プレゼントにピッタリ!両手にすっぽり入る小ぶりなリアムの「ミニクロック pot」
- 2023年10月11日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
置き時計は、掛け時計と違い、インテリア性の方が高くなるアイテム。家主のセンスが光るから大事に選びたい物の一つです。
「ミニクロック pot 」は岐阜県多治見市の職人が一つ一つ丁寧に作られた杉浦製陶製で本体はブナの木を採用。アイキャッチだけではなく指先でも素材の違いを楽しめます。繊細な感覚を毎日楽しめる置き時計です。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【Liam】ミニクロック POT
⇒商品詳細はこちら!【5000円以上で10%OFFクーポンコード】「ym500」配布中<
置く場所を特別な空間に
直径 約11.5cm×厚み 約4.5cm、重さ 約350gの小ぶりなサイズは、寝室、玄関、パウダールームなど置き場所を選ばずに気軽に飾れます。
また、陶器ならではの絶妙な色使いでどんな空間にもそっと馴染み、置くだけで空間の印象をセンスアップさせてくれます。
見る角度で印象が変わる、時計
正面から見ると、陶器ならではのツヤ感と文字盤だけでニュアンスの違いを楽しめる色使いが美しいですね。
また、サイドからみると天然木の温かみが相まって、心地よい空間を創り出してくれます。
さらに、文字盤に数字が無く生活感をオフしてくれるので、インテリア性も◎。定位置無しでお好きな場所に気軽に飾れますね。
ホワイト、イエロー、グリーン、ブルー、グレーの全5色。
文字盤の縁などにも焼き物ならではの色ムラが現れ、単色とは違うニュアンスが魅力です。 秒針の色は、ヴィンテージゴールドでさらに雰囲気を演出してくれています。
※釉薬の掛け方、焼き具合により色の出方や焼きムラに個体差がありますが、焼き物ならではの味わいとしてお楽しみください。
異素材の美しさを楽しんで
釉薬の微妙な色合いと質感のこだわりを詰め込んで作った「ミニクロック pot 」。
毎日見ても飽きのこない、ガラス質の成分の多い透明釉を使用しており、透き通るような爽やかなツヤが特徴です。
本体の素材は、ヨーロッパ産のブナ材を採用。白っぽく柔らかな風合いで、きめ細やかな明るいカラーが可愛らしい木材です。
安定して置けるように、本体の一部が直線に削られています。倒れたりすることなく安心して飾れます。
※手作りで生産しておりますので同じ商品でもサイズや色、雰囲気が微妙に異なる場合がございます。焼き物の独自の風合いとしてお楽しみ下さい。
杉浦製陶とのコラボレーション
陶磁器やタイルの産地として有名な、岐阜県多治見市。
その多治見で長年タイルを作り続けてきた会社「杉浦製陶」の技術と、Liam(リアム)独特のアンティーク感のあるデザインが融合した「ミニクロック pot 」。
タイルと陶器は一見おなじような製品に見えますが、実は製造工程や方法が大きく異なります。
タイルは、砂の様な乾いた土を形に入れ、プレス機で固めてそのまま窯で焼き上げるため、薄く平たい物しか作ることができません。
このクロックは、タイルの製造方法では難しい「厚み」を出すため、粘土状にした土を使用する陶器の製造方法に、タイルの釉薬(陶磁器の表面を覆うガラス質の膜)を使い陶器とタイルの製造方法を融合させました。
製造工程には作り手の試行錯誤があり、何度も試作を重ね作り上げた職人技が光る逸品です。
安心の1年保証付き
電池ボックスに単三電池を1本入れて使用してください。
(付属の電池は、初期動作確認用の為フルでの使用はできません。)
また、ムーブメントにはお買い上げから1年間の保証付きで安心してご使用いただけます。
両手にすっぽり入る小ぶりなサイズ感は、可愛らしく日に日に愛着が湧きそうです。
女性の部屋にも男性の部屋にも取り入れやすいデザインと、陶器と木の高級感のある質感はプレゼントにも最適です。
製造過程により一部分に貫入やピンホールが出てしまうものがあります。貫入やピンホールは、質自体に問題はなく割れる恐れはございません。
良品となりますので、ご了承くださいませ。
陶器、天然木、ヴィンテージカラーの秒針と3種類の異なる質感が、センス良く仕上がり、絶妙な雰囲気をつくってくれる、置き時計。
この時計を置くのに、果たして我が家に合うかしら?と不安になるくらいのハイセンスさです!
ですが、あら不思議。どこのお家にもある食器で使われている陶器、嫌いな人はいない自然素材、どこにでも馴染む色合いとシンプルな秒針で必ずどんなテイストのお部屋にも合い、アクセントにもなってくれます。
陶器の食器類と合わせてダイニングに置いたり、木の温かみを主張したいからリビングに、音もかすかに聞こえる程度なので寝室にもOK。むしろどこに置いても楽しめる「ミニクロック pot 」なんです。
【Liam】ミニクロック POT 全5色 7,700円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日