炊飯土鍋から鉄フライパンまで!料理好き男子には「チョコ」じゃない方が喜ばれる(かも)
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
2月に入りそろそろ冬の寒さに飽きてきた頃ですが、まだ心温まるイベントが一つ残っています。「バレンタイン」です。チョコと一緒に大切な方へ贈りたい、毎日使える気の利くプレゼントで相手をもっと喜ばせちゃいましょう。
おうち時間が増えたコロナ禍では、しっかりとイベントを楽しむ傾向があるようです。それに家で過ごす時間が増えたことで家での“居心地”についても考える機会が増えてるんだとか。
今回、そんな状況にぴったりのバレンタインチョコと一緒に渡したいプレゼントを集めました。 大好きな彼氏、いつも頑張ってくれている夫、いつまでも元気でいて欲しいお父さん、日頃お世話になっている上司、先輩など。 Hinata Lifeがオススメするアイテムで、思いを伝えてみませんか?
※本ページはプロモーションが含まれています。
いつもの日常にぴったりな「バレンタイン」ギフト
⇒ 商品詳細はこちら【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】
(1)いつもの日常をゆたかにする極上タオル
チョコだけじゃどこか物足りない、思いが伝いきれないと感じたら、そのチョコにセンスのいい日用品を添えれば、あなたの思いやりもプレゼントできちゃいます。
毎日、洗顔やお風呂上がりでお肌に触れるタオル。 そんな毎日使うタオルで癒される…そんな贅沢な瞬間はありません。
機能性やデザイン性に優れた高級感のあるタオルは、日々の疲れやストレスを感じた身体をお肌から癒してくれそうです。
(2)お揃いが素敵、おしゃれスリッパ
おうち時間が増え、ルームシューズも気になる方も多いのでは。 Hinata Lifeがご提案するルームシューズは、シンプルで落ち着いたカラーなので男女問わずご使用いただけます。なのでカップルやご夫婦でお揃いもOK。
どんなインテリアにも馴染み、高級感もあるからステキなルームコーディネートを楽しめますね。
(3)履く仕草を品良くさせるハンサム、「靴べら」
紳士のたしなみとも言える、靴べら。 イタリアで活動するPaolo D'lppolito(パオロ・ディッポーリト)がデザインした靴べらは、一見オブジェにも見えるから「魅せ置き」が叶います。
スマートに靴を履く仕草を想像するだけで惚れ直しそう♪ 贈る方のセンスも格上げされるほどのアイテムです。
(4)お疲れの彼に、ひと息マグカップ
コーヒーや紅茶好きの男性には、安定感のあるどっしりとしたマグカップがオススメ。
飽きのこない落ち着いたカラーと深みのあるこっくりとした質感が男のひと息にぴったり。
とは言え、どこにでもあるようなシンプルなカップとは違い、フォルムや柄にちょっとだけ個性が漂うので「私があげた感」もこっそりアピールできちゃいます(笑)
(5)白米の美味しさを再確認
外食や旅行になかなか行けないので、自炊を意識し始めた男性にぜひトライして欲しいのが直火専用の「KAKOMI 炊飯土鍋」。
二重蓋構造でほどよく圧力が加わり、炊きあがりは遠赤外線効果でふっくらとして艶やかな白米で料亭や旅館のご飯のよう♪
(6)「つくる」と「たべる」が叶う鉄フライパン
さらにこだわりのある料理好き男性にオススメしたいのが、鉄製フライパン「ジュウ」。
プロ級な仕上がりのお料理がお家ででき、しかも天然木のハンドルを外せばそのまま食卓にもだせ、味だけでなく見た目もレストランレベル。
いつか、あなたに自慢の料理をもてなしてくれるかも♪
(7)アウトドア好きの彼に
最近では、通勤や通学など普段から水筒を持ち歩く人も増えていますよね。 毎日使い、長く使いたい物だから機能性はもちろん、かっこいいデザインを選んであげたいです。 車のドリンクホルダーに収まるサイズ、片手で歩きながらゴクッと飲めるタイプなどの機能性もGOODでフォルムやカラーもスタイリッシュ! 毎日持ち歩くのにピッタリです。
在宅勤務が増え、なにかと運動不足な男性にジョギングを勧める意味でプレゼントしてもいいですね。
気を遣わせない、プチギフト
いつもお世話になっている職場の上司や先輩、同僚や後輩、友人など、日頃の感謝の気持ちを込めてプチギフトをこのバレンタインに贈るのはいかがですか?
さり気ない気の利いたプチギフトをセレクトすれば、感謝の気持ちがより伝わり、絆も深まりますね。
男性へのプレゼントは毎年悩みますよね。 女性とは違い、流行の化粧品やお菓子をあげても喜ばれないし…やっぱり非日常的なものより日常にそっと寄り添うアイテムの方が喜ばれそうです♪
私の夫は欧米人(バレンタインは主に男性がプレゼントを贈ります)なので、当日はお互いにプレゼントを用意するのですが、始めてのバレンタインの時は二人ともサプライズを仕込んでいたので、お互い変な空気感の中当日過ごしました(笑) 今ではもう慣れ、スムーズに交換は進みますが、一か月後のホワイトデーが我が家には無いのが少し残念でもあります…。
日本では、女性から男性、女性から友達など女性が主体です。お買い物好きな女性なら、選んでる時間も楽しく、ついでに自分用も♪となっちゃったり。 しかも喜んでくれる笑顔を想像するだけで、こちらも何かプレゼントをもらっちゃってる感覚です。
ぜひぜひ、メッセージカードも添えて、日頃の感謝をプレゼントしてみてくださいね。 ギフト包装の際はお気軽にお申し付けください。ではでは、Happy Valentine!!

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日