頼むから夏まで売ってくれ〜!【すでに品薄な件】SNS民「スーパー3件まわってやっとあった…」マニアが実食!
- 2025年04月20日公開

こんにちは、コンビニの新作グルメを毎日欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのHayateです。
「ガツン、とみかん」でお馴染みの「ガツン、と」シリーズから、なんと「ガツン、と アロエ」が新登場。
「スーパー3件まわってようやくGETした」「頼むから夏まで売ってくれ」といった口コミがSNSでみられるほど、いま話題の商品です。
そこで今回はコンビニグルメマニアの私が「ガツン、と アロエ」を実際に食べて本音でレビューしてみました。
忖度なしで感想をお伝えしますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
赤城乳業「ガツン、と アロエ(税込454円)」
- 商品名:ガツン、と アロエ
- 価格:454円(税込)
- 重量(内容量):5本(1本あたり58ml)
- エネルギー:54kcal(1本あたり)
昔から愛され続けている「ガツン、と」シリーズから「ガツン、と アロエ(税込454円)」が新発売。
定番品の「ガツン、と みかん」と同様に、今作もぷるんとした食感のアロエ葉肉が入ったアイスに仕上がっているらしい!
アイスキャンディーはマスカット味。「マスカット×アロエ」の組み合わせは、爽やかさMAXで絶対おいしい。
カロリーは1本あたり54kcalで、かなり控えめ。
もはや低カロリーすぎて、気持ち的には0kcal(?)
箱売りタイプのアイスで、中には5本入っています。
アイスは薄い緑色で、見た目からもわかる「アロエ×マスカット」テイスト。
1本売りタイプの「ガツン、とみかん 」と比較するとやや小さい印象ですが、5本入りなので問題なし。
小腹が空いたときに、サクッと食べるのにちょうど良いサイズ感です。
写真だと伝わりづらいですが、アロエの葉肉が詰まっているのがうっすらと見えます。
ほのかにマスカットの香りも漂ってきて、めちゃめちゃおいしそう〜!
断面図をチェック。包丁をいれると”サクッ”と音がなり、氷のシャリシャリ感が伝わってきます。
それでは食べてみましょう!
シャリっと爽やかでアロエがぷにっと食感でおいしい〜!
めちゃめちゃ爽やかで、おいしい〜!!
スッキリとしたマスカットの清涼感と、アロエのみずみずしさが合わさって最高。
甘さも控えめで、棒アイスのなかではトップクラスの爽やかさです。
アイスをかじったときの、シャリっとした食感もたまらない。
写真では伝わりづらいですが、アイスのなかにはアロエの葉肉も詰まっているのがわかります。
アイスのシャリシャリ感とアロエのぷにぷにとした食感のハーモニーが、最高に気持ち良い!!
後味も爽快感MAXで、一口食べたらすぐにもう一口食べたくなるおいしさ。
このおいしさで低カロリーなんて、このアイス最高かよ。
食べ進めるとアイスが溶けて、表面がとろっとした食感になります。
ぷにぷにしたアロエとの一体感がうまれて、食べ始めとは一味ちがったおいしさが楽しめました!
ガツンとシリーズ!赤城乳業の期待の新作「ガツン、と アロエ」
「ガツン、と アロエ」は「ガツン、と」シリーズの魅力を最大限に生かした、期待を裏切らない新作。
「ガツン、と」シリーズならではのアイスのシャリシャリ食感と、アロエのぷにっとした歯ごたえが心地良いです。
全体的にスッキリとした後味で食べやすく、お風呂上がりの火照った状態で食べたらおいしすぎて確実に飛びます。
個人的には定番品の「ガツン、とみかん」より好きなので、定番商品化を心からお願いしたいです!
・今回の味評価
★★★★★
理由:マスカット×アロエの爽やかさMAXな組み合わせは、期待を裏切らないおいしさ。せめて夏まで売ってほしいと懇願したくなる新作アイス。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
人気店激レア詰め放題【毎月1回開催】余裕ぶっこいていたら長蛇の列!?1,900円で4,349円分ゲットぉお!テク公開2024/07/06
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
コーヒー2杯目「半額」に注目!【高倉町珈琲】モーニングから楽しめるおすすめパンケーキ2024/02/17
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
焼く!温める!凍らせる!?【ミスド公認】おすすめ“カスタマイズ”にチャレンジした結果3選2025/04/02
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日