【有名中華料理シェフが断言!】「レトルトで一番ウマいのはこれ」『マツコの知らない世界』もスルーできなかった一品がガチやばい
- 2025年07月28日公開

こんにちは、辛いものが好きすぎてなんにでも一味唐辛子をかけてしまうヨムーノライター、あらきたです。
ごはんに合うおかずといえば、麻婆豆腐を挙げる方も多いですよね。最近はレトルトでもいろいろな種類が出ていて、どれが本当においしいのか気になるところ。
そんななか、趣味で飲食店のバイトを掛け持つグルメな友人から「市販の麻婆豆腐で一番うまいのはこれ」と耳より情報が入ったんです。
なんでも、プロの料理人が太鼓判を押しているそうで、これは試すしかありません!
『マツコの知らない世界』にも登場!プロも認めた激辛麻婆豆腐
その友人が働く有名中華料理店で、料理人の方が「市販だったら絶対新宿中村屋!」と断言していたとのこと。
そんなに言うならと調べてみたらTBS系列『マツコの知らない世界』の「激辛!レトルト麻婆豆腐の世界」でも紹介されていたんです。
普段はつい安さで選びがちな私ですが、さっそくスーパーで探して買ってきました。
大人のための本格麻婆豆腐
- 商品名:新宿中村屋「本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」
- 価格(公式オンラインショップ):301円(税込)
- 内容量:155g
- エネルギー(1人前あたり):101kcal
新宿中村屋といえば、私の中では「インドカリー」や「パン」のイメージが強かったので、中華料理のレトルトがあること自体、今回初めて知りました。
新宿中村屋本店のレストランでは、中華料理もオープン当初から提供されているそうで、実は知る人ぞ知る歴史あるメニューなんですね。
そんな伝統の味がスーパーで気軽に買えるなんてありがたいですよね。
ポイントは、香り高い四川山椒をはじめ、中国・四川省郫県産の長期熟成豆板醤を使用。
さらに、鶏肉・豚肉・牛肉の3種類のひき肉をじっくり炒めているというこだわりぶりです。
「本格四川」シリーズとして麻婆豆腐は全部で5種類あり、今回はその中でも辛口をチョイスしました。
辛さレベルは、MAXの「5」。しかも期間限定で、別添えの四川山椒が2袋も付いていました。
辛党としては期待せずにはいられません!
「本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」のレシピ
材料(2~3人分)
- 新宿中村屋「本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」…1箱
- 豆腐…1個
- 長ねぎ…1/3本(約30g)
- ごま油(またはサラダ油)…約大さじ1/2
作り方①下準備をする
豆腐は1~1.5cm程度の角切り、長ねぎはみじん切りにしましょう。
パッケージ裏に書かれていた「料理長のワンポイント」によると、切った豆腐を塩(分量外)で下ゆですると崩れにくいんだとか。こちらも試してみます。
作り方②ソースと豆腐を入れて煮立たせる
フライパンに「本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」のソースと①の豆腐を入れて、強火で煮立たせます。
混ぜていくと豆腐が崩れるのが悩みでしたが、下ゆでしたことにより、たしかに少し崩れにくいような気がしました。
作り方③3分煮込む
中火にしてゆっくり混ぜながら3分煮込んでいきます。
そこに①で切った長ねぎを加えて混ぜ合わせ、最後にごま油をまわしかけて完成です。
【実食】専門店レベルの本格的な味わい
期待値が上がりまくってたんですが、余裕で超えてきました。
豆板醤の深みのある味わいと山椒のしびれる辛さが効いていて、レトルトとは思えない完成度です。
ひき肉も想像以上にたっぷりで、ときどきゴロッとした塊が出てくるのがまた幸せ。
そのままでも辛さがありますが、別添えの四川山椒をかけると「これ、本当にレトルト?」と疑いたくなるほど、本格的な味わいに変化します。
ふわっと立ちのぼる香りに、じわじわ広がるしびれる辛さもたまりません。
パッケージには「2~3人前」と書かれているんですが……つい、ひとりで完食。
ちょっぴり罪悪感もありますが、それ以上に出会えてよかったと思える麻婆豆腐です。
豆腐なしでOK!公式アレンジレシピ「汁なし麻辣担々麺」
公式サイトで紹介されていたアレンジレシピ「汁なし麻辣担々麺」を作ってみました。
作り方はとってもシンプルで、ゆでた中華麺に、温めた麻婆豆腐のソースをかけるだけ。
あとはミニトマトと砕いたミックスナッツを添えれば完成です。
レシピではパクチーが使われていましたが、苦手なのでほうれん草で代用してみました。
ひき肉たっぷりの濃厚ソースが麺にしっかり絡んで、辛さとコクのバランスが絶妙。
仕上げのミックスナッツが、香ばしさとカリッとした食感をプラスしてくれて、豆腐なしでも大満足なひと皿になっています。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ただ辛いだけじゃなく、旨味と深いコクが感じられる本格麻婆豆腐。これを食べたら、もう格安のレトルトには戻れません。
間違いなくリピート確定
プロの料理人が認めるのも納得のクオリティ。これを食べたら、レトルト麻婆豆腐のイメージがきっと変わります。
麻婆豆腐好きな人は、ぜひ1度お試しあれ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!2025/09/09
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】これは旨いわ…「とんでもなく奥深い」「びっくり」Xで1万4,000超「いいね」レシピ2025/09/11
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【にんじん1本あったら】冷蔵庫に放置しないでー!!「美味しい!」「まるでデパ地下…」“秒消え”家族大絶賛レシピに変身2025/09/07
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!簡単裏ワザ「いつもと全然違う!」「暴力的な旨さ」たまらん食べ方2025/09/09
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【リンゴはとりあえず常温←絶対やめて!】リンゴ農家さん直伝「ずっと長持ち」「2倍も甘くなる!?」賢い保存法2025/09/09
-
【一生、このミートソースしか作らん!?】『あの映画の名シーン』スパゲティ再現で大成功!→「旨み大爆発!」夢中で頬張る人続出か2025/09/06
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】たった7分「本当に簡単」“目からウロコ”の焼き方が神→うんまっ!小躍りしちゃう2025/09/05
-
【サンマ、もう塩焼きにしない!!】土井善晴さん流「ワタまで旨〜い」濃い味が好き!どうしよう、米が止まらない(泣)2024/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日