バリスタいち押し!「カプセル式コーヒーメーカー」選び方&おすすめ10選
- 2023年09月29日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
わかりやすい操作で、手軽においしいコーヒーが淹れられる「カプセル式コーヒーメーカー」。時間をかけずに豊富なバラエティのコーヒーメニューが楽しめるので、人気が急増しています。
そこで今回は、カプセル式コーヒーメーカーの魅力と選び方について、バリスタとして活躍する今野直倫さんに伺いました。
さらに、初心者にも使いやすい、おすすめのカプセル式コーヒーメーカーも厳選してご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
監修者紹介
【バリスタ兼ライター】今野直倫(こんのなおみち)
- 全国各地で出張カフェを開催しながら、WEBライターとしても活動。本州一周車中泊をしながらコーヒーを淹れて回ったり、各地でコーヒーオフ会を開いたりと精力的に活動。出張バリスタとしての知識や経験を活かして、ブログや他社メディアでコーヒー関連記事を中心に執筆している。
カプセル式コーヒーメーカーの魅力とは
カプセル式コーヒーメーカーとは、カプセルを本体にセットするだけで、本格的なコーヒーメニューが楽しめるマシンのこと。
味にムラがなく、いつでもおいしいコーヒーが淹れられるカプセル式コーヒーメーカーの魅力を5つ紹介します。
1:保存しやすい(カプセルが長持ちする)
カプセル式コーヒーメーカー専用のカプセルは、挽いた粉がカプセル内に密閉保存されているので、外気に触れることがなく、劣化のスピードを遅くすることができます。
カプセルにセットして初めて外気に触れるため、飲みたいときにフレッシュなコーヒーを淹れることができます。
2:自分好みのおいしい味が選べる
カプセル式コーヒーメーカーは、自分の好みのコーヒーが選べる点や、本格的なコーヒーを手軽に楽しみたいときの選択肢として、とても優秀です。
酸味が強いものから、苦味が強いものまで、様々な種類のカプセルがあり、カプチーノ、カフェラテ、ラテマキアートなど、ブラックコーヒーだけでなくミルクアレンジ系のコーヒーも豊富です。 紅茶やココアなどコーヒー以外のドリンクが用意されている点が、幅広い嗜好にマッチして嬉しいですね。
3:手軽に飲める
カプセルには1杯分のコーヒー粉が入っているので、豆から挽く必要も、粉の分量を量る必要もありません。カプセルをコーヒーメーカーにセットして、ボタンを押すだけで淹れたてのコーヒーを手軽に楽しむことができます。忙しい人にぴったりですね。
4:おしゃれなマシンが多い
カプセル式コーヒーマシンは操作もさることながら、デザインもシンプルで、お部屋の雰囲気を選ばないのがポイント。どんなインテリアにも溶け込むおしゃれなものが多く、最近ではオフィスなどにも導入されています。
さらに、カプセルをすっきりとおしゃれに収納するためのツールもあります。上手に保管ができて、見た目もすっきりできると、カプセル式コーヒーメーカーを長く楽しむことができるでしょう。
5:お手入れしやすい(片付けが簡単)
カプセル式コーヒーメーカーのお手入れは、基本的には「コーヒーを淹れ終わったらカプセルを捨てる」「淹れる前と後に湯通し」をすることです。パーツの分解も比較的容易で、掃除する場所が少ない点も特徴でしょう。
カプセル式コーヒーメーカーの選び方
飲みたいカプセルから選ぶ
カプセル式コーヒーメーカーには、そのメーカーならではの強みや個性があります。渋いエスプレッソ、コーヒー以外の甘い飲み物など、その時の気分で楽しみたいときもあるでしょう。
たとえば、カプセルの種類が豊富な「ネスカフェ ドルチェ グスト」などは、飲みたいカプセルを選ぶ楽しみもあり、おすすめです。
エスプレッソなら
たとえば、エスプレッソがお好きな人には、業務用エスプレッソマシンと同様のスペックを持つネスプレッソなどが代表的です。 最大19圧力のポンプ圧力で、贅沢な泡が楽しめる本格的なエスプレッソが抽出できるようになっています。 サイズもコンパクトで、置く場所を選ばないのも嬉しいポイントです。
ミルク系コーヒーも、幅広く楽しみたいなら
コーヒーが飲めない方や、甘いコーヒーがお好きな方にとって、カプセルの種類が多いことは魅力のひとつではないでしょうか。ネスレのドルチェグストは、泡立ったミルクをカプセルで出すことができるマシンで、“牛乳いらず”の手軽なコーヒーメーカーです。
コーヒーだけでなく幅広い本格メニューが楽しめて、まるでカフェのような気分が味わえます。
紅茶や煎茶などのコーヒー以外も楽しみたいなら
コーヒーだけでなく、紅茶や抹茶などの他のフレーバーも楽しみたいなら、UCCやネスカフェ ドルチェグストがおすすめです。
例えば、バラエティが豊かなネスカフェ ドルチェグストは、ミルクティーやココア(チョコチーノ)、抹茶などコーヒー以外のカプセルが豊富に揃い、まるでカフェのようにメニューが充実しています。
コストパフォーマンスから選ぶ
カプセル式コーヒーメーカーで作るコーヒーの、1杯あたりのコストは約20円〜。コストはカプセルによって異なりますが、コーヒショップやコンビニで買うコーヒーよりも、安価に楽しむことができます。
容量から選ぶ
カプセル式コーヒーメーカーで作ることができる量は、1杯分がほとんどです。もし、コーヒーを一度にたくさん作っておきたいときには、カプセル式コーヒーメーカーは時間がかかってしまいます。
また、1杯分の抽出量がマシンによって決まっています。給水タンクに一度に入れることができる水の量と、抽出できるコーヒーの杯数も確認しておくと良いでしょう。
