【セリア】浮かせる収納が超便利!「石鹸ホルダー」で"置き場困る問題"解決
- 2023年06月23日更新

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きなヨムーノライターのmochiです。
今回は、セリアで見つけた収納アイテムをご紹介します。置き場所に困る問題を解決する商品を見つけましたよ。
セリア「ハンギングステンレスソープホルダー」
今回ご紹介する商品が「ハンギングステンレスソープホルダー 110円」です!
我が家は浴室で固形石けんを使っているのですが、置き場所に困っていました...。石けん入れもヌルヌルになるので、定期的に掃除が必要です。
そんなときに見つけたのが、セリアの「ハンギングステンレスソープホルダー」でした。浴室のタオルハンガーにかけられて、浮かせる収納が叶うアイテムに「これだ!」と思い購入してみました。
耐荷重は約1kgと、ソープホルダーにしては十分すぎる丈夫さです。ステンレス素材なので強度がありますね。
使用例が写真とともに掲載されています。使い方も一目瞭然です。
ラベルの裏側を拡大しました。
・サイズ 約120×75×75mm
・材質 ステンレス
・耐荷重 約1kg (ただし目安として参考にする程度に。取り付け状態を確認して使用してください)
・取り付け可能場所 直径20mmまでのバー
バーが太すぎると、グラつくなどして本来の使用ができないかもしれません。しっかりとハンギングするために、バーの太さは確認しておくことをおすすめします。
ハンギングステンレスソープホルダーを実際に使ってみました!
我が家のタオルバーの太さは、直径約1.5cmくらいです。かけてみると、壁に触れずブラブラとぶら下がるように設置できました。
壁に触れると揺れたときに音がしたり、壁が汚れたりしそうですがそんな心配も不要です。
少し斜めから見た画像です。壁とは1cmくらい離れていました。
石けんを置くとこんな感じです。使用中の石けんなので少し小さめですが、横にも前後にも余裕がありましたよ。大きめの浴室用石けんや丸い石けんも置けそうです。
ここが使いやすい!おすすめポイント
商品を真横から見ると...上部はS字フックのように大きくカーブを描いていますが、石けん置きの部分は英語の「J」のように先がストレートになっています。石けんを取りやすい形になっていました。
石けんを置く部分は、ステンレスのバー5本で構成されています。バーの感覚は7.5cm幅で約1.7cm×5本になっていました。石けんを取り出すときに指がすき間に入るので、取り出しやすかったです。
もちろんお手入れのしやすさもおすすめです。超シンプルな形状なので、スポンジで軽くこするだけでOK!石けんカスが付いても目立ちにくく、錆びにくいのもうれしいですね。
プチストレスを解消!石けんも浮かせる収納を
セリアの「ハンギングステンレスソープホルダー」を紹介しました。用途もデザインもシンプルですが、使いやすいアイデアが詰まった商品です。
浴室の固形石けんの置き場所に困っている人は、ぜひ使ってみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
話題沸騰で完売続出【セリア】「メルカリでは"8倍"で転売も!?(汗)」傘をさしても"両手が空く"って最高すぎ2025/07/02
-
100均セリアのグッズで、七夕の笹飾りをハンドメイド!2023/06/27
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
毎日"日傘"持ち歩く人【セリア】で絶対買って!「バッグに入らない!!」「しまいにくい…」→無駄なし解決!神アイデア系2025/06/29
-
今年は"6枚も"リピ買い…けど絶対に損なし!【セリア】「使えば使うほど良い」「争奪戦必至!?」最新3選2025/06/28
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
【防災グッズ】100均「ウォータータンク」実際に買って使ってみた!2024/08/29
-
TBS『ひるおび』に出演!アナウンサーも「初めてできた…」と大感動!【セリア】「もう手放せない」激売れ3選2025/06/05
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日