「本当に100円でイイの!?」ダイソーコスメの仕上がりにマニアも驚き!実力キリッと徹底レポ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、コスメ好きなヨムーノライターのnakaです。
みなさんは日々メイクをする際、どんなことにポイントを置いていますか?
ファンデーションやアイシャドウ、リップなど定番のアイテムを使いこなすことも重要ですが、“影”を上手く操ることでメイクの仕上がりはグッと変わってきます。
今回は、ダイソーの人気コスメブランド「URGLAM(ユーアーグラム)」のシェーディング、ハイライター、グロススティックをレポートします。
ダイソーの気になるあの子達をGET
気になっていた方も多いであろう、URGLAMのこのアイテム。
左:黒パッケージ「グロススティック」
中央:白パッケージ「ハイライタースティック」
右:茶色パッケージ「シェーディングスティック」
それぞれ繰り出し式になっていて、用途によってパッケージの色も異なります。
それでは、1つずつチェックしていきましょう!
繰り出してみた!
「グロススティック」 はベージュベースにパールがたくさん練り込んであります。
「ハイライタースティック」はホワイトベースに、同じくパールが。
「シェーディングスティック」はうすめのブラウン。少し赤みのあるブラウンにも見えます。
実際につけてみました!
- 「グロススティック」
他の2つより、少しだけ柔らかいテクスチャー。
なめらかで、滑りが良い印象です。
グロススティックというだけあって、濡れたようなツヤ感を出せます。
ハイライト効果よりもツヤ感を重視したいという方は、ハイライタースティックではなくこちらを選ぶのが良さそうです。
- 「ハイライタースティック」
こちらはホワイトベースなので、付けすぎると肌が白くなってしまいます。使いすぎには注意!ほどほどに使いましょう。
ナチュラルに使いたい場合は、指先に少しだけ取ってポンポンと置くようにして使うと、調整しやすいです。
グロススティックだけでは物足りない方は、グロススティックに合わせてこちらを少しだけ重ねるのもアリ!
- 「シェーディングスティック」
シェーディングはオレンジ寄りのブラウンなので、ガッツリ塗ってしまうと浮いてしまう場合もありそう。
影を作りたい部分に点で少しずつ置いて、広く伸ばしていくイメージで使うと、程よく影を作れます。
まとめ
どのアイテムも普段遣いするには申し分ない使い心地でした。
ほのかにクレヨンのような香りがするので、気になる方もいるかもしれません。
とはいえ、この値段でこのクオリティのものを購入できるのはスゴい!
特にグロススティックはその使い心地に驚きでした。
サイズ感も小さめなのでポーチに入れていてもかさばらないのが◎。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
マツコも絶賛!【サッポロ一番】が消える(泣)リュウジさん流「最強の食べ方」わけわからんくらいウマいぞ!2選2025/09/30
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「許せない!私のことをキープだと思ってた…?」モテまくりの”あざと姫”に天罰!【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑥】2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日