インスタ14万投稿!超話題の「#タッパー弁当」簡単だけど手抜きに見えない「最強映え5選」
- 2024年03月04日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
毎日のお弁当づくりは大変ですよね!
手間をかけるのは大変ですが、できれば、「インスタ映えするおしゃれなお弁当を作れたら嬉しい!」方も多いのではないでしょうか。
そこで今回ご紹介するのは「#タッパー弁当」です。
実はめっちゃ簡単!なのに、おしゃれに見せるのが難しくありません。
SNSで話題のおすすめの「#タッパー弁当」を5つまとめましたので、ぜひ日々のお弁当作りの参考にしてください。すぐに真似できる内容ばかりです!
※「タッパー」「タッパーウェア」は、タッパーウェア社の登録商標です
シンプルが一番!焼き魚のっけ弁当
最も簡単でおすすめなのが「焼き魚のっけ弁当」です。タッパーいっぱいに詰めたご飯のうえに、焼いた魚をのせてあげましょう。卵焼きを添えてあげると、彩りも豊かになりますよ。
タッパーはシンプルなつくりをしているため、どんなおかずでも映えるのがメリット。つくるのにも手間がかからず、忙しい朝にはぴったりです。
すぐに真似できるアイデアなので、ぜひ実践してみてください。
ふわふわ卵とパセリを添えて!簡単ハンバーグ弁当
ご飯のうえにのせるのは焼き魚だけに限りません。ハンバーグも相性抜群。焦げ目のつくまで焼き上げたハンバーグに、とろりとデミグラスソースをかけてあげましょう。
食べ応え抜群なハンバーグプレートの完成です。ふわふわ卵とパセリを添えてあげれば、見映えもおしゃれな印象を与えてくれます。
もし「お弁当をつくる時間がない」ピンチなときは、コンビニのハンバーグで乗り越えましょう。電子レンジで温めるだけで作ることができますからね。
実際にこちらの写真はセブンイレブンのハンバーグを詰めたタッパー弁当です。コンビニ商品とは思えないほどおしゃれな仕上がりになっています。
ご飯2合も詰められる!大ボリュームの麻婆茄子弁当
大ボリュームのお弁当が食べたいなら、大きなタッパーにたくさん詰めてあげましょう。サイズによってはご飯2合分を持ち運ぶことも難しくありません。
こちらの写真は2合ご飯の麻婆茄子弁当です。たっぷりのお米の上に贅沢にのせられた麻婆茄子は食欲がそそられますね。
食べ盛りの子どもも、喜ぶこと間違いなし!食べ応え抜群で、体づくりにもぴったりです。
たくさん食べる方にお弁当をつくる場合は、ぜひ試してみてください。
インスタ映え!カラフルな冷やし中華タッパー弁当
夏の暑い時期には「冷やし中華のタッパー弁当」がおすすめ。好きな薬味を詰めるだけで、オリジナルの冷やし中華は簡単です。
密閉性に優れているタッパーは汁もの弁当との相性抜群。もれることなく安心して持ち運ぶことができます。
冷やし中華であれば前日に用意し、冷蔵庫で冷やしておく保存しておくこともできますからね。バタバタしがちな朝にもぴったりです。
薬味の詰め方次第では、カラフルな冷やし中華弁当に仕上げることができますよ。
忙しい朝もおしゃれなタッパー弁当で乗り切りましょう
今回はオススメのタッパー弁当を5つご紹介しました。タッパーはシンプルな容器でありながらも、機能性は抜群。
汁物が漏れる心配もなく、冷蔵庫で保管しておくこともできます。大きなサイズのタッパーをつかえば、ボリューミーなお弁当も作れますからね。
ぜひあなただけのおしゃれなタッパー弁当づくりに挑戦してみてください。
※気温の高い時期はお弁当が傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お弁当 レシピ
-
「ただの水で炊かないで!?」農林水産省が教える【大バズりした“ごはん”の炊き方】コメ農家の娘も大絶賛2025/02/25
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2024/12/17
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2024/06/07
-
【まだ、ぶりを照り焼きにしてるの?】土井善晴さん「"あの液体"にドボン→焼く」で料亭の味…「全然違う!」2025/01/01
-
【ハムの最強レシピ】絶対コレが大正解ーー!!揚げずに「中から“トロ〜リ”」「びっくりするほど簡単」美味しすぎる!2025/03/28
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「まさかの裏返し」「我が家で大ヒット」また作ります2025/02/07
-
んんん?逆?【まだ普通のオムライス作ってるの?】土井善晴さん天才!「この発想はじめて」「挑戦者求む!」2025/03/29
-
【中居くんも大絶賛!!】もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?リュウジさん天才「炊飯器を抱えて逃走したいw」2024/11/02
-
【まだきゅうり詰めてるの?】こっちが正解!「ちくわが最高に旨くなる食べ方」"カリカリ"たまらん!酔っ払い爆誕2025/03/09
-
調理師が教える傷みにくいお弁当作りとおかずレシピ2024/05/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日