ダイソーエコバッグ「折りたたみショッピングバッグ」500円!デザインもクオリティ高い
- 2022年05月11日更新

こんにちは、エコバッグを車内に常備しておきながら、車から持ち出すのを忘れて買い物に出かけてしまうヨムーノ編集部です。
レジ袋有料化が浸透し、エコバッグを1~2個持ってお買い物に出かける日もあれば……忘れて購入する時もありますよね。
今では、雑誌の付録や100円ショップでも買える「エコバッグ」ですが、ダイソーのエコバッグ「折りたたみショッピングバッグ」は500円。ここでは、その実力をチェックしてみました。
携帯できる「エコバッグ」が重宝します。
最新のエコバッグまとめ!話題のインスタ投稿から使用レポまで
ダイソーエコバッグ「折りたたみショッピングバッグ」500円
エコバッグ、レジカゴバッグ、ショッピングバッグ……いろんな呼び名がありますが、マイバッグです(笑)。
ダイソーで500円という価格設定は、かなりの自信がある証ですね。
過去に、「コレで500円もするの!?」というリアクションした記憶はあまりないです。
ダイソーエコバッグの優秀な機能
「保冷機能」がある
今日は冷凍・冷蔵・精肉系を買うぞ!という時には、保冷剤が欠かせません(特に夏場)。
そんな時は内側がアルミシートのエコバッグを用意しておきたい。
ダイソーエコバッグ「折りたたみショッピングバッグ」は保冷機能がついちゃってます!!
ただ、このアルミシート。
私の感覚だと、他の保冷機能付きエコバッグと比べて、アルミが薄い気がします。気のせいかな?
大事な食料品を入れるので、気になる方はしっかりチェックしてみてください。
コンパクトにたためます!
エコバッグに求められるのは「携帯性(コンパクト)」と、広げたときの「収納力」でしょう。
中は全面アルミシートです。
さすがに、これ以上コンパクトに作るのは難しかったかも。
折りたたんだサイズ的には、「大きめの財布よりも少し大きいぐらい」です。 カバンには入るので持ち歩くには十分ですね。
ダイソーエコバッグの場合、その大きさはレジかごにぴったりのサイズ。
さすがダイソーさん、ぬかりなし(笑)。
ただ、少し気になるのが表地の薄さ。
表地はポリエステル製。アルミシートでも感じた薄さをまたここでも感じます。全体的には薄い。少しペラペラした感じは否めません。
ダイソーエコバッグはデザインもGood!
ホワイトとネイビーだけのシンプルデザイン。夫や家族も使いやすいと思います。
常に鞄に入れて持ち運ぶことを考えると、白色は汚れやすいという懸念もあります。ここは、好みの問題ですね。
ただ「ゴムバンド」部分が気になる!
ここの縫い付けが少し弱そう。
使っているうちに切れてしまわないかが少し心配です。ゴムバンドは何度も引っ張っているとゆるくなる懸念も。果たしてどのぐらい耐えられるのか……ですね。
まとめ
500円ですが、必要最低限の機能をしっかりと実装している点は、さすがダイソーですね。 サイズ感的には、運動会のお弁当やキャンプ用食材を入れてもいいかも♪
生地や耐久面では少し心配はありますが、いくらでも替えがきくエコバッグ。ダイソーで見かけたら、ちょっと手に取ってみてはいかがでしょうか。
ただ……買って満足はしています(笑)。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
存在を知らない人に届け〜【ダイソー】油汚れ撲滅!パッケージ記載の裏ワザにも注目「店舗にダッシュして買った」SNSでも大絶賛2025/03/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日