さっすが無印!SNS沸騰「#ていねいな暮らし」をプチプラで実現♡コレさえあれば5選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターの川島ヒロヒトです。
雑誌でも取り上げられ、インスタでも話題の「#ていねいな暮らし」。こだわりのアイテムに囲まれながら、ゆっくりとした時間を過ごすライフスタイルが人気を集めています。
そこで今回はていねいな暮らしを目指すためにぴったりな、無印良品のアイテムを5つピックアップしました。
お気に入りのアイテムを見つけて、ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。
のんびりリラックスタイムを味わえる!アロマストーン(690円)
ゆったりとしたリラックスタイムを楽しみたい方は「アロマストーン」がおすすめです。お好みのエッセンシャルオイルを染みこませて、気軽にフレーバーを楽しめます。
こちらは兵庫県の雑貨屋「もの屋」さんが販売する「豆皿」に乗せて飾った写真です。お皿自体も人気商品のようで、1枚1枚手作業でつくられているとのこと。
こだわりのお皿にアロマストーンを乗せれば、まさに「ていねいな暮らし」が実現できそうですね!インテリアとしても大活躍するので、ぜひ試してみてください。
レビューサイトでも大好評!化粧水・敏感肌用(590円)
ていねいな暮らしにはボディケアも欠かせません。無印良品のコスメのなかでもトップクラスに人気なのが「化粧水」です。
コスメのレビューサイト「@cosme」でも高評価を獲得している商品で、多くの人から支持を集めています。
さっぱりタイプ、しっとりタイプ、高保湿タイプの3パターンが用意されているのも魅力的。
自分の肌にあわせてぴったりな種類を選べます。値段も安いうえに容量も200mlと多いため、残りを気にせずたっぷり使えますよ!
ふわふわした肌触りが心地良い!しなやかフェイスタオル・厚手(790円)
やわらかな肌触りが好評なのが「しなやかフェイスタオル」です。
オーガニックコットンを使用し、洗濯を繰り返してもしなやかさをキープできる工夫がされています。
厚みもしっかりしているので、ふわふわ感をより体感できるタオルです。
朝起きて洗顔した後、しなやかなタオルで顔を拭けば清々しい気持ちになることでしょう。
「自宅のタオルをすべて買い替えた」とコメントする人もいるほど、人気な商品です。ぜひ気になる方は、店頭で手にとってみてください。
贅沢なモーニングを演出!アカシアプレート(1,690円)
食卓をおしゃれにしたい方は「アカシアプレート」がぴったりです。料理を盛り付けるだけで、簡単にカフェ風プレートにアレンジできます。
こちらの投稿ではフレンチトーストとハムを焼いて、朝ごはんをつくったそうです。リゾート地で食べるモーニングのように、食欲がそそられる仕上がりですね。
無印良品のアカシアプレートはフィリピンで1つ1つ手作りをしています。ていねいに作られた食器には、使っていれば自然と愛着が湧きますよ。
商品によって木目が違うので、お気に入りの柄を選ぶのも楽しみ方の1つです。
マグネットでしっかり固定!ABSキッチンペーパーホルダー(490円)
キッチンをすっきりさせたい人は「ABSキッチンペーパーホルダー」がおすすめです。マグネットで好きな場所に貼りつけ、キッチンペーパーを収納できます。
冷蔵庫はもちろん、素材によっては壁に貼り付けることもできます。
ホワイトを基調としたデザインもシンプル。キッチンにもしっかりと溶け込みますよ。
そのまま保管しがちなキッチンペーパーだからこそ、きちんと収納すると「こだわっている感」が伝わります。
無印良品グッズで「#ていねいな暮らし」の一歩を踏み出そう
今回は「ていねいな暮らし」をするのにぴったりな無印良品のアイテムを5つご紹介しました。
デザインから素材までこだわって作られ、品質の高い商品も多いです。
お気に入りのグッズを1つ持っておくだけでも、毎日の生活に小さな幸せが生まれますよ!無印良品のアイテムで「#ていねいな暮らし」の第一歩を踏み出しましょう。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】でコレ買って!"数年の迷い解消!"「これで紙袋捨てられる」買って大大大正解!2025/10/03
-
「マジ最高すぎ!」感激する人を見て【無印良品】に走った!「ザルいりません」「40枚入り99円」買わなきゃ!2025/05/19
-
【騙されたと思って、無印良品に走って!】絶賛"バカ売れ"「家中のポーチやめる」まさかの使い方も!バズり名品2025/09/26
-
【ヒルナンデス】で大反響!無印良品マニアの熱弁で⇒「すごくいい」「コレ欲しい!」おすすめ3選2024/06/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
無印とニトリが神フィット!5分で衣替えの猛者も!インスタ達人の技あり「#クローゼット収納」5選2023/06/27
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日