100均【セリア】子どもと作るスイーツ作り!おすすめキッチン雑貨3選
- 2021年03月30日更新

こんにちは!インテリアや生活雑貨が大好きなヨムーノライターのmayumiです。
家族が大好きなメニューを、簡単に楽しく作ることができたらいいですよね!
ここでは、セリアで気になる調理器具を発見したのでご紹介します。
実際に子どもと一緒に使ってみたので、使いやすさや注意点など、親目線&子ども目線で解説していきます。
アボカドスライサー
私も娘もアボカドが大好きなので、購入してみました。
今回使用したアボカドは、色は良かったのですがちょっと硬めの商品でした。
かなり力を入れないといけませんでしたが、なんとか均等に切り分けられました!
お皿に並べて、塩・コショウ・オリーブオイルを垂らすと、「簡単アボカドスライス」が完成です!
商品パッケージにも、「アボカドの硬さによってはキレイにスライスされない場合がある」と記載されていますが、やはり硬いとかなり難しいです。
後日、別のアボカドで挑戦しました。
刃はスッと入ったのですが、柔らかすぎて皮からはがすときにベチャッとなってしまいました。
アボカドは商品の状態がマチマチなので、この商品を使いこなすのは、私はちょっと難しく感じました。
まな板が汚れないところは、嬉しいポイントです。
いい状態のアボカドが手に入ったとき、子どもと楽しみながら料理をしたいとき、大量にアボカドをスライスしたいときなどには、便利な商品だと思います!
ふりふりクリームメーカー
ホイップクリームって、泡立てるのが面倒ですよね。
こちらは、生クリームを入れて、3~5分素早く振るだけでOK!
今回、生クリームは「タカナシ 純生クリーム47」を使用しました。あらかじめ生クリームは冷蔵庫でよく冷やしてくださいね。
容器に100ml入れます。
砂糖の量はお好みですが、今回はコーヒー用のシュガースティック(5g)を5本入れました!
フタの部分を指で押さえて、振り続けます。
両手で雑巾を絞るように、ぎゅっと絞りだします。
こんな感じになりました!
小さな雪だるまみたいですね(笑)。
生クリームの状態や、容器の振り方などにより、もっと上手にできると思いますが……今回は「フルーツサンド」に使用したいのでこれでよしとします!
残念ポイントは、全部きれいに絞り出せないところです。
容器を逆さにして、クリームが下に落ちてくるのを待ってみたのですが、あまり落ちてこず……。
細長いマドラーでかきだすと、結構取れましたが、やはり少しは残ってしまいます。
今回のホイップクリーム全部を使って、「フルーツサンド」を作ってみました。
ホイップはとても美味しくできたのですが、100mlの生クリームだとちょっと量が少なかったです。
パッケージにも記載がありますが、パンケーキ・ウインナーコーヒー・プリンなど、「ちょっとだけホイップクリームが欲しい!」というときにオススメの商品です。
ふんわり厚焼きホットケーキ型
お店みたいなパンケーキの写真に惹かれて購入してみました!
パッケージの裏に作り方が詳しく書いてあるので、とても分かりやすいです。
底は指がうっすら透けるほど薄くてびっくりしました。
持ち手の高さまでホットケーキの素を入れます。内側にはバターやサラダ油を塗っておくと、あとから取り出しやすくておすすめです。
フライパンにフタをして、弱火で7分、ひっくり返して3分。
10分でふっくらパンケーキの完成です!
改めて「ふりふりクリームメーカー」で作ったホイップといちごを添えてみました。本当に簡単で、とてもきれいに焼けるのでおすすめです!
中までしっかり火が通っています。
生地はホットケーキミックスで作ったので、味は普通のホットケーキと一緒でした(当たり前ですが)。生地を色々アレンジすると、食感や仕上がりがまた違ってくると思うので、色々試してみると楽しいですね。
まとめ
今回は「アボカドスライサー」「ふりふりクリームメーカー」「ふんわり厚焼きホットケーキ型」の3点をご紹介しました。
たったの300円で、かなり楽しめたので良かったです!
便利グッズで料理の幅が広がるのは嬉しいですよね。商品が気になっていた方の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
話題沸騰で完売続出【セリア】「メルカリでは"8倍"で転売も!?(汗)」傘をさしても"両手が空く"って最高すぎ2025/07/02
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
毎日"日傘"持ち歩く人【セリア】で絶対買って!「バッグに入らない!!」「しまいにくい…」→無駄なし解決!神アイデア系2025/06/29
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
TBS『ひるおび』に出演!アナウンサーも「初めてできた…」と大感動!【セリア】「もう手放せない」激売れ3選2025/06/05
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日