食べた後はインテリアにもなる!おすすめカルディ商品4選
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
インテリアに少々こだわりが強い私(笑)。
普段使いの調味料だって、どうせなら飾っても楽しめるオシャレなものを使いたい!
うっかり置きっぱなし〜でもインテリアを損なわないオシャレなパッケージの食品といえばカルディ!
うっかり置いちゃうのか……思い切って飾りにしちゃうか……。
我が家では、カルディで購入した食品は、使用するまでインテリアとして飾って楽しむことが多々あります。
それでは、私なりにではありますが「カルディで購入したインテリアにもオススメな商品」をご紹介させてください。
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
カルディといえば試飲……だけじゃない!
カルディの店入口で配られる試飲のコーヒーは絶品ですよね♡
(ちゃっかりお店の近くに寄って毎回頂いてます笑)
海外の輸入食品も多く取り扱うカルディ。
海外製のパッケージってなぜかオシャレ。アルファベットが並んでいるだけでオシャレに映る不思議。
普段はなかなか手に入りにくい輸入食品もカルディなら見つかる可能性大。しかも比較的安価に購入できるのが嬉しいポイントですね。
インテリアにもなる!おすすめカルディ商品4選
(1)ラ・プレッツィオーザ ホールトマト缶400g98円(税込)
お値段も98円とGood!
トマトが濃くて皮なしホールトマトはお味もGood!
我が家のリピート買い率ナンバーワン!
そして本題のオシャレなパッケージ。
我が家でよく使用しているのは「ダイストマト缶」の方ですが、もちろん「ホールトマト缶」もありますよ。
このままお部屋に飾っていても全然うるさくなりませんね♡
私はトマト煮込みハンバーグに使ったり。
トマトのミートソースを作ったりするのによく使用します。
(2)クアンプルン フライドオニオン90g298円(税込)
お料理の仕上げに使用するこちらも個人的にかなりオススメ。
サラダやスープ,オムレツやハンバーグなどなど、何にでも合います。
こちらもおしゃれなパッケージなので、手の届くところに置いて楽しみつつ……使いたい時にはさっと手に取れています。
カリカリな食感は子どもたちにも大人気♡
(3)ラ・カンティーヌ
おしゃれなパッケージでSNS映えするラ・カンティーヌ。
マルハニチロさんから展開されている商品ですが、こちらもカルディで手に入ります。
小瓶の容器にはバーニャカウダソース540円(税込)。
缶の容器は、鯖フィレエクストラバージンオイル367円(税込)で種類展開も豊富です。
鯖缶はちょっとしたおつまみにもいいですが、サラダやサンドイッチなどにも使えますね。
バーニャカウダソースはシンプルにお野菜をつけて頂きました。
他にも色んな種類があったので試してみたいな~。
で、こんなに可愛い容器だから捨てずに使い終わったあとも飾りたいですよね。
バーニャカウダソースの方は蓋の部分だけ缶になっています。
そこにキリなどで穴を開け、中に重曹の粉とアロマオイルを数滴。これだけでアロマが香る消臭剤の出来上がりです!!
とりあえず靴箱に置いてみました。
目に入る度にめちゃめちゃ可愛いです♡
トイレにも欲しいなぁ〜。
缶の方には中に多肉植物などを植えたりしても,とっても可愛いですよね。
(缶のふちで手を切らないように予めペンチで折り曲げるなどして怪我にはお気をつけください)
(4)ボンヌママン ミルクジャム225g378円(税込)
可愛いジャムの瓶で有名なボンヌママンシリーズ。
こちらは中身が見える小瓶となっているので、食べ終わったあとは中にLEDキャンドルなどを入れても可愛いでしょうね。
私は画鋲やS字フックなど、細々したものの収納として使っています。
置きっぱでも可愛いデザイン。
まとめ
いかがでしたか?
この他にも、カルディにはたくさんインテリアとしても使えそうなオシャレな調味料・ワイン・食品などで溢れています。
食べるのも楽しめてインテリアにもなって……って本当に一石二鳥ですよね。
ぜひ、お口とお部屋にあった商品を探してみてくださいね。

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日