この冬「カルディで食べなきゃ後悔!」最新トレンドグルメBEST5♡クリスマス限定は品切れ必至
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターの川島ヒロヒトです。
コーヒーをはじめ、こだわりの商品が多く売られているカルディ。お気に入りのアイテムを求めて足を運ぶ人も多いですよね。
そこで今回は身も心も温まるような冬にぴったりのカルディ商品を5つピックアップしました。お好みのグルメをぜひ見つけてみてください。
さっぱりとした酸味が食欲そそる!塩レモン鍋つゆ(267円)
さっぱりとした味付けの料理が好きな方は「塩レモン鍋つゆ(267円)」がぴったり。2017年には約40万袋を販売されたそうで、カルディオンラインショップでも「人気No.1の鍋つゆ」と公表されていました。
程よくレモンの酸味が効いたスープは、チキンの旨味も感じられます。白菜はもちろん、鶏肉やきのこなどお好みの具材をいれて楽しめますよ!
〆にはチーズをいれてリゾット風にするのがおすすめです。チーズのコクと爽やかなレモンの酸っぱさが絶妙にマッチします。
きのこの芳醇な香りが癖になる!ポルチーニ鍋の素(213円)
洋風の鍋が好みの方は「ポルチーニ鍋の素(213円)」がおすすめ。ポルチーニのペーストに鶏白湯を合わせてアレンジした商品です。マッシュルームとあさりの風味もあわさり、芳醇な香りを楽しめます。
一人前が2袋入っているのも魅力的。一人暮らの方でも気軽に鍋を堪能できます。具材と一緒に煮込むだけなので、時間がないときでも心配いりません!
別商品の「ポルチーニらぁめん(164円)」とも相性ばっちり。クレソンと生ハムを乗せて食べるのがおすすめです。
韓国の本場の味を再現!マッスンブ サムゲタン(1,080円)
韓国料理が好きな方には「マッスンブ サムゲタン(1,080円)」がぴったり。サムゲタンは韓国で親しまれる、若鶏のおなかに具材をたっぷりと詰めて煮込んだスープ料理です。
やさしい鶏のだしと薬膳の食材のうまみが凝縮され、味わい深い一品に仕上がっています。あっさりした風味のなかにもコクが感じられる、本場の味を再現した商品です。
カルディのオンラインショップのレビュー欄でも「骨までホロホロで美味しかったです」と高評価。手軽につくれるおすすめ商品です!
クリスマス限定のオリジナルブレンド!ノエル(750円)
カルディでは冬にぴったりなコーヒー豆も販売しています。なかでもクリスマス限定なのが「ノエル(750円)」です。
サンタクロースが描かれているパッケージもおしゃれで、可愛らしさにあふれています。部屋に置いておくだけでも、インスタ映えが期待できますね!
豆は深煎りで苦みが強いテイスト。チョコレートなどの甘いものと相性抜群で、適度なほろ苦さが楽しめます。
クリスマスパッケージは数量限定なようなので、気になる方はチェックしてください!
ティータイムをまったり過ごすなら!農薬不使用で育てた はとむぎ茶(469円)
まったりとティータイムを過ごして温まるなら「農薬不使用で育てた はとむぎ茶(469円)」をぜひ試してみてください。
有機原料のはとむぎ茶を100%使用したお茶。独自の技術でていねいに焙煎し、はとむぎの旨みを引き出したそうです。
お湯にティーバッグを浸して抽出するだけで、簡単に温かいお茶が味わえます。夏には水出しにして、楽しむのもおすすめです。
ノンカフェインなのでカフェインが苦手な方でも安心して飲めますよ!
カルディのあったかグルメで寒い冬を乗り切ろう
今回は冬にぴったりなカルディのおすすめ商品を5つピックアップしてご紹介しました。ご飯を食べて温まりたい方は鍋つゆ、ティータイムでまったりと時間を過ごしたい方にはコーヒーやはとむぎ茶などがおすすめです。
他にはさまざまな商品が店頭では売られているので、気になる方はぜひ実際に足を運んでみてください。お気に入りのカルディグルメで寒い季節を乗り切りましょう!
ヨムーノライターがつい買ってしまう!人気アイテムまとめ
※投稿者の許諾を得て掲載しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日