実は十分すぎる収納スペースでした!洗濯機横のすき間で輝くランドリー雑貨まとめ
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
今回、注目するのはその洗面所の「洗濯機まわり」の隙間。
狭いだけでなく奥行もあるので、このスペースどうにかできないの?と考えたことは誰にでもあるはず。
Hinata Lifeがご提案するのは、そんなデッドスペースにマグネットで付けられ、浮かせて作れる収納場をつくっちゃうアイデアです。
そう!こんなの欲しかったの!と思わずにはいられない優秀アイテムを集めました。
「ホワイト」だけでなく「ブラック」もご用意していますので、お部屋の雰囲気に合わせて、お選びくださいね♪
※本ページはプロモーションが含まれています。
洗濯機周りマグネット収納特集
洗濯機前をタオル掛けスペースに
まず、洗濯機といえば脱衣所(お風呂)に近いので、これがあると便利ですよね。「タオル掛け」です♪
干す場所に困るバスタオルを洗濯機の前面のデッドスペースに干せる伸縮式のバスタオルハンガー。
干す場所がない時や着替えの一時置きとしても便利で、バスタオルやバスマットをスマートに干すことが出来ます。マグネットで洗濯機の両脇にはさみこむだけの簡単取り付けなので楽ちん便利。
一人暮らしの方はもちろん、ご家族分のバスタオルを掛けるのにも重宝しますね。
ドラム式洗濯機のサイドにも
こちらは、縦型洗濯機だけでなく、ドラム式洗濯機にもOK。
洗濯機横の8.5cmのスペースにマグネットでピタッと付けるだけで、バスタオルやバスマットを掛けておけるんです。
しかもサイドが開いているため、タオル類を横からサッと出し入れできるのが嬉しいポイントです!
マグネットで気軽に、置き収納
次にご紹介するのが、洗濯機横の置き収納アイテム。
入浴後の着替えやバスタオルなどを一時置きできる、マグネットで付けられる折り畳みラックのアイデアです。
耐荷重、約1.5kgとしっかりした造りで洗濯機上では取るのに苦労する、ご家族分の着替えやバスタオルを一時置きできちゃうんです。
しかも、使わない時は折り畳んでおけるので邪魔にもならず雑多な印象にさせません。
ジェルボールなどの小物類もぴったんこ
何かと便利な洗濯機周りの小物入れもご紹介。 市販のジェルボールや洗濯ネット、予洗い小物など細々したものを入れるのに◎。
片手で開けられるフタは、パッキンでしっかり密閉できるので粉末洗剤をそのまま入れてもOKなんです!
生活感丸出しのホースもすっきりと
洗濯機周りで一番生活感を醸しだしている、洗濯ホース。
見た目も問題ですが、ホースの中に水が残っていると、水がこぼれてしまったり…と何かとホース収納にプチストレス。
そこで活躍するのが「ホースホルダー付き洗濯機横マグネットラック 」。
洗濯ホースだけでなく、洗剤小物類を洗濯機の側面に一括収納できる頼れるアイテム。専用ホルダーに引っ掛ければ、口が上を向き水がこぼれる心配もなく、フックに巻き付けるように引っ掛けるだけで、スッキリホース収納が叶っちゃうんです。
ちょこっと掛けが優秀。マグネットフック
それといった棚類は不要だけれど、ちょっと掛けれる場所が欲しいな、と謙虚な方には「マグネットスプレーフック 2個組」。
置き場所に困りがちなスプレーや洗濯用ハンガー、ブラシなどをちょこっと掛けられるマグネットフックなんです。
必要に応じて縦横と自在に設置できるのも魅力。
皺伸ばしのスプレーなどを収納しておけば使いたい時にサッと取ることができ、スムーズな動線にもつながり快適に家事をこなせそうです!
大きなバスブーツも付けちゃえ!
最後に、置き場所に困るバスブーツの収納テク。
シンプルでスタイリッシュなデザインの「マグネットバスブーツホルダー」で、かさばるバスブーツもすっきりと。
スッと収まりが良く、強力マグネットなので洗濯機の振動でずれることもありません。
バスブーツの収納以外にもタオルやスプレーボトルもOK。さらに、取り外し可能な付属のフックを使えばさらに収納力アップ。
ブラシなどのお掃除アイテムを一か所に集めておくことで、より使いやすくスッキリとした印象のランドリースペースになりそうですね。
安心感抜群の強力マグネット
どれも本体の裏面には強力磁石がついているので、洗濯機の横などマグネットが着く平らな場所なら簡単に設置できます。
壁に穴を開けることもなく設置できるのが嬉しいですよね。
強力なマグネットでシリコーン製の滑り止め付きなので洗濯機が揺れても滑り落ちないのも大きなポイント。
素材は、サビや汚れに強い粉体塗装が施された丈夫なスチール製です。
マグネットタイプは、取り付けや取り外しも簡単で、設置位置の調整も思いのままなのが◎。
生活に欠かせない洗濯機。左右数cmなどどうしてもできてしまう隙間を有効活用してしまうアイデアを今回ご紹介しましたが、いかがでしたか?
こんなのもあるんだー。あ、これイイかも!と自分ならこれを入れたり掛けたりできるかなと、様々な想像ができちゃいますね。
全てマグネットで装着できるから、工具は不要で気軽に付けられる、そしてここじゃないなと思えば手軽に外せられる、しかも浮かせ収納だからお掃除も楽ちんです。
もし洗濯機周りで不要になれば、冷蔵庫や玄関ドアなどマグネットが付く場所へ設置変更ができるのもまた嬉しいポイントです。
常に便利なアイテムを生み出し続ける、Yamazakiのtowerシリーズ。
この機会にぜひ洗濯機周りの収納をより快適に変身させてみてくださいね。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日