新生活で真っ先に欲しい!モダンナチュラルすぎるレムノスの「温湿度計」
- 2023年10月04日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
日本を代表する時計デザインメーカー、Lemnos(レムノス)より、機能的でミニマルなデザインながら、さりげなく空間に溶け込む木目のフレームの温湿度計のご紹介です。
時間が経つにつれ味わいが増す、オイル塗装仕上げなので、時を刻むように思い出が染み込まれていく様子も楽しめます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【Lemnos】FRAME 温湿度計付き ナチュラル・ブラウン【受注生産品】
⇒ 商品詳細はこちら【5000円以上で10%OFF!クーポンコード「ym500」配布中】
アートの額縁のような美しいフレーム
時計、温湿度計はお部屋の見える所に設置するので、インテリア性も重要ですよね。
「レムノス FRAME」は、アッシュ材の木目が引き立つシンプルなフォルムに、アートの額縁のようなフレーム。
ナチュラルで温かみがありながら、高級感がありインテリアのアクセントとして空間を演出してくれます。
見れば見るほど、引き込まれる時計
くっきり浮かびあがるアッシュ材の木目と透明感のあるガラス。
その奥は、ほんの少しだけ黄みがかり雰囲気のある文字盤。シンプルででもどこか懐かしさのあるインデックス(数字)と、統一された雰囲気が素敵です。
そして、温度計と湿度計の重なるようで重ならない絶妙な位置感覚が、個性的でおしゃれですね。
スリム時計はどこにでも
ナチュラルな質感と約横20× 高さ11×奥行4.6cmのスリムなサイズ感、そして安定したスクエア型の時計は、置く場所も選びません。
寝室のベッドサイドにそっと佇ませれば、木目のほっこり感が相まってよりくつろぎの空間へ。
他にも、玄関、パウダールームやトイレなどちょっとしたスペースに置けば温湿度計の機能性だけでなく、インテリア性も上げてくれますね。
お部屋の雰囲気で選べる2色
カラーは、ナチュラルとブラウンの2色からお選びいただけます。
フレームは、どちらも北米産の広葉樹の「ホワイトアッシュ材」を採用。
その名が示すとおり、清潔感のある白系の色合いはコーディネートがしやすく、爽やかなインテリア空間を演出するには最適な木材と言えます。
また、浮き上がる美しい木目が天然素材をより際立たせ、置く場所に温かみをプラスしてくれます。
しかも、フレーム角は金具を使用しない「留め繋ぎ加工」。
木材同士の接地強度の他に、スッキリとした端正なフォルムは木材の雰囲気を壊さずありのままを表現しているかのようです。
この加工技術が、made in JAPANの成せる技ですね。
壁掛けもOK
裏面には壁掛けも可能な穴付き。別売りの単三乾電池(1個)をご用意ください。
夏の暑い時期、冬の寒くて乾燥する時期など温湿度計があると重宝します。小さいお子さまやペットを飼っている家庭にも便利ですよね。
「レムノス FRAME」は、“時計は、時を刻み、そして空間を作り出す。”そんな想いから著名なデザイナーとプロジェクトを組み、シンプルでありながら美しく革新的デザインの時計を発表しているLemnos(レムノス)製。
素材が持つ魅力を最大限に引き出し、職人の研ぎ澄まされた手技によって国内で丁寧に作られています。
毎日なにげなく何度も目にする物は、空間だけでなく気持ちも豊かになるように丁寧に選びたいです。「レムノス FRAME」は、そんな当たり前の贅沢心をも埋めてくれそうです。
新築祝いや結婚祝いなどにも喜ばれるアイテムなのでぜひ♪
紹介した商品はこちら
【Lemnos】FRAME 温湿度計付き ナチュラル・ブラウン【受注生産品】7,150円(税込)

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
【こんなサンシェードは買っちゃダメ!】車の整備士さん伝授の「夏の車内を快適にする選び方」→こう選ぶんだ…!2025/07/18
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
夏の日よけ対策!おすすめ室外機カバー・室外機シール2025/05/09
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日