【実例】頑張りすぎないナチュラルインテリアの取入れ方
- 2023年06月23日更新
色々なインテリアスタイルがありますが、今回は我が家でも取り入れているナチュラルインテリアについてご紹介させていただきます。
ナチュラルインテリアとは
そもそもナチュラルインテリアとは…
- 自然素材のアイテムをふんだんに使っている(木製の家具、籐のかごやリネンの生地など)
- ベースカラーは白×茶、ほんの少しグリーン…など自然の木々などを連想させるカラー
- ハンドメイドなどの温かみのある、明るく優しい雰囲気のインテリア

色んなインテリアスタイルがありますが、「ナチュラルインテリア」は、比較的親しみやすいインテリアなのではないかと思っています。
どうやって取り入れたらいいの?

我が家では、
- 収納にナチュラル要素のあるラタンやシラカバなどのかご類を使ってみる
- 色味をナチュラルカラー(白・茶・ほんの少しのグリーン)に絞る

このような方法で、インテリア全体になるべく統一感を持たせています。
もちろん、一口にナチュラルインテリアと言いましても、その人その人によって取り入れたい色味などは違いますでしょうから、お部屋にある派手めな色味を隠すことで見た目に統一感を持たせるだけでも、全体の雰囲気が変わってくると思います。
これはどんなインテリアを作る上でも言えることでしょうか。
ナチュラルインテリアにオススメのアイテム

先程ご紹介したカゴ以外にも、取り入れるとナチュラル感が増すアイテムはたくさんあります。私のオススメアイテムをいくつかご紹介します。
動物モチーフ

ちょこんと置くだけで可愛らしい雰囲気を作ってくれる動物モチーフは、ナチュラルインテリアにぜひ取り入れたいもののひとつです。
我が家の玄関に取り入れている動物モチーフは、うさぎの形の貯金箱です。
植物

お花屋さんで生花を取り入れるのも素敵ですが、ナチュラルインテリアには枝や松ぼっくり、ドライフラワーなど、長く楽しめる植物もディスプレイに加えるとより雰囲気が増します。我が家でもスワッグにしたドライフラワーなどを飾って楽しんでいます。
ハンドメイドの小物

手作り小物は、お部屋に温かみのある雰囲気をプラスできます。
私もよくリースなど、簡単に作れるものをお部屋に飾って楽しんでいます。
最近では100円ショップで材料も色々揃うので、ハンドメイドにチャレンジされたことのない方も、ぜひこの機会に挑戦されてみてはいかがでしょうか。
もちろん、イベントなどで作家さんが作られたハンドメイドアイテムを取り入れるのも素敵ですね。
この他にも、食器や布小物などで、ナチュラル感を増してくれるアイテムはたくさんあります。
ナチュラルインテリアは明るく優しい雰囲気のインテリアなので、誰からも愛されやすいインテリアであると思います。自然素材のアイテムを取り入れつつ、自分ならではのナチュラルインテリアをぜひ楽しんでみてくださいね。
数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「ファン歓喜」“ドボン”して炊くだけやん…2025/11/05 -
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”でヤバ美味い!「歴代No.1」なぜ今までやらなかった?2025/11/05 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
「月1は食べたい!」俳優・賀来賢人さんが作った【絶望パスタ】が衝撃的なのにウマい!!お金がなくても本場級2025/11/05 -
夫「怠け者の専業主婦が!」何それ…今までそんなこと思ってたわけ!?夫の暴言に驚愕【極論被害妄想夫㉘】2025/11/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





