超センス良っ!?ツリーだけじゃなかった【フランフラン流】オーナメントの飾り方アレンジ6選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
インテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」では、クリスマスを彩る様々な種類のクリスマスオーナメントが、毎年豊富に取り揃えられています。
クリスマスツリーを飾ることに憧れるけれどスペースがなくて諦めていた、ツリーに飾る以外のオーナメントの使い方が分からない、そんな方も必見!
フランフランのクリスマスオーナメントの、様々な飾り方やアレンジ方法をご紹介します。
アレンジ1:壁面のスペースを有効活用
コンパクトなお部屋に住んでいる場合や、クリスマスツリーを部屋に飾るスペースがない、小さな子どもやペットがいて立体物を飾ることが難しい場合におすすめしたいのが、壁面を活用したウォールツリーです。
片付けた後もかさばらず、毎年違いを楽しめるおすすめの飾り方です。
用意するもの
目立ちにくいクリアカラーの画鋲、電飾(ガーランド)
ウォールツリーの作り方
- 壁にツリーの形をイメージし、等間隔でピンを挿す
- 電飾付きのガーランドをピンに沿って引っ掛ける
- お好きなオーナメントをピンに掛ける
飾り付けのポイント
・ピンの位置を均等・平行にすることで、よりツリーらしく飾れます。
・電飾のついたガーランドなどを一緒に飾るとより華やかに仕上がります。
コーディネート使用アイテム
左から
・LEDガーランド スター ゴールド ¥1,800(税込)
・ガラス オーナメント ジェリーフィッシュ ミックス ¥1,200(税込)
・ガラス オーナメント グリッター&ライン レッド ¥500(税込)
・ビーズ オーナメント ロケット シルバー ¥800(税込)
アレンジ2:自宅にある身近なアイテムにアレンジ
お部屋にあるもので簡単にアレンジできる代表的な例が、カーテンタッセル代わりにオーナメントを飾ること。
ご自宅のカーテンデザインに合わせて定期的に変えて楽しむこともできます。
用意するもの
カーテン、リボン
カーテンタッセルとしての使い方
- オーナメントをリボンに通す
- リボンを結ぶ
飾り付けのポイント
・オーナメントを複数吊るす際は、高さを少しずらして配置すると、バランスよく見えます。
・カーテンタッセル代わりにリボンを使用すると、いつもと雰囲気を変えることができます。
コーディネート使用アイテム
左から
・エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ホワイト ¥1,200(税込)
・スノーフレーク オーナメント シルバー ¥1,200(税込)
アレンジ3:シンプルなクッションにワンポイント
クッションをオーナメントでデコレーション。ファブリック素材のオーナメントと合わせると、柔らかさ、可愛らしさが出ておすすめです。
用意するもの
クッション、安全ピン
クッションのデコレーション方法
- 安全ピンでクッションの角とオーナメントの紐を留める
飾り付けのポイント
オーナメントはガラス素材だと割れてしまう可能性もあるので、割れないファブリック素材を選ぶのがおすすめです。
コーディネート使用アイテム
左から
・ルステア クッションカバー ホワイト ¥3,500(税込)
・ファブリックオーナメント ユニコーン ¥800(税込)
・エンブロイダリー オーナメント タッセル スター ピンク ¥1,200(税込)
アレンジ4:ブーケやスワッグに一手間プラス
おうちにあるブーケやスワッグに一手間加えてクリスマスアレンジ。ギフトとしてもおすすめです。
用意するもの
テグス(紐)、リボン、スワッグ(ブーケ)やアートグリーン
ブーケのアレンジ方法
- オーナメントに長めにテグスを付ける
- 束ねたブーケに対してオーナメントを置きたい箇所を決める
- テグスとブーケを一緒に束ねる
- 束ねた箇所にリボンを巻く。
飾り付けのポイント
・オーナメントとリボンの色を同系色にすると、全体がまとまります。
・オーナメントにつけるテグスは、余裕を持って長めにしておくとバランスを調整しやすく、きれいに仕上がります。
・アートグリーンやアートフラワーは、お手入れも簡単で扱いやすいので、よりおすすめです。
コーディネート使用アイテムをご紹介
左から
・アートグリーン ユーカリ ¥800(税込)
・ガラス オーナメント ボール リス ¥800(税込)
・オーナメント 20個セット 8cm ブラウン ¥2,600(税込)
・カピス オーナメント スター クリア ¥800(税込)
アレンジ5:オーナメントを入れるだけで簡単にオブジェに
ガラスのフラワーベースやジャーにオーナメントを入れるだけで、素敵なオブジェに早変わりするアレンジ。簡単にクリスマスの雰囲気を演出できます。
用意するもの
透明なガラスのフラワーベースやジャー、電飾
オーナメントオブジェの作り方
- 容器にオーナメントを複数個入れる
飾り付けのポイント
・デザインやカラー、素材を合わせると統一感を持たせることができます。
・電飾を施すと間接照明のような雰囲気に演出できます。
・様々な大きさのオーナメントを使用すると、動きが出ておすすめです。
コーディネート使用アイテム
左から
・ガラスジャー ¥1,800~(税込)
・オーナメント 20個セット 6cm シルバー×ゴールド ¥1,200(税込)
・オーナメント 20個セット 5cm レッド×ゴールド ¥1,200(税込)
・スノードーム トナカイ L ¥3,500(税込)
アレンジ6:アートボードにワンポイント
そのままでも十分素敵なアートボードを、クリスマスらしくデコレーションして華やかに。
用意するもの
リボン、テープ、アートボードやフレーム
アートボードのアレンジ方法
- アートボードに対してどの位置にオーナメントを置くか決める
- アートボードの背面から、①で決めた位置までの長さのリボンをオーナメントに付ける
- アートボードの裏面にテープでリボンを固定する
飾り付けのポイント
・リボンとオーナメントのテイストを合わせると、統一感が出ます。
・オーナメントの位置に高低差をつけると、華やかに仕上がります。
コーディネート使用アイテムをご紹介
左から
・アートボード レディ ロングヘアー ¥4,000(税込)
・BBH アート レオパード フォン ¥2,000(税込)
・ラインストーン オーナメント STAR ゴールド ¥500(税込)
・リース ハート S レッド ¥900(税込)
他にもこんなアイデアが!?オーナメントを飾るための便利アイテムご紹介
▲オーナメントツリー
5フック ¥980(税込/10フック ¥1,400(税込)
お好みのクリスマスオーナメントを飾れるツリー型オブジェです。(※オーナメントは別売りです。)
▲スターボックス オーナメント ゴールド/レッド
12個セット 5cm ¥1,500(税込)/12個セット 7.5cm ¥2,500(税込)
スターボックスが目を惹くオーナメントセットです。
ボックスのまま飾ったり、ギフトにもおすすめです。
▲リバーシブル LED付きタペストリーツリー ¥3,800(税込)
表と裏でデザインが異なる、LED内蔵のタペストリーツリーです。
シンプルなヌードツリー側に、好きなオーナメントで飾り付けを楽しめます。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
『ヒルナンデス』見てハマった!【1袋31円の“もやし”】→ラーメン屋さんのあの味!?「何袋でも作っちゃう」「やみつき」2025/09/30
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【漫画】「私の育て方が間違ってた」ついに母が妹を見放した…!【妹は量産型シングルマザー㉚】2025/09/26
-
マツコも絶賛!【サッポロ一番】が消える(泣)リュウジさん流「最強の食べ方」わけわからんくらいウマいぞ!2選2025/09/30
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「許せない!私のことをキープだと思ってた…?」モテまくりの”あざと姫”に天罰!【みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね⑥】2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日