バリスタいち押し!おすすめのカプセル式コーヒーメーカー10選
今野さんに、おすすめのカプセル式コーヒーメーカーを厳選してもらいました。
ネスカフェ ドルチェ グスト GENIO S「ジェニオ エス」
Bluetooth接続でスマートフォンと連携することができ、一度レシピを設定すると次回以降同じ設定を再現することができます。
<おすすめポイント>
ドルチェ グスト「ジェニオ エス」のおすすめポイントは、他のカプセルにはない豊かなバラエティ。気分やシーンに合わせてお好みで楽しめるところが人気のマシンです。
ネスカフェ ドルチェグスト エスペルタ
出典:Amazon
「エスプレッソブースト」と「ハンドドリップモード」の2つの抽出機能を搭載しています。通常の抽出にコーヒーを蒸らす工程が加わり、コーヒー豆本来の味わいをより深く楽しめます。
<おすすめポイント>
ハンドドリップモードは、じっくりと時間を掛けて抽出するので、香り高くクリアな味わいに。近未来的なデザインは、インテリアにモダンな印象を与えてくれます。
ネスプレッソ エッセンサ ミニ
出典:楽天
ネスプレッソのエントリーモデルで、コンパクトなボディが特徴。幅11cm×奥行33cm×高さ21cmのサイズで、重量は約2.3㎏。それなのに圧力は最大19気圧と申し分ないモデルです。
<おすすめポイント>
ネスプレッソの豊富なカプセルを試してみるにはおすすめのコンパクトなモデル。値段も1万円を切るので入門編としておすすめのマシンです。
ネスプレッソ ラティシマ・タッチ
出典:楽天
カプセルタイプのエスプレッソマシンながら、ミルクフォーマーを搭載した本格的なエスプレッソマシン。ボタン一つでカプチーノやラテなどを作ることができます。
<おすすめポイント>
カプセルタイプで手軽に本格的なエスプレッソのミルクアレンジドリンクを楽しむことができるのがおすすめのポイント。カプチーノやラテを手軽に楽しみたい方にはぴったりです。
illy FrancisFrancis! Y3
出典:楽天
本場イタリアで生まれたillyというブランドのコーヒーマシン。厳格なチェックを通過したコーヒー豆だけを取り扱っています。同社の4種類のカプセルにのみ対応しています。
<おすすめのポイント>
質の良い本格的なエスプレッソを楽しみたいという人にはおすすめ。ただ4種類しかカプセルがないので色々試したい人には不向きかも。
ドリップポッド DP1
出典:楽天
UCCの取り扱っているコーヒーカプセルドリップポッドにのみ対応するコーヒーメーカーです。約1万円と非常に安価で、コストパフォーマンスに優れています。
<おすすめのポイント>
ドリップポッドのみの対応ですが、安価なので手軽さを求める人にはかえって都合が良いでしょう。コーヒーカプセルを初めて試してみたい人におすすめの一台です。
カフェバリエ
出典:楽天
コーヒーカプセル、ドリップ、カフェポッドの3種類の淹れ方に対応したコーヒーメーカーです。値段も比較的安価で、コストパフォーマンスも非常に高い点が特徴。
<おすすめのポイント>
おすすめのポイントはなんといってもコーヒーカプセル、ドリップ、カフェポッドの3種類に対応する汎用性の高さです。これからカプセル式コーヒーを試してみたい人は、このマシンから始めてみてもいいかもしれません。
ネスプレッソ プロディジオ
出典:楽天
19気圧のパワフルな内部ポンプを搭載した性能の高いエスプレッソマシン。加えて、Bluetoothでスマートフォンに連動することで抽出操作や抽出予約をスマートフォンから行うことができます。
<おすすめのポイント>
他のマシンにはなかなかないスマートフォン連動のBluetooth機能が特徴的。遊び心満載の機能が男心をくすぐる、男性に人気の一台でもあります。
ネスプレッソ イニッシア
出典:楽天
基本的なエスプレッソマシンの機能を搭載している。その上コンパクトサイズで軽量、余分な機能やパーツのないシンプルなエスプレッソマシン。
<おすすめのポイント>
最低限必要な機能だけを詰め込んだシンプルなボディがコンパクトでおすすめ。余分な機能はいらないので単純にエスプレッソを飲みたい人はこちらをおすすめします。
ドリップポッド DP2
出典:楽天
ドリップポッド DP1の後継モデルでスペックはほとんど同じです。ただ、ドリップコーヒーに対応しており汎用性が増したものの、サイズはそのままを維持している点が特徴。
<おすすめのポイント>
ドリップポッドも飲むけれども、レギュラーコーヒーも飲むという人にはおすすめのマシンです。サイズもDP1と同じなので、こちらが汎用性が高くて万人向けといってもいいかもしれません。
いかがでしたか?
バラエティ豊かなコーヒーが楽しめるカプセル式コーヒーメーカーは、インテリアにもすんなりと溶け込みながら個性的な存在感を持つおしゃれ家電としても注目の商品。
ぜひ、自分にぴったりの一台を選んてみてくださいね。
※2019年11月末時点の情報です。
合わせて読みたい
⇒【2020年最新版】プロが教える!コーヒーメーカーの選び方とバリスタおすすめ18選
⇒簡単・手軽・おいしい!バリスタおすすめのインスタントコーヒー10選
⇒コーヒーこだわり派必見!家電プロとバリスタおすすめ「家庭用エスプレッソマシン」種類別13選
⇒「お手入れのしやすさ」が重要!使いやすいコーヒーメーカー4つのポイントとおすすめコーヒーメーカー4選
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン家電
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日