やっちゃった(涙)卒業【ダイソー】米もシャンプーも「詰め替え失敗しないんです」地味スゴ降臨
- 2021年05月07日公開
こんにちは!100円ショップマニアのヨムーノライターlovekuma_emilyです。
ダイソーの商品の中から「あっ!コレ楽になるかも……」と、思うアイテムを発見するのが私のライフワーク。
ここでは、地味に欲しくなったアイテム「キャップ式ロート」をご紹介します。
キャップ式ロート

ダイソーで購入した「キャップ式ロート」という商品です。

本体の口部分に取り外せる白いキャップがついています。こちらのキャップは上下逆にしてもに本体に取り付けることが可能です。
1つの商品で口のサイズは2つ!

白いキャップの細い方を下向きに取り付けるとペットボトルに取り付け可能になります。

また、広口の方を下向きに取り付けるとシャンプーや洗剤などに取り付け可能になります。
ペットボトルにも簡単詰め替え
最近ではお米はペットボトルなどで冷蔵庫保存をしますが
ペットボトルへの詰替ってとても大変。
今まで我が家で使用していた漏斗だと……口部分が細くお米が落ちていくのに時間がかかり、詰まったりしましたが、こちらのキップ式ロートは口部分が広いので短時間で詰め替えが出来ます。

そして何よりも口部分が結合するので脇から溢れ落ちる事がありません。

量を多く入れ過ぎた時もカップ部分に溜まってくれるので元の容器にもに戻しやすいです。

シャンプーや洗剤にも!

自宅のシャンプー容器に取り付けてみました。私がよくやってしまう失敗は、詰め替え時に容器に入れ過ぎて漏斗と容器の口の隙間から、シャンプーを溢れさせてしまうことです。

こちらの容器なら溢れて流れ落ちるシャンプーを見て、あっ…もったいない…って事を防ぐ事が出来ます。
ちょっとした作業ですが失敗が多いからこそ1つあると便利なアイテムだと思います。まずは店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
「入荷しては売り切れ」「コスパ最強ガジェット」と話題!【ダイソー】ヘッドセット"1,100円"で買っても後悔なし2025/11/16 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





