幻と言われたカルディ「レモン唐揚げの素」で唐揚げを作ってみた
- 2023年06月27日更新

こんにちは!
食べるの大好きな料理愛好家で、カルディ歴15年のヨムーノライター稲垣飛鳥です。
みなさん、去年爆発的に大ヒットして、なかなか手に入らなかったため「幻」と言われた商品をご存知ですか?
その名は
「レモン唐揚げの素」!
なんと、その幻の商品が今年も入荷したと聞きつけ、さっそくカルディへ走ってきました!
今回は、まだ試したことがない方に、ぜひおすすめしたいと思います。
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
幻の人気商品「レモン唐揚げの素」ついにゲット!
こちらが、去年も大人気でなかなか手に入らなかったという
「レモン唐揚げの素」です!
中身は、
- 下味たれ
- 唐揚げ粉
が付いていて、鶏肉300g分の唐揚げが作れます。
鶏肉300gといえば、だいたい鶏もも肉1枚分ですね。
気になるお値段は、なーんと!
170円(税込)ぽっきりです。
こちらが、下味たれと唐揚げ粉。
レモン不要「レモン唐揚げ」を作ってみた!
ではでは、早速作っていきましょう!
(1)ポリ袋に、一口大に切った鶏もも肉を入れます。
(2)(1)に下味たれを入れて、よく揉み込みます。
下味たれを味見してみましたが、結構すっぱい!!
漬け込み時間は「20分」とありますが、我が家では一晩つけておきました。
(3)下味たれに漬けた鶏肉の水気を切り、唐揚げ粉をポリ袋の中でまぶして油で揚げます。
お醤油が入っていないので、普段作る唐揚げより、白っぽい印象です。
ハイ、完成!!
レモン唐揚げ、気にあるお味は?
食べてみた感想は、まず「ものすんごいしっとりで、鶏肉が柔らかい!!」 そして、いい感じに爽やかなレモン味です。
下味たれだけを舐めた時は、「すっぱーっ」と、やや酸っぱすぎるように感じましたが、揚げてしまえば、さすがにちょうどいい風味です。
レモンをかけないのに、まるでレモンを絞ったかのよう!
これなら「唐揚げにレモンをかけるか」で揉めることもありませんね(笑)。
なにより、一番びっくりしたのが、鶏肉がものすごーく柔かいこと! 「下味たれ」に秘密があるのでしょうか?
原材料には、おろしにんにくに、おろし生姜も入っているので、爽やかなだけでなく、パンチも十分きいています。
食べ盛りの子どもも夫も、もちろん大満足でした。
もう1つ嬉しいポイントは「冷めても美味しい」ということ。
冷めてもレモンが香るので、お弁当にもぴったりですよ♪
時間がたっても、しっかりレモン味です。
賞味期限も半年以上あるので、買い置きしておくと便利ですね。
レモンがなくても、片栗粉を切らせてても、鶏肉さえあれば絶品の「レモン唐揚げ」ができる!
これは、絶対に試していただきたい!「レモン唐揚げの素」のご紹介でした。
今年も、入荷してバカ売れしているそうなので、お早めに! 私も、すかさず3袋買いましたよ。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日