どんどん増えていくDVDディスク…簡単管理はダイソーが叶える!誰でも片付く収納3ルール
- 2023年06月27日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指す、ヨムーノライターのJUUです。
子どもの成長を記録するDVDや、子どもとの休日を楽しむためのDVD、子どもと一緒に勉強するためのDVDなど……。
独身のころより、格段に増えたDVDディスクの数。
どんどん増えていくディスク、収納方法に困っていました。
何度も試行錯誤し考えついたのが「イラスト・文字・カラー」を使って、家族みんなが出し入れしやすい管理方法です。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
選んだケースはダイソー「ソフトケース(不織布タイプ)」
ハードケースを使っていたこともありますが、小さな子どもには扱いにくく、ケースが割れたりDVDが傷ついてしまうこともあり、不織布が使いやすいと感じています。
小さい子どもには”イラスト使い”で簡単管理
「ママ~○○のDVDどれ~!?」と聞かれ、何度も家事を中断するのは、プチストレスに。
しかし、文字を練習中の子どもにとって、数あるDVDから目的のものを探し出すのは至難の業です。
そこで、見たら何が入っているか分かるように、イラストを貼ることに。
片付けしやすいように、中にも同じイラストを貼っています。
文字の読める子どもには、文字で見つけられるように
文字が読める年齢になれば、文字でも探し出せるように、すべてにシールで印字しています。
色分けで誰でも片付け名人に!?
子ども達の成長を記録したDVDの表紙には、同じ柄のマスキングテープを貼っています。
同じケースが並んでいても、マスキングテープでアクセントがあると、家族みんなが分かりやすく、一目で管理しやすくなります。
中のDVDも、年代ごとに色分けしています。
年代ごとの色分けは、しまう際に便利!
ズボラな夫や、文字の分からない子どもにも、「同じ色のところに入れておいて」という一言でお片づけ完了です♪
同じく色分けしているのが、子ども用の英語教材です。
ディスクの色に合わせたマスキングテープで表紙を飾り、イラストもつけました。
こちらは私が使う機会も多いのですが、色分けしていると迷わず取り出せて便利になりました。
まとめ
ちょっとした工夫で家族みんなが分かりやすいDVD収納ができあがります。
一度ルール化しておけば、これから増えていった場合の収納も簡単です♪
ぜひ、子どもの成長に合わせて取り入れてみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【漫画】「なんで結婚しないの?」100億回聞かれる質問にうんざり…。うっせーわ!反論不能な一言でピシャリ!【各位、私のことはお構いなく⑤】2025/04/03
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】不倫男「金ならいくらでも払う!だから離婚とか言わんでくれ」クソッたれ妊婦に青天の霹靂。お腹の赤ちゃんに父親は必要?【I am 妊婦様㉓】2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日