100均ダイソー焦げ汚れ落とし「スクレーパー」はコスパ最強!スキマの達人は要チェック
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ダイソーで見かける「これ!!便利(GOOD IDEA)」マーク。このシリーズを買ってみると、本当に便利で外さない印象があります。
それ以外にも「スキマの達人(Point Brush)」というシリーズもあります。
ここでは、スキマの達人シリーズから「スクレーパー」をご紹介します。
黙々と、削る作業……嫌いじゃない♪
ダイソースキマの達人「スクレーパー」
安っぽいキーホルダーのようにみえますが、お掃除グッズです。
この日のために、あえてコンロ掃除をせずにいました!!!
使い方は、とっても簡単。
気になる焦げの部分に「スクレーパー」をあてて、軽くゴシゴシこするだけ!
消しゴムのかすのように、焦げが取れました!!
お掃除好きは、この瞬間が気持ちいい~。
五徳(ごとく)部分もけずれるのですが……。
▲ビフォー
▲アフター
5年以上使っているので、さすがに全部は落とせませんでした。
こまめにお手入れしていない代償ですね……。
お掃除しても、お掃除しても汚れるキッチンですが、ラクにお掃除できるグッズが日々進化して登場しています。
類似商品は多々ありますが、お掃除グッズも「スキマの達人」みたいなシリーズで手元に置いておきたい気持ちになります(笑)。
まずは、ダイソーの100円コスパから、おうちの汚れに対応できるか試してみるのもアリですよ。
日本テレビ「バゲット」も注目した商品!
年末の大掃除に向けて、日本テレビ「バゲット」(2019年12月4日放送)でもダイソー「スキマの達人 ガラストップ用スクレーパー」が紹介されました。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日