車のドア開けたらモワワ~ン…「あっっつ!」Myレジカゴ勢に朗報!真夏の買い出し心配…なら「丸ごと保冷」が大正解
- 2025年06月14日公開

こんにちは、アンジェライターのてらやまです。
お買い物の時はMyレジカゴを持っていきます、という皆様に朗報。まるっと保冷ができる真夏verのレジかごバッグが登場しました。
炎天下のなか車でスーパーに行き、さぁ帰ろうとドアを開けた瞬間「あっっつ!」。モワワ~~~ンとする車内。ここに生モノや冷蔵品、冷凍品を入れて置いておくのちょっと心配かも……という時に便利なのがファスナーで密閉するタイプのレジかごバッグです。
今回はそんなNEWモデルのスタッフレビューをご紹介。夏本番前にぜひチェックしてみてくださいね。
レジカゴがまるっと入る「大きな保冷バッグ」
アンジェでも人気を集めている“レジかごバッグ”。その名の通り、Myレジカゴ(大手スーパーや量販店などで買える)がそのままスポッと入るバッグです。そしてこちらの新作は、上も下も隅々まで保冷ができる全面保冷仕様。
天面がペロンと前に開く仕組みになっていて、セットも簡単。ダブルファスナーなので開けやすさも◎です。シンプルな車内にも馴染むようにユニセックスで使いやすいようなカラーやデザインに仕上げられています。
bon moment 買い物カゴがまるっと入る 保冷バッグ 買い物かごバッグ レジカゴバッグ/ボンモマン
スタッフのリアルレポをご紹介
早速ここからはスタッフレビューをご紹介。「保冷具合ってどんな感じ?使い勝手は?」など、気になるポイントをチェックしてみてくださいね。
バイヤー田中:「“生ものだけ詰め替え”が不要に~」
車での買い出しの際は「マイカゴ」を使っています。
私は、シンプルな無印良品のカゴを愛用中。スーパーに持っていき、お会計の際にレジで店員さんに渡して詰めてもらいます。どこのスーパーも店員さんがすごくきれいに詰めてくださるし、お会計後もサッと帰れて時短にもなります。
ただ、暑くなり気温が上がってくると、 生ものをカゴのまま持って帰るのはすごく不安。なので、昨年の夏は結局、お会計後に保冷したいものは、保冷効果のある「レジカゴ用のエコバッグ」に移し替えていました。
今年の夏は、そんな私にピッタリなこちらのアイテムが登場!早速飛びつきました。
スーパーで買い物した後、カゴを車にのせるまでは一緒です。車のトランクに保冷バッグを、こんな感じで広げます。
▲この日は、お出かけ帰りにスーパーによったので保冷剤が入ってませんが、保冷剤を入れるポケットも付いています。
そこに、カゴを乗せてファスナーを閉めると完成です。
たっぷり買った日は、今まで通り「レジカゴ用のエコバッグ」も使っています。同じ素材で色違いの2色で揃えてみました。
今年の夏は、暑い日でも安心して買い物をして帰ってこれそうです。
バイヤー田澤:「全方向みっちり保冷で安心」
車でのまとめ買いのときはマイバスケットが便利すぎて手放せず、2個常備しています。楽だし、揺れる車内でも安定感◎。販売員さんがキレイに詰めてくださるのも有難いです。
ただ、4月くらいから徐々に車の温度が上がってきて生モノは不安がよぎっていました。
というわけで、発売前のサンプル段階から愛用中です。
ファスナーで全方位覆えるので、安心感があります。まとめ買い時は、ハードタイプの保冷剤を2個持参してさらに安心。
ちなみに近所のスーパーではOKだったので予めバッグをバスケットに取り付けた状態で車内に置いています。お店の中ですぐに保冷できるのでより便利です。
(スーパーによってはお断りかもしれませんのでお確かめくださいませ)
スタッフ冨原:「計1.5時間!暑い日のスーパーのはしごも安心」
普段の買い物は、週末に車でまとめて1週間分を購入しています。週1回の買い物でも、行きたいお店はスーパーとお肉屋さんの2店舗。
そんな買い回りの途中、お肉や牛乳などの生鮮食品を入れたままのマイバスケットを車内に置いておくのが少し心配で……。
「このまま車に置いて大丈夫かな」と心配しながら、次のお店へ向かうこともよくありました。
買い物カゴをそのままIN!ラク〜に保冷。
買い物後は、マイバスケットをそのまま保冷バッグへ。定位置の後部座席に置いて、チャックを閉めればOK。以前は、生鮮食品だけを取り出して保冷バッグに詰め替えるという、ちょっと面倒なことをしていた時期もありました。
でもこれなら、マイバスケットごと「ガバッ」と入れられて、店員さんがきれいに詰めてくれた中身も崩さずにそのまま保冷できるのが楽で良かったです。
保冷バッグには入れているものの「大丈夫かな?」と心配になりつつ、ゆっくりと買い物をしてきました。
計1時間半の買い物後も保冷剤は溶けきらず、ひんやりキープ!
2店舗目の買い回り中、食材をそのまま暑い車内に置きっぱなしにしていました。トータルで買い物にかかった時間は、1時間半ほど。 家に帰って保冷バッグを開けてみると、保冷剤はまだ溶け切っておらず驚きました。
車で2店舗以上回ることが多い我が家にとって、マイバスケットが手放せなくなったのと同じように、この保冷バッグも欠かせない存在になりそうです。
いかがでしたか?
お店をはしごして長時間移動するときでも焦らなくて大丈夫。これがあれば真夏のお買い物も安心の一品です。
bon moment 買い物カゴがまるっと入る 保冷バッグ 買い物かごバッグ レジカゴバッグ/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
スゴっ!!【水筒持ってる人、全員コレに乗り換えてー!】まさかの3WAY「愛用しすぎて手放せない(泣)」家でも外でもこれ一択“神水筒”レポ2025/09/12
-
【防災バッグの中身にコレ入れてーー!!】ナプキンに重ねて超快適!「これは意外と見落とされがち」「避難所でも安心!」2025/08/30
-
【"虫刺され"予防ガチるならコレ!】最強の虫除けスプレー「8時間効果持続!?」「熱帯雨林でも大活躍だった!」2025/08/29
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
買い物はマイバッグより"マイバスケット"で時短!100均リメイクでもっと楽しく♪2023/06/27
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
ドラッグストア業界騒然!「コスモスの日用品」がおしゃれ&コスパ神で話題2022/02/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日