業務スーパー「花椒辣醤(ファージャオラージャン)」万能すぎ!使い倒し5選
- 2023年06月23日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。
フードコーディネーターや生活情報系の動画サイトの運営をしながら、高1、中1、小4の3人の子を育てる働くお母さんです。
昨年から、辛みのなかでも“しびれ系”の辛み系食材がブームになっていますが、 2020年も引き続きブームは継続しそうな予感がしています!
食べるとくせになってどんどん“おいしびれ”したくなる調味料を【業務スーパー】で見つけたのでご紹介します!
ザクザク食感がいい!業務スーパー【花椒辣醤(ファージャオラージャン)】
業務スーパーの【花椒辣醤(ファージャオラージャン)】
180gで236円(税込)です。
ちなみに、カルディで売っている「花椒辣醤ソース」は、
290gで 537円(税込)です!
カルディは、180g相当で333円なので、 業スーのほうが、97円、約100円ほどお得ですね!
開けてみると、こんな感じです!
原材料に赤唐辛子、ごま、花椒、山椒、生姜などがはいっており香味がどっさり。
花椒のしびれとザクザクの食感がクセになる本格中華調味料です。
いつもの〇〇にちょい足し
ためしてほしいのが、いつもの卵かけご飯いちょい足し。
一時期はやった、食べるラー油のような感覚で使うといいです。
ピリッとしたからさと玉子のまろやかさが合いますよ。
かけると本格中華に早変わりっ
水餃子のうえからかけて一緒に食べると一気に本格的な中華に早変わりっ!
ガツンとパンチのきいた味になるので食べごたえ抜群です。
あえてすぐに出せる晩酌の一品に
野菜とあえて副菜の一品に。
写真は、アボカドとミニトマトと和えています。
手間をかけてないのにかけたような一品です。
すぐ作れるので、晩酌にサッと出せる手軽さもいいです。
混ぜて使っておもてなし仕様に!
マヨネーズと混ぜてディップに!
野菜スティックがいくらでも食べれちゃう。
おもてなしにもおすすめです。
業務スーパー「花椒辣醤」は「辛み調節」が簡単!
そこまで味は濃くないので、出来上がったものに足すことができます。
辛いのが苦手な家族がいる場合、普通に作って辛みが欲しい場合、好みの辛さを足せるのも魅力のひとつ。
業務スーパーの花椒辣醤は、使える幅も広く、おうちにストックしておくと様々な料理に使えてアレンジを楽しめます。かけてよし、あえてよし、まぜてよし、炒めてよし、つけてよしと236円でこれだけ使えるのはコスパもいいですね。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
さっすが4万いいね【家事ヤロウ】『秒すた丼』業スー「爆盛り肉」を和田明日香さんが「激ウマ丼」に変身2024/11/24
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日