【ミスド×ピエールマルコリーニ】3軒目でようやく買えた!4種類実食レポ
- 2024年02月11日更新

こんにちは!1日に1時間はスイーツについて考えている食いしん坊のヨムーノライター、相場一花です。
スイーツ大好きな私にとって見逃せない情報を発見しました。ミスタードーナツ「ピエール マルコリーニ コレクション」の登場です。
ミスタードーナツ「ピエール マルコリーニ コレクション」を買ってきましたので、紹介します。
ミスタードーナツ「ピエール マルコリーニ コレクション」とは
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ピエール マルコリーニ」とミスタードーナツが共同で開発した「ピエール マルコリーニ コレクション」(数量限定)。2020年1月8日に新登場して以来、好評すぎて一部店舗では欠品するほど。販売期間は3月中旬までですが、もしかしたら、早々に販売終了してしまうかもしれません。
今回新登場した商品は、以下の6種類。
- フォンダンショコラドーナツ ショコラ・・・200円(税抜)
- フォンダンショコラドーナツ キャラメル・・・200円(税抜)
- フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ・・・200円(税抜)
- フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ・・・200円(税抜)
- デニッシュショコラ フランボワーズ・・・230円(税抜)
- デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ・・・230円(税抜)
デニッシュショコラはハートの形をしていて、見た目がとってもかわいらしい一品ですよ。
入手困難!?3軒目でようやく買えた……
自分のタイミングでミスタードーナツへ向かいましたが、1軒目・2軒目ともに「欠品です」とのこと。数量限定とはいえ、欠品続きとは驚きです。
3軒目は、13時半頃に到着しましたが「14時に販売」とのことでそのまま待機。14時になる頃には、ソーシャルディスタンスで間隔があいているせいか、大行列しているようにみえました。目視では50人ほど並んでいたと思います。
私が利用した店舗では各商品とも20個しか用意していないとのことで、後の方に並んでいた人は買えなかったかも。SNSで調べてみると「完売していて買えなかった」人が大勢いるようですね。購入できた私はラッキーでした。
今回は6種類のうち、4種類買ってきました。高級感のあるドーナツですね。良い意味でミスドっぽくない。
ミスド「フォンダンショコラドーナツ ショコラ」200円(税抜)の正直レポ
濃厚なチョコレートドーナツ生地と、ドーナツ中央部分にはカカオ風味豊かなガナッシュクリームが入っているミスド「フォンダンショコラドーナツ ショコラ」200円(税抜)。私が今回利用した店舗では一番人気とのことです。
ガナッシュクリームがお皿についておらず、どんな構造になっているんだろうと思ったら、ガナッシュクリームをフタするようにドーナツ裏面に板チョコがありました。
謎が解けたところで食べてみると、思ったよりも甘ったるくない印象。どちらかといえばビターですね。ガナッシュクリームはもったりしていて、わりと重めな口あたり。濃厚さはあったものの、コクがイマイチな気がします。
そのおかげなのか、後味はすっきりでした。個人的にはガナッシュクリームよりも、しっとりしていてカカオの風味が感じ取れるドーナツ生地の方が好み。
今回私が購入した「ピエール マルコリーニ コレクション」4種類の中ではいちばんスタンダードな味わいでした。チョコレート好きな人は、ぜひともお試しいただきたいですね。
ミスド「フォンダンショコラドーナツ キャラメル」200円(税抜)の正直レポ
ミスド「フォンダンショコラドーナツ キャラメル」は、濃厚なチョコレートドーナツ生地に塩キャラメルクリームが入っています。ドーナツ表面にがココアパウダーがかかっていますよ。
正直な話を言ってしまえば「塩キャラメル」よりも「キャラメル」の方が良かったんじゃないかな、という印象。塩よりもキャラメルの濃厚さを際立たせてほしかったかも。この辺の好みは個人差があるとは思います。
ミスド「フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ」200円(税抜)の正直レポ
濃厚なチョコレートドーナツ生地にガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリームが入ったミスド「フォンダンショコラドーナツ ヘーゼルナッツ」。ホワイトチョコレートでコーディングされています。キラキラとトッピングされていて、とってもキレイ。
写真では境目がわかりにくいんですが、ガナッシュホイップの下にヘーゼルナッツクリームが入っています。すこし下にざらつく感じがありますが、もったりとしたクリーム。マイルドな甘みとカカオの風味がきいているドーナツ生地との相性が絶妙でした。
ミスド「デニッシュショコラ フランボワーズ」230円(税抜)の正直レポ
「デニッシュショコラ フランボワーズ」は、ピンクでかわいらしいハート型。ココア風味のデニッシュ生地にガナッシュホイップとフランボワーズフィリングを挟んでいます。表面はザクザク食感のフランボワーズシュガーです。
ベリーのほのかな酸味とカカオの味わいがマッチしています。今回食べた中では甘みが抑えられていた方で、食べやすいと思いました。ザクザク食感も楽しめて◎。
入手困難なミスド「ピエール マルコリーニ コレクション」
想像以上に入手するのが難しかったミスド「ピエール マルコリーニ コレクション」。店舗により販売時間や数量は異なるようですので、タイミングよくミスドへ行かないと入手できません。
入手困難なミスド「ピエール マルコリーニ コレクション」。実際に食べてみると、好評な理由も納得できました。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【悲報】「マツコの知らない世界」がまさかの完全スルー!?店舗限定「朝メニュー」お得過ぎて"3週連続"で食べてる2025/03/22
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
ハーゲンダッツ最新作を実食!8年ぶり復活「リッチミルク」は隠れハート探しも楽しい♪2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
【えええ"店舗がない"の!?】超・入手困難「マツコの知らない世界」見てすぐ予約!「本当に本当においしかった...」2024/09/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日