【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!
- 2025年11月04日公開
 
こんにちは。最近お漬物作りにハマっている、ヨムーノライターのayanaです!
ふとした瞬間に、無性にお漬物を食べたくなる時ってありませんか?そんな時に限って、冷蔵庫にはお漬物がないもの……。
そんなシーンで作ってみて欲しいのが、“まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピ”さんがインスタグラムで紹介してくれた「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」♪
包丁やまな板を使わず、あっという間に「ご飯が止まらない」絶品すぎるお漬物が作れちゃうんです。
漬ける時間"ゼロ"!?大根が無限にイケる革命的なピリ辛漬け
今回作ってみるのは、北海道に住む農家のお嫁さん“まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピ”さんがインスタグラムで紹介した「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」。
なんとこちらのお漬物……漬ける時間"ゼロ"で作れるんだそうです!
大根を1本買ってもなかなか使い切れない……なんてとき、冷蔵庫に眠っている大根をすぐに食卓に出せるのがこのレシピ最大の魅力。しかも、味も食感も文句なしの絶品なんですよ。
さっそく作り方を見てみましょう♪
まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピさん「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」のレシピ

材料(2人分)
- 大根…容器に入るぐらい(今回は1/3本くらい)
 - 鷹の爪…お好みで
 
【調味料】
- 醤油…大さじ5
 - 砂糖…大さじ1
 - 酒…大さじ2
 - みりん…大さじ2
 
作り方①【調味料】を耐熱容器に入れる

【調味料】を耐熱容器に入れて、電子レンジ(600W)で2分加熱します。
加熱が終わったら、しっかり混ぜておきましょう。電子レンジで加熱することで、底にたまっていた砂糖があっという間になくなりました♪
※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。
作り方②大根をピーラーでスライス

よく洗った大根は皮ごとピーラーでスライスして、①に入れます。
円柱型の大根なので、スライスする場所でサイズはバラバラになってしまいますが、この不揃いさが手作り感を演出してくれますよ。
筆者は平たい形に多くスライスしましたが、細めにスライスしても美味しそう♪
作り方③大根に①のタレをからめる

容器に入るぐらいまでスライスしたら、大根にタレをからめましょう。

最後にお好みでカットした鷹の爪を散らせば完成です。少量でも想像以上に辛くなってしまうので、入れすぎは注意です!
最強のご飯のお供を発見

できあがった「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」が、コチラ!
包丁もまな板も使わずに、10分たらずで作れちゃいました。これは急に食べたくなった時でも、ササッと作れちゃいますね♪
まずはひと口いただいてみましょう。ピーラーでスライスした大根は、期待を裏切らないポリポリ食感!
漬けてからたった5分しか経っていないのですが、ピリッと辛く、甘しょっぱいタレがよく染み込んでいます。なんだこの最高の仕上がりは!

続いて、炊き立てのご飯の上にのせていただきます。
熱々のご飯との相性は……もう最高!!「これさえあれば、ほかにおかずはいらない」と思えちゃう、最強のご飯のお供に出会ってしまいました。
ぜひ今回の記事を参考に、「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」を作ってみてくださいね♪
協力/「まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピ(@mariko_yasai)」さん
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
- 
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 - 
【さつまいも、やらなきゃ人生損する食べ方】芋農家の嫁が教える「ヤバイほど旨い」大バズレシピ!"お米3合"消えた2025/11/02 - 
【「大根」が余ってたらコレ作ってー!】えええっ、そんな食べ方も!?「目玉が飛び出るほど旨い」この手があったか!大バズレシピ3選2025/11/02 - 
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 - 
こりゃ〜たまらん!!【炊飯器に"あの粉"ドボンと入れるだけ】「冷めても美味い!」「常備リストに追加」絶品ご飯2025/11/02 - 
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 - 
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 - 
パンケーキはもう一生これ!!【清水ミチコさん】が"ポロリ告白"「普段よりもっちり美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/11/02 - 
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 - 
【要注意!映画観る前に、これ食べないで!?】トイレが近くなる"まさかの食べ物"とは→「危なっ」「気をつける」2025/08/16 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 





