あの玄関で感じるプチストレス・・・無くても困らないけど「あったら超便利」なYAMAZAKIの地味スゴ雑貨
- 2023年06月23日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
家族みんなでショッピングしてから帰宅すると、車に詰め込んだ買い物袋を家の中に運び入れる作業が発生しますね。
子どもが玄関ドアを開けて待ち、親が運び入れを待つケースもあれば、片手・片足を使って玄関ドアをこじ開けるケースも(笑)。
ここでは、そんなプチストレスを”あっ”と言う間に解消してくれるYAMAZAKI「マグネット折り畳みドアストッパー」をご紹介します。
YAMAZAKI「マグネット折り畳みドアストッパー スマート」
片足でラクラク操作
買い物袋や荷物を持ったままでも片足でサッと押し下げて簡単にドアを固定する事が出来ます。 また、戻す時も片足でとってもラクラクです。
さらに、足で操作する時にドアに足が当たらず、ドアが汚れないのも特徴です。
ストッパーでノンストレス
ドアを足で押さえながらの自転車やベビーカーの出し入れ、荷物が多いときの小さい子どもを連れての玄関の出入りは大変なものですよね。
ドアストッパーがあれば、そんな普段億劫に感じていた動作がストレスなく行えます。
片足で簡単に操作出来るので、自転車などをもった手を放すことなく、急いでいるときもスムーズなのが◎
使わないときも邪魔にならないスマートさ
無駄のないシンプルなデザインで目立たないのが◎。
生活感の出がちなドアストッパーもスマートに玄関のインテリアに溶け込みます。
折り畳んだ状態(収納時)での奥行きは3.5cmとスリムなので、玄関の出入りの邪魔にもなりません。
ストッパー本体は、粉体塗装が施された丈夫なスチール製。
先端とキック部分はシリコン樹脂製で、床との接地面を傷から守り、しっかりとドアを固定します。
お好みの位置にピタッと設置
マグネットの付くスチール製のドアなら簡単にピタッと設置できます。
強力マグネットなので重たいドアもしっかり支え、収納時のドアの開け閉めでもずれることなく安心です。
プチストレス解消の「ドアストッパー」。
とっても地味なアイテムですが、あると便利なアイテムでもあります。
さらに、デザイン性も兼ね備えているので使っているときも使っていない時もスマートな佇まいが魅力です。
シンプルなカラーリングで、玄関ドアについていてもすっきり!
小さいのにとっても力持ちで頼りになるストッパーです。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
極薄「カードサイズのエコバッグ」シャツのポケットにすっぽり入る!少量買いに2025/08/29
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
ドンキホーテ「ジップロック®︎スタイル ストレージバッグ XL」が激安で超使える!2021/03/30
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】強力すぎる虫除け「ワンプッシュで蚊の心配解消!」「2シーズン使える長持ちさ!」2025/08/31
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
業務スーパー「エコバッグ」は可愛いが止まらない!1ヶ月以上待って買えた2023/06/23
-
「コンセント抜いたっけ…?」も回避!「すっきりまとまる耐熱ヘアアイロンポーチ」場所も方法も困りがち【ヘアアイロン】をスッキリ安心収納2023/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日