香りで癒されインテリアになる!今注目のフレグランスアイテム
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ライターのnatsukiです。
今回は、お部屋の香りについて。
ペットや男子がいる我が家……さまざまなニオイが気になるもので……。
インテリアだけでなく、香り系の雑貨も好きでいろいろと置いているので、おすすめをご紹介します。
ヒバチップ
まずは最近我が家にやってきた青森のヒバチップ。
消臭、脱臭、抗菌、防虫、リラックス効果もあるというヒバ。詰め放題でたっぷり買ってきました。
リビング、洗面所、寝室、トイレ、クローゼット、靴箱に小分けにして置いています♫
洗えばまた香りが復活するそうで、エコなのも嬉しいです。
一緒に買ったお掃除用の青森ヒバ精油蒸留水のスプレーは、出てくる粒子の細かさが嬉しいです。
部屋の香りはキャンドル
特にお気に入りなのは「 Astier de villatte 」。それぞれ都市の名前がついています。
置き場はリビングと洗面所。
洗面所に置いておくと、お風呂で使いやすいのでおすすめ(笑)!
アスティエドヴィラットのキャンドルは、さまざまな香りを組み合わせて作られているので、複雑な深みのある香りがたまりません!
それをいくつか灯すとまた良い香り♡
部屋にほのかな香りをつけるには、キャンドルを灯すのが1番良い気がします♫
キャンドルと言えばcard-yaさんのものも大好きです!!
見た目が可愛いので家のいろんな場所に置いていますが、数少ない香り付きのものは薬瓶に入ったイランイラン。
キャンドルが可愛くて灯すのが勿体ないと思ってしまうのですが、灯すと何倍も美しくなります♡
玄関には、「MAD et LEN 」ポットポフリルームフレグランスを。
天然樹脂に香りをつけたものです。
容器はアイアンでできていて、モロッコの職人さんのハンドメイド。
香りはもちろんですが、やはり家に置くものは見た目も大事です!
夏の旅行で買ってきたピローミストは、ユーカリの香り。
ピローミストはラベンダーのイメージだったのですが、ユーカリって珍しいような!?
私が知らないだけかもしれませんが……。
良い香りの空間は、私には癒しになるので欠かせません!
好きな香りで心地良い空間を作ってみたら、おうち時間も楽しくなりますよね!
ライター natsuki_717
8歳の男の子を育てるワーキングマザー。 学生時代は建築の勉強をしていたのでインテリアも好きで福祉住環境コーディネーターとカラーコーディネーターの資格を所有。 アンティークや作家さんの器を集める事が好きで、蚤の市や個展を巡っています。 器を使う為に料理やスイーツ作りも大好きで楽しんでおります。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【ネッククーラーやめて、コレに乗り換えて!】「滝汗かいてもひんやり〜」"3時間"も!?持続力が段違い!氷結ベルト2025/07/20
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【さすだけで体感−30℃⁉】マツコさん絶賛の「断熱パラソル」がヤバイ!隣で汗だくの夫「僕も欲しい」2025/07/20
-
【こんなサンシェードは買っちゃダメ!】車の整備士さん伝授の「夏の車内を快適にする選び方」→こう選ぶんだ…!2025/07/18
-
【ぐわッ!ゲリラ豪雨ッ!】→コレ持ってたら完全防備!「ペットボトルよりも軽い」バッグに常備したい超名品!2025/07/13
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
これは家事ラク!ニトリ「Nグリップ」が超優秀!残念ポイントも正直レポ2022/03/14
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
車のドア開けたらモワワ~ン…「あっっつ!」Myレジカゴ勢に朗報!真夏の買い出し心配…なら「丸ごと保冷」が大正解2025/06/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日