もう包丁いらない!?【3COINS】多機能スライサー/5way「これ330円は罪」「あれ、思ったよりも!?」マニアがガチレビュー
- 2023年03月07日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、週一はお店に偵察に行くほど3COINSが大好きな、ヨムーノライターの海老原葉月です!
今3COINSで一番熱いジャンルは、なんと言ってもキッチングッズ!以前からビストロヌードルやちょこっとボウルなど、プチプライスなのに便利なグッズは沢山ありますよね。
ですが!今回はスタンダードなキッチングッズにも関わらず、330円と手頃な金額のアイテムをご紹介します。 食費の節約をしたい方や自炊の負担を減らしたい方は特に必見ですよ~♪
なんでも揃う!3COINS
今や3COINSにいけば、おしゃれで便利なものがなんでも揃うようになりましたよね。
そんな3COINSですが、元々はアパレル企業。なので、ファッション雑貨やアクセサリーが豊富に揃っていたり、それ以外の雑貨もいちいち乙女心をくすぐるオシャレ感が散りばめられているんです♡
ついにキッチンスライサーが330円で買える時代!
なかでも今、熱いのがキッチングッズ。人気の【KITINTO】シリーズから、新たに販売されたのがこちら。
「多機能スライサー / 5way 330円(税込)」
コレを見た瞬間、「ついにスライサーまでもが330円で買える時代が来たのか…!」と衝撃を受けました!!
コスパが良すぎるセット内容
この金額にもかかわらず、充実のセット内容…!さすが3COINSとしか言いようがありません。
中には5種類のスライサーが入っています。フルーツ絞り、おろし、細切り、スライス、太切りと、これだけあれば、なんでも作れる気がしてきます(笑)。
手を切らないように安全ガードも入っていました。この凹凸が、野菜をしっかりホールドしてくれます。
使い勝手は…!?
私は細切りが苦手なんです(面倒くさくて)。
早速、多機能スライサーの太切りで、きゅうりを切ってみました!この金額でも、切れ味はちゃんとしているのかどうか、いざ検証!
楽に切れました~(拍手)!!ただし。今回使ったのは太切り用。正直、イメージよりも細切り寄りでした(笑)。
でも、包丁で切るより断然楽ちんでしたよ♪
多機能スライサーで切ったきゅうりは、サラダパスタにしました♡
時間が無いときのレパートリーが増えたので、スーパーのお惣菜にも頼らなくて済みそうです…!
【KITINTO】シリーズに大注目!
この金額だと「本当にちゃんと使えるの?」と不安に思っていたのですが、問題なく使うことができました!
【KITINTO】シリーズは他にも、ガラスキャニスターやハンディーチョッパーなど、様々な便利グッズが揃っています。ぜひチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日