セリア「ツイストバンド」神ってる!何度も使えてビジュ◎!テレビ裏ぐちゃぐちゃ問題も即解決
- 2023年06月27日更新

こんにちは、整理収納アドバイザーのヨムーノライター、おおつか なおみです。
バラバラと煩雑になりがちなコード類、どのようにまとめていますか?
まとめてもすぐにごちゃごちゃになってしまい、悩みの種になっていることも多いのでは。
結束バンドなど様々なアイテムがありますが、どんなシチュエーションでも使えて、何度でも繰り返し使えるセリアグッズがおすすめ!
さっそく、セリアファンの間でも話題の「ツイストバンド」をご紹介します。
セリアのツイストバンドって?
こちらがセリアの「ツイストバンド」です。
シンプルなパッケージが目印で、店頭では電池・コード類などのコーナーに置いてあることが多いです。
形状をキープしたり崩したり、何度でも使えるのが特徴です。
ホワイト・グレーの2色セットになっていて、シンプルなモノトーンカラーも人気の理由のひとつ。
コードなどの色味に合わせて、使い分けることもできます♪
ツイストバンド使い方実例
ヘアアイロン
ヘアアイロンのコードをまとめて、ツイストバンドでくるくるっと巻くだけ。
簡単に巻けるので、忙しい朝もこれならすっきりをキープできるのではないでしょうか♪
プリンター
プリンター付属のコード類をまとめて。
プリンターのコードは数が多めなので、ごちゃっとならないように、個々でまとめてみましょう。
EVAケースとともに
同じくセリアで販売しているEVAケースなどに、コードをまとめて収納しておくとGOOD!
いざ使いたい時にもサッと取り出せて、便利なこと間違いなし♪
テレビ配線
コードの数が多いテレビの配線は複雑で絡まりやすく、うまくまとめられないというご家庭も多いのではないでしょうか。
そこで、最低限、これだけしておくことがおすすめ!
「からまらないように」「掃除しやすいよう床につかないように」
SNS・本などでみるような高度なテクニックは不要で、これだけ意識しておくと簡単にできます。
そこで便利なのが、ツイストバンド!まとめるだけなので、ぜひ試してみてください♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は、セリアの隠れた人気アイテム・ツイストバンドをご紹介しました。
シチュエーション問わず、どこでも使えるアイテムです。 売り切れていることが多いので、セリアにいった際はぜひチェックしてみてください。

ミニマルでも心地良い日々に憧れています。インテリアや整理・収納、お掃除……目指せ、シンプル・丁寧な暮らし!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
【漫画】息子が仕掛けたお弁当の罠!何も知らず大激怒した母が取った行動は…あかん、性根腐ってる!【娘の弁当が気に入らない⑧】2025/04/22
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!超バズTOP32025/04/20
-
【漫画】娘が作った弁当のフタを開けて顔面蒼白→帰宅後「あんたの弁当なんか二度と食べるかあ!」大激怒【娘の弁当が気に入らない⑦】2025/04/22
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【漫画】家事力ゼロの母親だけど「穏やかで平和で最高の家庭」→娘の一言がなければ続いたはずなのに…【娘の弁当が気に入らない①】2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日