「本当に100円でイイの!?」ダイソーコスメの仕上がりにマニアも驚き!実力キリッと徹底レポ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、コスメ好きなヨムーノライターのnakaです。
みなさんは日々メイクをする際、どんなことにポイントを置いていますか?
ファンデーションやアイシャドウ、リップなど定番のアイテムを使いこなすことも重要ですが、“影”を上手く操ることでメイクの仕上がりはグッと変わってきます。
今回は、ダイソーの人気コスメブランド「URGLAM(ユーアーグラム)」のシェーディング、ハイライター、グロススティックをレポートします。
ダイソーの気になるあの子達をGET
気になっていた方も多いであろう、URGLAMのこのアイテム。
左:黒パッケージ「グロススティック」
中央:白パッケージ「ハイライタースティック」
右:茶色パッケージ「シェーディングスティック」
それぞれ繰り出し式になっていて、用途によってパッケージの色も異なります。
それでは、1つずつチェックしていきましょう!
繰り出してみた!
「グロススティック」 はベージュベースにパールがたくさん練り込んであります。
「ハイライタースティック」はホワイトベースに、同じくパールが。
「シェーディングスティック」はうすめのブラウン。少し赤みのあるブラウンにも見えます。
実際につけてみました!
- 「グロススティック」
他の2つより、少しだけ柔らかいテクスチャー。
なめらかで、滑りが良い印象です。
グロススティックというだけあって、濡れたようなツヤ感を出せます。
ハイライト効果よりもツヤ感を重視したいという方は、ハイライタースティックではなくこちらを選ぶのが良さそうです。
- 「ハイライタースティック」
こちらはホワイトベースなので、付けすぎると肌が白くなってしまいます。使いすぎには注意!ほどほどに使いましょう。
ナチュラルに使いたい場合は、指先に少しだけ取ってポンポンと置くようにして使うと、調整しやすいです。
グロススティックだけでは物足りない方は、グロススティックに合わせてこちらを少しだけ重ねるのもアリ!
- 「シェーディングスティック」
シェーディングはオレンジ寄りのブラウンなので、ガッツリ塗ってしまうと浮いてしまう場合もありそう。
影を作りたい部分に点で少しずつ置いて、広く伸ばしていくイメージで使うと、程よく影を作れます。
まとめ
どのアイテムも普段遣いするには申し分ない使い心地でした。
ほのかにクレヨンのような香りがするので、気になる方もいるかもしれません。
とはいえ、この値段でこのクオリティのものを購入できるのはスゴい!
特にグロススティックはその使い心地に驚きでした。
サイズ感も小さめなのでポーチに入れていてもかさばらないのが◎。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【豚こま肉が飛び上がるほど旨くなる!!】笠原将弘さん「ごはん大盛り確定」最高の食べ方!何度でもリピする♪2025/04/05
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛!超バズTOP32025/04/05
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【漫画】モンスター後輩「遠いから定時に間に合わない」そのぶん早く起きろよ!ありえない要求に本部の反応は→「当然却下!」【I am 妊婦様㉖】2025/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日