【2020年版】出産祝いや乳幼児の誕生日におすすめ「プルトイ my zoo」!どうぶつシルエットのおもちゃ
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
きょうはどのどうぶつさんとお散歩しようかな?
キリン、ぞう、うさぎの三匹のどうぶつが隠れている、かわいらしいプルトイ「my zoo」をご紹介します。
プルトイはひっぱって歩くことによって体のバランス感覚を養うおもちゃです。「my zoo」には、その日の気分でどうぶつを選ぶことができる楽しさをプラス。
自ら考え、選び、決めるということで自立性を高めることにも繋がるといわれています。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
ドウ「プルトイ my zoo」
3匹のどうぶつシルエット
子どもが大好きな、「キリン」「ぞう」「うさぎ」の3匹のどうぶつたち。
それぞれ優しいカラーが魅力です。
安心素材
キリンとぞうはビーチウッド、ウサギはツルっとしたアクリル素材です。角がなく滑らかな手触りでちいさなお子さんも安心して遊べます。
※ドウの商品はすべてCE(ヨーロッパEU諸国共通の玩具安全基準)、食品検査をクリア。子どもが口にしても安全な塗料を使用しています。
小さな手でも引っ張りやすい
引っ張る紐の先には、子どもの小さな手に収まりやすい丸いウッドパーツが付いていて、ひっぱりやすい工夫が◎
「ドウ」のロゴの焼印もデザインのポイントです。
「ドウ」のぬくもりあるおもちゃたち
遊びを通してこどもたちの想像力を高め、家族のコミュニケーションツールになる木のおもちゃ。
温もりを感じられる木材で一つ一つ手作りされています。
ママとして、育児を体験したメンバーで結成され、高いデザイン性、”学び”をうまくおもちゃに落とし込んだ遊びの設計が魅力です。
大切な人への贈り物に
シンプルながらお洒落なパッケージ入りなのでギフトにぴったり。かわいいプルトイを引っ張っている姿を想像したくなりますね。
引っ張るだけじゃない、自分で好きな動物を選ぶことが出来るプルトイ。
丸みのあるフォルムや素材感、カラーなどそこにあるだけでほっこりする木のおもちゃです。
ママと一緒に「今日はどのどうぶつにする?」と楽しい時間がすごせそうですね。
月齢に合わせて遊び方が選べる「ドウ」のおもちゃたち。ご自宅用にも贈り物にもおすすめです。
紹介した商品はこちら クーポンコード ⇒ yomuno300

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
これ、な〜んだ?広げると…スゴいんです!!「どんどん増える、かさ張る系」を飾って収納!「意外と大容量」2025/03/31
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
デンマークのハンドソープ「meraki」がオシャレすぎて欲しい2023/10/11
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
1度使ったら手放せない【理想のミニ財布】本革コインケース付カードケース「収納力ハンパない」「高評価がさらに進化」使用レポ2023/10/04
-
バッグインバッグで「ぐちゃぐちゃ問題」を解消!無印・ニトリなど人気9選2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日