セリアの隠れヒット!「ラタンリース」でプロ級の仕上がり!実質タダの「どんぐりアート」を解説
- 2023年06月23日更新
皆さんこんにちは!クラフト大好きソレールナです。
秋も深まりお芋掘りやどんぐり拾いに出かけた方も多いのではないでしょうか?
お芋は食べれるけれど、どんぐりって拾った後なかなか困りませんか?今日はどんぐり虫への対処法やおすすめののクラフトをご紹介したいと思います。芸術の秋を楽しんでみましょう!
どんぐりを拾ったそのあとは?
どんぐりを拾ってそのままクラフトをするのは少し危険!
なぜならどんぐり虫が出てきてしまう恐れがあるからです。まず綺麗に洗った後にどんぐり虫を出さないために下処理を行いましょう。
どんぐり虫ってなんなの?
下処理をする理由は、どんぐり虫を出さないためです。
いったいどこから来るの?と思いますよね。
ゾウムシという虫がどんぐりの実がまだ若くて柔らかい時に、肉眼で見えないほどの小さな穴を空けてそこから卵を生みつけているらしいのです。
それだけでなく、落下したどんぐりを狙って卵を産みつける虫もいるんだとか!その卵がどんぐりの中で孵化し、外へ出てくるのがいわゆるどんぐり虫なんです。外から見ても中に虫がいるかどうかはなかなか区別がつかないんですよね。
選別から始めよう
穴が空いていたり割れてしまっているものは腐食している可能性が多いので取り除くようにしましょう。そして大きめのどんぐりと小さめのどんぐりでは処理する時間も多少変わってくるので、大まかに分けておくといいかと思います。
綺麗に洗浄
下処理を施す前に表面についた泥や汚れをとるために水洗いしましょう。
多めの水で浸し洗いするのがお勧め!そこで浮いてきたどんぐりは中が虫食いになって空洞なために浮いてきている事が予想されるので捨てる方がいいでしょう。
どんぐり虫を出さない処理方法3選
冷凍する
一番簡単な方法かと思います。洗ったどんぐりの水気を良く切ってジップロックなどのフリーザーバックに入れ冷凍庫で2日ほど待つだけです。大きめの栗サイズの大きめのどんぐりであれば3日から一週間凍らせることをお勧めします。どんぐりの中心部分までしっかり凍らせることで、もし中に虫がいた場合でも凍死させることができます。
クラフトをする場合はしっかり解凍させたあとに水分を拭き取ってから行います。
もちろん解凍後に虫が生き返ることは無いようなのでご安心を!
鍋で煮る
お鍋とお湯さえあればできる方法です。沸騰したお湯にどんぐりを投入、火傷には十分気を付けてくださいね。
小さいどんぐりであれば3分ほど、大きなどんぐりであれば5分から8分を目処に最高でも10分ほどにしなければどんぐりの表皮が割れる恐れがあるのでよく観察しながら行ってください。
時間になったら鍋からあげて水気をとり、日の当たらない風通しのいい場所でしっかり乾燥させてください。こうする事でカビたりするのを防ぐ事ができます。
オーブンで焼く
冷凍と沸騰は下処理の時間が数日間かかかるのに対し、オーブンの場合は数時間で済むというメリットがあります。
まず鉄板にクッキングシートを敷いてそこにどんぐりを並べます。それを80℃から100℃のオーブンで30分ほど焼きます。
どんぐりからでた水分と全体を満遍なく焼くために7〜8分ごとにオーブンを空けてどんぐりをかき混ぜましょう。焼けたらそのまま2時間ほど常温で冷まします。焼いたどんぐりは熱くなっているので充分に気を付けてください。冷めたらもうクラフトしてもOKな状態です。
どんぐりでクラフトに挑戦!
下処理が完了したら早速どんぐりクラフトにトライしてみましょう!
まずは、ちょー簡単クラフト
まずどんぐりに好きなお顔の絵を描きます。今回は、ちょっと時期が過ぎてしまいまいたが、ハロウィンっぽくジャック・オ・ランタン風なものにしてみました。
何個も書いたら木の枝などに木工用ボンドでくっつけるだけ!
玄関や庭先などの飾り付けにお勧めです!サンタクロースやトナカイの絵を描いてクリスマス用にするのもいいですよね。
100均アイテムとのコラボ
100均にはリースのベースになる素材が色々置いてあります。今回はフレームタイプのものとリースタイプのものにクラフトをしてみました。
まずこちら、「ラタンリース」という100均セリアでゲットしたものにデコレーションしてみました。
フレームがお洒落なので全体的にではなくアクセントを加える程度にデコレーションするとすっきりとまとまります! 可愛らしいお部屋にもシックなお部屋にも馴染んでくれますよ。
次に定番なリースを使ったタイプ。今回は細めの枝で編まれたベースをチョイスしました! ダイソー、セリア、キャンドゥとそれぞれに色々な大きさ形のベースがあるので好きなものを選んでくださいね!
どんぐりが沢山ある人は全体的に散りばめるのもgood!
家のエントランスに飾る秋のリースに仕上げました。
予めどんぐりをシルバーのスプレーなどで色づけし、リボンを巻けばクリスマスにもぴったりな仕上がりになりそうですよね!
アイディア次第で素敵なオリジナルリースが出来上がります。
まとめ
どんぐりの処理方法からクラフトまでいかがでしたか?オーソドックスなどんぐり駒やでんでん太鼓もいいですが、インテリアにしてしまう楽しみ方、とてもおすすめです。
是非どんぐり拾いに出かけて、作ってみてくださいね。
食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
100均セリアの「使い捨てカイロ」は7袋入!くり返し使えるカイロも登場2023/06/27
-
え、これ100円?【セリア】あったかグッズのレベル高すぎ!絶対欲しい5選2023/06/23
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
「100均おもちゃ」の完成度高すぎ!ママたちが沸いた!コスパ最強15選2023/06/23
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
「電気代0円」で暖かさ逃がさない!【セリア】「結露で床ビチョビチョ」もサクッと解決!冬対策4選2024/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日