フランフラン「ウォールフラワー」でインテリアを格上げ!おしゃれ実例5選
- 2022年03月03日更新

こんにちは。おうち時間が増え、お部屋のインテリアを見直したくなっているヨムーノライターのayanaです。
みなさんは、インスタで人気を集めているフランフランの「ウォールフラワー」を知っていますか?お部屋のインテリアを簡単に、一気におしゃれにしたい方におすすめのアイテム!
リビングなどの大きな空間から、トイレなどの小さな空間まで幅広く利用できることから、インテリア好きの方からも人気を集めています。
今回は、おうちを華やかに彩ってくれるフランフランのウォールフラワーを紹介します。おしゃれなデコレーション方法なども紹介しておりますので、ぜひ飾り付けの参考にしてください。
ウォールフラワーはアートポスターと相性抜群!
アートポスターを飾るだけだと、壁に空間が目立ちバランスを取るのが難しいもの。
そんな時にもフランフランのウォールフラワーを活用すれば、バランスのとれたおしゃれなインテリアに仕上げることができます。
種類も豊富に販売されているので、アートポスターの雰囲気にマッチしたウォールフラワーをチョイスすることができます。同じ種類だけでなくそれぞれ異なるウォールフラワーを利用すると、ワンランク上のおしゃれなアートになりますよ!
トイレにウォールフラワーを飾れば一段と華やかに!
トイレはスペースが限られているからこそ、1つ1つのアイテムがインテリアを左右するスポット。
特に、棚のないトイレは小物やお花などを飾ることができないため、おしゃれなインテリアを諦めてしまった……という方も多いのではないでしょうか?
フランフランから販売されているウォールフラワーなら壁に貼り付けることができるので、設置スペースの限られたトイレでもおしゃれなインテリアを実現することができます。
ウォールフラワーには、裏面にフックとクリップが付属しています。壁に貼り付けることのできるフックなどを購入すれば、壁に穴を開けることなくウォールフラワーを設置することができますよ!
ウォールフラワーでゴージャスなインテリアに!
フランフランのウォールフラワーは種類豊富に販売されているため、リビングなどの大きな空間のデコレーションにも活躍してくれます。
「ウォールフラワーはかわいいけど、デコレーションが難しい」と思っている方も多いのでは?そんな時は@ro.wkk.omさんのように、サイズの大きさ順で飾り付けるとバランス良く設置することができますよ。
リビングなどの大きな空間に設置する時は、LやXLなどの大きめのウォールフラワーがおすすめです。
サイズの大きいウォールフラワーは迫力抜群!
@sachi9995さんは、フランフランのウォールフラワーを寝室のデコレーションに活用しています。
一見するとサイズが大きすぎるように見えるウォールフラワーも、バランスや配置を意識して設置すれば、ゴージャス感のあるインテリアとして活躍してくれます。
インパクトがあるので大きなサイズのウォールフラワーを利用する時は、@sachi9995さんのようにウォールフラワーの周りに空間を持たせるようにしましょう。
ニトリのはがせるフックを使用して、ウォールフラワーを吊り下げているそうです。フランフランのウォールフラワーにはクリップもついているので、カーテンなどにも設置することができますよ!
アクセントクロスにホワイトのフラワーが映える!
ウォールフラワーは、@pan_kunnさんのおうちのようにグレーなどの壁紙と相性抜群!ホワイトなどの一般的な壁紙には、ピンクやブラックなどのウォールフラワーもおすすめですよ。
こちらのウォールフラワーはとても軽いので、万が一落ちてしまった際も安心です。種類が違うウォールフラワーをセンス良く配置するアイデア、ぜひ真似したいですね。
フランフランのウォールフラワーでおしゃれなインテリアに!
いかがでしたか?
フランフランから販売されているフラワーウォールを活用すれば、おうちのインテリアをおしゃれに彩ることができます。
フランフランのオンラインショップでも購入することができます。
ぜひ、今回紹介した投稿を参考に、フランフランのウォールフラワーをチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※2020年4月現在の情報です。記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
TBS「サタプラ」見て→買いに走るも【店員さん「申し訳ありません、在庫切れです」】撃沈(泣)そりゃ人気だわ3選2025/03/28
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日