増えすぎても困らないセリア「連結」シリーズ!地味なルックスだけどアイツがいると餃子が食べたくなる

  • 2023年06月27日更新

こんにちは!
賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々の生活の中で、コレは面倒……もっと簡単ならいいのに…と思うこと、ありますよね。そんな悩みを解決してくれるアイテムを100円ショップで発見するのが私のライフワーク。

ここでは、セリアで見つけた、「連結できる醤油ボトル」をご紹介します。
「醤油ボトル」よりも、連結って必要あるかぁ~と、半信半疑で思わず買って使ってみました。

合わせて読みたい!保存版セリアパトロール

【保存版】セリアおすすめ!話題になったアノ商品

セリア「連結出来る醤油ボトル」

セリアで取り扱いがある醤油ボトルです。

比較的地味なルックスですが、連結する力をもっています(笑)。

サイズは取っ手も入れて8.9cm。容量は約90ml入ります。

蓋の内側には液垂れ防止のパッキンがついています。サイズが小さなパッキンですので洗う時は外しにくいかと思いますが、ボトルの入り口は広いので詰め替えの時便利です。

連結してみよう!

連結するために1番上のボトル以外、蓋の持ち手を外します。
無理矢理上に引っ張ると壊れますのでお気をつけください。持ち手を握って横にスライドすると持ち手の部分が外れます。

後はボトルの下部分と蓋部分を合わせて捻ると連結完了です。

液体調味料を入れてみよう

ラー油、醤油、酢を入れてみました(餃子屋か!)。 “調味料を連結”と聞いた瞬間に、この3点セットと決めてました。

夕飯の餃子がスムーズになる!?

夕飯の人気メニュー餃子。 お酢。ラー油。醤油。を個別で用意していましたが、連結することで、ヒョイっと持ち運びが可能になりました。

スリムでコンパクトなので冷蔵庫で保存も可能です。

使用する際も連結を簡単に取り外せます。

セールスポイントとして、液垂れしにくいと記載されていましたが過剰な期待は禁物です。絶対に垂れないというわけではありません

ラー油を使用後、液垂れはありませんでしたが、念のためティッシュなどで軽く拭き取りが必要だなと感じました。

連結できる「保存容器」シリーズ

セリアには連結できるシリーズとして、液体ver以外もあります。 左からストックボトルL・M・Sとスパイスボトル、醤油ボトルの順で並べています。

スパイスボトルは醤油ボトルと同じサイズです。

気がつくと増えてしまうスパイスは幅をとりますが、こちらのスパイスボトルだと、連結して縦に収納可能となります。

餃子を食べる頻度が高めの方は、3個まとめていかがでしょうか……?
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人
青森県マニア
lovekuma_emily

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。

100均 セリア ダイソー ニトリ キャンドゥ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