セリア「多目的クレンザー」のビフォー・アフター事例!水垢も鏡のウロコもスッキリ落ちる
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ズボラだけど、マイペースにお掃除頑張り中のヨムーノライターrico25です。
掃除はなるべく、しっかり・効率よく・スムーズにしたいですよね。
そこで今回は、100円ショップセリアで見つけた汚れ落としの味方「多目的クレンザー」をご紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
多目的クレンザーとは

固めのクリーム状になっています。
我が家にあった多目的クレンザーは、しばらく放置していたせいか乾燥してひび割れ(;'∀')。
でも、安心してください!
水に付けて使うので、問題なく使用できます!
多目的クレンザーはどんな汚れに使うの?
水垢を落とす

水垢がしっかりと付いたトイレの水洗。
ここ、ほんとに汚れがたまるんですよね。小まめに拭き取りをすればいいんですが、ズボラなのでなかなか難しい……。

サランラップをくるくる丸めたものを使用して、クリームを塗り広げます。
そんなに力を入れなくても大丈夫です。くるくる弧を描くように洗いましょう。

水で洗い流し、乾いた布で水を拭き取ると、あら、こんなにキレイ!
浴室の頑固なウロコ汚れにも
【before】

【beforeとafterの間】

ゴシゴシ!!
【after】

ピッカピカ~!
まとめ
いかがでしたか?
私はセリアで購入しましたが、ダイソーにも類似品はあると思います。
コスパ良く買い求めたいなら、100円ショップがおすすめです。
この記事を書いた人
rico25
白黒グレー×百均、プチプラ、インテリア(海外interior♡)が大好きな、2児のワーママです◡̈♥︎。 最近は、いかに楽に、キレイを保てるかを追求することに、ハマっています。基本的に、ズボラはズボラなりに、工夫したお掃除を頑張ればいいと思っています(笑)。Instagramには購入品や購入品の使い方、インテリアなども都度載せているので、良かったら遊びに来て下さい♡気軽に仲良くしてもらえると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
セリア
-
100均【セリア】が大大大正解!年末年始お出かけシーズンは在庫切れ注意!?進化中のトラベルグッズ3選2025/11/16 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
セリアの「ラップケース」は"ラップ以外"に使えて高コスパ!モノトーンでおしゃれ♪2023/06/27 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





