超センス良っ!?ツリーだけじゃなかった【フランフラン流】オーナメントの飾り方アレンジ6選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
インテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」では、クリスマスを彩る様々な種類のクリスマスオーナメントが、毎年豊富に取り揃えられています。
クリスマスツリーを飾ることに憧れるけれどスペースがなくて諦めていた、ツリーに飾る以外のオーナメントの使い方が分からない、そんな方も必見!
フランフランのクリスマスオーナメントの、様々な飾り方やアレンジ方法をご紹介します。
アレンジ1:壁面のスペースを有効活用
コンパクトなお部屋に住んでいる場合や、クリスマスツリーを部屋に飾るスペースがない、小さな子どもやペットがいて立体物を飾ることが難しい場合におすすめしたいのが、壁面を活用したウォールツリーです。
片付けた後もかさばらず、毎年違いを楽しめるおすすめの飾り方です。
用意するもの
目立ちにくいクリアカラーの画鋲、電飾(ガーランド)
ウォールツリーの作り方
- 壁にツリーの形をイメージし、等間隔でピンを挿す
- 電飾付きのガーランドをピンに沿って引っ掛ける
- お好きなオーナメントをピンに掛ける
飾り付けのポイント
・ピンの位置を均等・平行にすることで、よりツリーらしく飾れます。
・電飾のついたガーランドなどを一緒に飾るとより華やかに仕上がります。
コーディネート使用アイテム
左から
・LEDガーランド スター ゴールド ¥1,800(税込)
・ガラス オーナメント ジェリーフィッシュ ミックス ¥1,200(税込)
・ガラス オーナメント グリッター&ライン レッド ¥500(税込)
・ビーズ オーナメント ロケット シルバー ¥800(税込)
アレンジ2:自宅にある身近なアイテムにアレンジ
お部屋にあるもので簡単にアレンジできる代表的な例が、カーテンタッセル代わりにオーナメントを飾ること。
ご自宅のカーテンデザインに合わせて定期的に変えて楽しむこともできます。
用意するもの
カーテン、リボン
カーテンタッセルとしての使い方
- オーナメントをリボンに通す
- リボンを結ぶ
飾り付けのポイント
・オーナメントを複数吊るす際は、高さを少しずらして配置すると、バランスよく見えます。
・カーテンタッセル代わりにリボンを使用すると、いつもと雰囲気を変えることができます。
コーディネート使用アイテム
左から
・エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ホワイト ¥1,200(税込)
・スノーフレーク オーナメント シルバー ¥1,200(税込)
アレンジ3:シンプルなクッションにワンポイント
クッションをオーナメントでデコレーション。ファブリック素材のオーナメントと合わせると、柔らかさ、可愛らしさが出ておすすめです。
用意するもの
クッション、安全ピン
クッションのデコレーション方法
- 安全ピンでクッションの角とオーナメントの紐を留める
飾り付けのポイント
オーナメントはガラス素材だと割れてしまう可能性もあるので、割れないファブリック素材を選ぶのがおすすめです。
コーディネート使用アイテム
左から
・ルステア クッションカバー ホワイト ¥3,500(税込)
・ファブリックオーナメント ユニコーン ¥800(税込)
・エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ピンク ¥1,200(税込)
アレンジ4:ブーケやスワッグに一手間プラス
おうちにあるブーケやスワッグに一手間加えてクリスマスアレンジ。ギフトとしてもおすすめです。
用意するもの
テグス(紐)、リボン、スワッグ(ブーケ)やアートグリーン
ブーケのアレンジ方法
- オーナメントに長めにテグスを付ける
- 束ねたブーケに対してオーナメントを置きたい箇所を決める
- テグスとブーケを一緒に束ねる
- 束ねた箇所にリボンを巻く。
飾り付けのポイント
・オーナメントとリボンの色を同系色にすると、全体がまとまります。
・オーナメントにつけるテグスは、余裕を持って長めにしておくとバランスを調整しやすく、きれいに仕上がります。
・アートグリーンやアートフラワーは、お手入れも簡単で扱いやすいので、よりおすすめです。
コーディネート使用アイテムをご紹介
左から
・アートグリーン ユーカリ ¥800(税込)
・ガラス オーナメント ボール リス ¥800(税込)
・オーナメント 20個セット 8cm ブラウン ¥2,600(税込)
・カピス オーナメント スター クリア ¥800(税込)
アレンジ5:オーナメントを入れるだけで簡単にオブジェに
ガラスのフラワーベースやジャーにオーナメントを入れるだけで、素敵なオブジェに早変わりするアレンジ。簡単にクリスマスの雰囲気を演出できます。
用意するもの
透明なガラスのフラワーベースやジャー、電飾
オーナメントオブジェの作り方
- 容器にオーナメントを複数個入れる
飾り付けのポイント
・デザインやカラー、素材を合わせると統一感を持たせることができます。
・電飾を施すと間接照明のような雰囲気に演出できます。
・様々な大きさのオーナメントを使用すると、動きが出ておすすめです。
コーディネート使用アイテム
左から
・ガラスジャー ¥1,800~(税込)
・オーナメント 20個セット 6cm シルバー×ゴールド ¥1,200(税込)
・オーナメント 20個セット 5cm レッド×ゴールド ¥1,200(税込)
・スノードーム トナカイ L ¥3,500(税込)
アレンジ6:アートボードにワンポイント
そのままでも十分素敵なアートボードを、クリスマスらしくデコレーションして華やかに。
用意するもの
リボン、テープ、アートボードやフレーム
アートボードのアレンジ方法
- アートボードに対してどの位置にオーナメントを置くか決める
- アートボードの背面から、①で決めた位置までの長さのリボンをオーナメントに付ける
- アートボードの裏面にテープでリボンを固定する
飾り付けのポイント
・リボンとオーナメントのテイストを合わせると、統一感が出ます。
・オーナメントの位置に高低差をつけると、華やかに仕上がります。
コーディネート使用アイテムをご紹介
左から
・アートボード レディ ロングヘアー ¥4,000(税込)
・BBH アート レオパード フォン ¥2,000(税込)
・ラインストーン オーナメント STAR ゴールド ¥500(税込)
・リース ハート S レッド ¥900(税込)
他にもこんなアイデアが!?オーナメントを飾るための便利アイテムご紹介
▲オーナメントツリー
5フック ¥980(税込/10フック ¥1,400(税込)
お好みのクリスマスオーナメントを飾れるツリー型オブジェです。(※オーナメントは別売りです。)
▲スターボックス オーナメント ゴールド/レッド
12個セット 5cm ¥1,500(税込)/12個セット 7.5cm ¥2,500(税込)
スターボックスが目を惹くオーナメントセットです。
ボックスのまま飾ったり、ギフトにもおすすめです。
▲リバーシブル LED付きタペストリーツリー ¥3,800(税込)
表と裏でデザインが異なる、LED内蔵のタペストリーツリーです。
シンプルなヌードツリー側に、好きなオーナメントで飾り付けを楽しめます。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」超バズTOP22025/04/28
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
GW混雑しても絶対行きたい〜!【山梨の大人気スポット】“絶品ご当地グルメ”と“リニア”を満喫!家族で出かけたい『道の駅つる』2025/04/26
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【“新玉ねぎ”がめ〜〜っちゃ美味しくなる】食べ方はコレ!「これだけ?」「パンチしっかり」病みつきたまらんんん!2025/03/18
-
東京でしか食べられない!【マツコの銀座ランチの世界】開店20分前に着いても行列11番目だった件2025/04/25
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日