なんでもシンデレラフィット!”とりあえず買った無印良品「キャリーボックス」が増殖中
- 2023年10月02日更新

こんにちは、グラフィックデザイナーでくふうLive!ライターの南です。
限られた収納スペース。お掃除もしやすくて、機能的に収納したいけど、見た目もスッキリ・統一感出したいという理想ばかりが先行してしまいがち……。
そこで、収納アイテムのパトロールをする場所と言えば、無印良品!
実際に買って並べてみないと使い勝手の良しあしは分からないので、「あると便利かなぁ~」程度で買ってみた「ポリプロピレン収納キャリーボックス」と「ポリプロピレンファイルボックススタンダード用 キャスターもつけられるフタ」。今ではどんどん増殖中!
ここでは、その使い方をご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
無印良品「ポリプロピレン収納キャリーボックス」
一目でわかり、すぐに取り出せてまとめて移動できる無印良品「ポリプロピレン収納キャリーボックス」1,090円(税込)です。
少し高級感のあるホワイトグレーというカラーと、無印良品の定番色の半透明があります。
我が家ではホワイトグレーを使っていますが、少しこじゃれて見えるのでお気に入りです。
急に子どもが熱を出した時や、包丁で指を切ってしまった時。
急いでいる時に限って、細々している薬類などの見分けが大変だったのがプチストレスでした。
そこで、このキャリーボックスにチェンジ!
横長のデザインで余分なフタがなく、一目で中に何があるかわかるので、意外と多い薬の消費期限切れも防ぐ事ができます。
また、救急箱以外でも使っていて、キャリーボックスの下には「ポリプロピレンファイル ボックス」を重ねて、見せる収納としてきれいに収まります。
私はセルフネイル派なので、ネイル用品の収納にも愛用しています。
種類がたくさん増えてしまったネイルカラーなども、仕切りがいっぱいあるのできれいに整理できます。
「ポリプロピレンファイルボックス」にLEDライトや角質処理などの少し大きいものを入れて、重ねています。
キャスターでコロコロすると簡単に持ち運べるので、すぐに片づけることができます。
狭い間取りだとスペースがないので助かります。
細かいものを使っての作業が多い方や、収納を見直したい方、好きなものを収集している方などの整理整頓に無印良品「ポリプロピレン収納キャリーボックス」はピッタリの商品です。
無印良品「ポリプロピレンファイルボックススタンダード用 キャスターもつけられるフタ」「ポリプロピレンファイルボックス」
無印良品「ポリプロピレンファイルシリーズ」の優れている点は、機能的でスタイリッシュなデザインだけではありません。
このシリーズはサイズが統一されているのでいろいろなアイテム同士を自由に組み合わせることができ、自分のスペースに合わせた使い方ができるように設計されています。
この「ポリプロピレンファイルボックス用キャスターもつけれるフタ」はサイズ展開も豊富で、カラーはホワイトグレーと半透明の2色ありました。
「ポリプロピレンファイルボックス」のフタとしても使えますし、キャスターを取付けることもできます。
耐荷重が5kgあるので、単体でキャスターとして使用すれば、電化製品やストック物などの少し重たいものを乗せておくことができます。
我が家では単体でキャスターとして使っているものは、存在感がないように半透明色を使っています。
掃除をする時、持ち上げて移動させる動作がなくなるので、掃除機やワイパーなどで床掃除をするときのスムーズさは感動ものです。
「ポリプロピレンファイルボックス」と併用すれば、掃除用具や古新聞など見せたくないものを隠してきれいに収納できます。
窓や壁の拭き掃除で移動する度に、毎回洗剤やゴム手袋を一緒に持っていく作業が面倒でしたが、キャスターつきの可動式なので、拭き掃除の時など一緒に移動できて、我が家でも重宝しています。
あったら便利かな……がキッカケで、試しに買いした無印良品「ポリプロピレンファイル」シリーズ使ってみると家の中のあらゆるシーンで活躍するのであの場所にも、この場所にも……と増殖中(笑)。
キャスターを活用すると、想像以上に普段の家事が快適になるので是非、試してみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日