パスタもカレーも格上げ!業務スーパー週1マニアが「冷凍庫に欠かさない!」万能食材とは!?
- 2022年03月29日更新

おいしい料理と美しい料理写真、お得な情報が大好き!な、ヨムーノライターのharu.です。
今回は、私が週に1度はお買い物に行く「業務スーパー」で購入できる、冷凍「シーフードミックス」をご紹介します。
冷凍庫に常備しておくとさまざまな料理に使うことができる、とても便利な商品です。
ぜひチェックしてみてください!
業務スーパー、冷凍「シーフードミックス」
こちらが、業務スーパーで販売されている冷凍食品「シーフードミックス」です。
あさりやえび、イカなど中身をパッケージ外側から確認することができます。
500g入り(固形量350g)で1袋398円
お値段は1袋にたっぷり500g入り(固形量350g)で、398円(税抜)!
シーフードミックスは高価なイメージが強いのですが、さすが業務スーパー!
しっかりとした量が入っているのにもかかわらず、手に取りやすいお手頃価格です。
調理前に塩水で解凍&しっかり水気を切ることでおいしく
パッケージを開けると、写真のように数種類のシーフードが凍った状態で入っています。
冷凍のシーフードミックスは解凍せずにそのまま使用すると、料理の仕上がりが水っぽくなってしまったり、身が縮んで小さくなってしまったりします。
身がプリプリの状態でおいしくいただくには、あらかじめ調理前に30分程度、常温で塩水につけて解凍し、キッチンペーパーなどでしっかりと水気を切ってから使うのがおすすめです。
調理の際も仕上げに加えて火を通す時間を短くするなど、加熱しすぎないように注意することで、さらにおいしくいただくことができますよ!
トマトソースと合わせて「ペスカトーレ」に
業務スーパーの冷凍「シーフードミックス」と市販のトマトソースを合わせて「ペスカトーレ」を作ってみました。
シーフードのうまみたっぷりのトマトソースがパスタに絡んでとってもおいしい!
塩水につけて解凍したシーフードミックスは水っぽくならず、臭みなどもありません。
ぷりぷりとしてやわらかいシーフードがたっぷり入っていて、贅沢な気分を味わえます。
厚揚げや白菜と一緒にバターしょうゆ炒めに
解凍した業務スーパーの冷凍「シーフードミックス」と厚揚げ、白菜を一緒にバターで炒め、しょうゆで味付けをしてバターしょうゆ味の炒めものを作ってみました。
シーフードはバターとの相性も抜群!バターしょうゆとシーフードのうまみが白菜や厚揚げにもしみて、ごはんの進む味付けに♪
ごま油&中華だしで炒めて、中華風の味付けにしてもおいしそうです♪
さまざまな料理に使える冷凍「シーフードミックス」
業務スーパーの冷凍「シーフードミックス」は、冷凍庫に常備しておくと、毎日のおかず作りに大活躍します。
手に取りやすい価格でとても使いやすく、我が家ではいつも冷凍庫に常備してあります!
気になった方はぜひ業務スーパーでチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

コンビニや業務スーパー、コストコ、イケア、ニトリなどをめぐり、お得な商品やおいしいものを探すのが趣味。食器やキッチン雑貨も大好きです。フード専門のフォトグラファー、ライター。ホームパーティー検定2級を所持し、主婦歴は20年超。料理写真やテーブルスタイリングの講師、節約・時短レシピなどの考案もしています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
さっすが4万いいね【家事ヤロウ】『秒すた丼』業スー「爆盛り肉」を和田明日香さんが「激ウマ丼」に変身2024/11/24
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日