「素麺飽きた」とはもう言わせない!【混ぜるだけで簡単】本当に美味しい素麺つゆレシピBEST3
- 2024年06月14日公開

こんにちは、フードコーディネーターの大西佳葉です。
夏のおうちごはんの代表格「素麺」。
食欲のない時や、家族みんなで食べる週末のランチに大活躍してくれますね。
短時間にたくさん湯がける素麺は、夏に欠かせない時短料理!
しかし「素麺、ちょっと飽きてきた」なんて声が家族からあがることも。
そんな時、トッピングをあれこれ考えがちですが、錦糸卵に蒸し鶏、きゅうりの千切り、野菜の素揚げ、ミョウガに大葉……。
トッピングに凝り始めると、通常の料理以上に手間も時間もかかってしまいます。
そんなジレンマをパパっと解消してくれるのが「素麺つゆ」のアレンジレシピ。
いつもの麺つゆにプラスアルファ混ぜるだけで、いつもの素麺が驚くほど新鮮においしく食べられるんです!
この夏、覚えておきたい「素麺つゆ」レシピをご紹介します。
混ぜるだけ!万能素麺だれの作り方
今回ご紹介するのは、子どもから大人まで楽しめる3味。
ピリ辛豆乳胡麻だれの作り方
【材料】ワンプッシュ瓶(300cc)1つ分
・豆乳…120cc
・めんつゆ(2倍濃縮)…120cc
・すりごま…大さじ3〜4
・ラー油…少々
すべての材料をワンプッシュ瓶に入れたら混ぜるだけ。
濃厚な胡麻風味が味わいたい場合は胡麻を多めに入れてください。
子どもと一緒に食べる場合は、ラー油は一緒に混ぜずに後から入れましょう。
濃厚な胡麻の香りと、豆乳の相性は◎!
つけダレはもちろん、ぶっかけ冷やしうどんや、サラダうどんに使うのもおすすめです。
イタリアントマトだれの作り方
【材料】ワンプッシュ瓶(300cc)1つ分
・めんつゆ(2倍濃縮)…120cc
・トマトジュース…120cc
・オリーブオイル…大さじ1
ワンプッシュ瓶に材料を入れたら、しっかりシェイク!
和風パスタにも使えるトマトだれの完成です。
こちらにツナをトッピングすれば、子どもが大好きな味に。大葉もよく合いますよ。
トマト、ツナ、大葉と一緒にパスタとあえれば、冷製パスタにもアレンジできます。
レモンだれの作り方
【材料】ワンプッシュ瓶(300cc)1つ分
・めんつゆ(2倍濃縮)…120cc
・水…120cc
・レモン汁…大さじ1〜2
・ごま油…小さじ1
いつものめんつゆに一番近い形ですが、レモンの酸味とごま油の香りが絶妙にマッチ。
驚くほどさっぱりと、新鮮な気分を味わえます♪
こちらもサラダうどんにもよく合います。
※今回、めんつゆは2倍濃縮のものを使用しました。3倍濃縮を使う場合は「つゆ80cc:豆乳160cc」のように、水の部分を豆乳やトマトジュースに置き換えOKです。
この夏、「素麺飽きた」とはもう言わせない!
目でも楽しめる彩り。少量ずつ取り分けて、いただきます。
つゆの味が変わると驚くほど、食もすすむもの。
「次のトマトが最後。やっぱり胡麻も!」
なんて家族みんな、ついつい手がのびてしまいます。
この夏はいつもの食卓も、ソーシャルディスタンスの意識が必要。
めんつゆアレンジなら、個人のつゆ鉢で味を楽しめるので安心。素麺を1口サイズにまるめておけば、食べやすい上に直箸を気にすることもありませんね。
いかがでしたか?
めんつゆアレンジで楽しむこの夏の食卓。ぜひお試しください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
うますぎて鬼リピ!【鶏もも肉はこの食べ方が最高!】炊飯器にドボン→「あの液体かけるだけ」家族みんな好き2025/05/05
-
【BBQで余った焼肉のタレは全部コレ!】「サタプラで絶賛!」高校生息子「うまっ!何杯でも食べられる」ガツガツ完食2025/08/16
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【マツコさんも絶賛】「大葉と薬味の米油漬け」がごはん泥棒すぎた!驚きの香りアップ術&レシピに挑戦してみた2025/05/09
-
【いつもの“チャーハン”が劇的に旨くなる】ロバート馬場さん流「卵は絶対こうして!」もっと早く知りたかった…2024/07/22
-
【油揚げと長ネギあったら絶対に作って!!】大原千鶴さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方」給料日前にも2024/04/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日