軽〜く3,000円超のアレが「ダイソーなら300円!」憧れのハンズフリー…気になる品質は?
- 2022年02月28日更新

こんにちは、ヨムーノライターのkaaco(カーコ)です。
とっても便利な”Bluetoothワイヤレスイヤホン”が300円で試せる!ということでダイソーで購入してみました。
早速レビューしていきますね。
音楽も聞ける!かんたん接続でハンズフリー通話 300円(税別)
▲JAN:4549131622775
Bluetoothのワイヤレスイヤホンも300円の時代に突入しました。しかも、ダイソーで取り扱い開始。
iPhone Xのほか、iPad、Android対応ですが、300円でも買い間違いがないように対応機種は要チェックです。
付属品
①イヤホン本体
②イヤーピース
③イヤーフック
④USBケーブル
⑤小さい説明書
本体にイヤピース、イヤーフックを取り付けます。
充電方法
充電用のUSBケーブルをUSBポートに差し込むだけ。
充電時は赤色のライトが点灯。青色になれば充電完了です(初めて使用する時は約2時間充電してください)。
機能
マルチ機能ボタンを押し続けると、青いライトが点灯し「Power on」の音声ガイドが流れます。
そして赤と青のライトが点灯し、Bluetooth接続です。
ペアリング・電話がかかってきたら
スマホのBluetooth機能をONにして、デバイス検出結果で「BT earphone」というデバイスを探してペアリングします。また「接続済み」となるのを確認します。
電話がかかってきた時、Bluetoothイヤホンが相手側の電話番号を読み上げます。機能ボタンを1回押して電話を受けます(マルチ機能ボタンを長めに2秒押して話せば着信拒否できます)。
電話をかけている時、あるいは通話時にマルチ機能ボタンを1回押せば切れます。マルチ機能ボタンを素早く2回押せばリダイヤルされます。
音量調整
側面にある+-ボタンを押すと音量が切り替わります。
実際に使ってみたけど、音質はイマイチかも
連続使用で1.5時間程度使用できました。 家事や散歩などのちょっとした合間に使えます。
ただし音質をこだわる方には、高音も低音も出ないのであまりおすすめできません>_<
街中でよく見かけるハンズフリー「ワイヤレス片耳イヤホン」。
いきなり高額商品デビューする前にダイソーでデビューしてみませんか?
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日