.フライパンにバターを入れて溶かし、ベビーほたて水煮を全部入れる。
2.仕上げに醤油を入れて混ぜたら完成。

早速食べてみると、かなりおいしい!!
小さいながらもほたてのうまみもがしっかり感じられて、バター醤油との相性抜群です。 日本酒や白ワインにも合いそうなお味になりました(笑)。
他にも炊き込みご飯にしてもよさそう!
おうち居酒屋のおつまみはドン・キホーテの缶詰で決まり!

ドン・キホーテで見つけた燻製牡蠣のオイル漬けとベビーほたて水煮は、家飲みにぴったりの簡単にアレンジできる缶詰でした。
おつまみにあと1品ほしい……というときにもすぐに作れてストックしておくと便利です。
気になった方は、ぜひドン・キホーテで探してみてくださいね。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30 -
次【ドンキ】行ったら絶対買って!「大袋に50個ぎっしり入って超破格!!」「意外にも本格派…」毎日飲みたい!2024/10/03 -
店員さん「まだあるかな...」【ドンキ】バカ売れ中「岩盤浴みたいなルームソックス」はどんだけ温かいの?2023/12/30 -
「ユニクロ・ワークマンより断然こっち!」【フリース10着愛用者】が「ドン・キホーテ」をNo,1に選ぶワケ2023/12/30 -
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





