"3食材以下"で作れる「もやしレシピ12選」ナムルもガッツリ系もご紹介

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。

節約料理に使われることも多い“もやし”。年中手に入れやすく、安価なこともあり、「あと一品足りない」なんて時にも強い味方ですよね。
もやしは、ナムルなどの副菜だけでなく、メインディッシュとしても活躍する万能野菜です。

ここでは、3食材以下で作ることができる簡単もやしレシピを紹介します。
どれももやしの特徴を生かした人気のレシピですので、ぜひおうちごはんの参考にしてくださいね!

5分以内で作れる!時短もやしレシピ

最初に、もやしを使った時短レシピを紹介します。

どれも5分以内にできる簡単料理ですので、時間がない時の一品にぴったりですよ!

箸が止まらない!「もやし甘酢炒め」

簡単♡ヘルシーなのに激うま♡止まらん旨さのもやし甘酢炒め♡
あっちゅーまに作れちゃうレシピ♡ 元々はもやし消費のために考えたレシピなんだけど味見したら激うまで(笑) 投稿してしまった(笑) 今回ポン酢を使っている事と最後にほんだし+かつお節を入れているので旨味たっぷりです♡ ご飯はもちろんお酒がかなりすすむくん♡ 酸味って危険(笑) お好みで豚肉をプラスしても美味♡

こちらは、もやしとちくわのみを使用して作られている甘酢炒め。

味付けには、主にオイスターソースとポン酢が使われているのでクセもなく、子どもから大人まで病みつきになる美味しさです。鰹節とほんだしの旨味が味に深みを出しており、食欲を誘う一品。お酒のつまみとしても大活躍するはずですよ。

また、こちらのレシピは、ポン酢の代わりに醤油を使用しても美味しく仕上げることができるそうです!お肉を追加すれば、メイン料理としてもアレンジ可能。箸が止まらなくなるとても美味しいレシピですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

もちろん、こちらのレシピは5分以内に作れてしまうもの。時間がない時や、「あと一品欲しいな」という時にもおすすめです。

ごま油の風味が食欲を誘う!「もやしと豆苗のナムル」

【5分で完成!】もやしと豆苗のナムル【作り置き】
パパっとできちゃうお手軽な常備菜!ごま油で炒めるひと手間で嫌な青臭さがなくなるよ!あと一品や、おつまみにぴったり!

もやしと豆苗を1分ほど炒めて、合わせ調味料をかけるだけでできてしまう簡単レシピ!

夏の暑さで食欲がない時でも、ごま油の風味に食欲をさそわれるはず!ごま油で炒めることで、ごま油のいい香りをつけられるだけでなく、豆苗の青臭さを消すこともできるそうです。豆苗に苦手意識がある方はぜひ、試してみてくださいね!

こちらのレシピのようにもやしと豆苗をあらかじめレンジで加熱しておくことで、炒める時間を格段に減らすことができます。火にかけている時間が少ないので、節約にもなりますね。

日頃の常備菜としてもおすすめのレシピです。

ニンニクの香りがたまらない!「豚こまとモヤシのペペロンチーノ風」

豚こまとモヤシのペペロンチーノ風
こま切れ肉とモヤシを塩コショウで炒め、 唐辛子でピリ辛さを加えたペペロンチーノ風です。

こちらは、豚細切れ肉ともやしと大根の葉を利用した、ペペロンチーノ風の炒め物。

鷹の爪が程よく辛さを出してくれるので、食欲のない時でもパクパクと食べられてしまうとても美味しいレシピです。味付けは、ごま油と塩コショウのみですが、しっかりと味がしますよ!

よりペペロンチーノ感を出すためにニンニクを入れて作っても美味しそうです。シンプルな味付けのレシピなので、自分好みに様々なアレンジを加えることができます。ぜひ、作ってみてくださいね!

中華風!「 もやしとひき肉のピリ辛炒め」

節約メニュー♪もやしとひき肉のピリ辛炒め
☆もやしと合挽ミンチを炒めて、豆板醤を入れてピリ辛中華にしました。濃い味付けでごはんが進みます♪ ☆正月に贅沢に食べたあとは、スーパーでは節約メニューが人気♪ ☆我が家も只今 節約中♪

こちらは、合挽きミンチともやしを使ったピリ辛炒め。

豆板醤を使って味付けをしているため、どこか中華風味の味がする、夏にぴったりな節約レシピです。もやしのシャキシャキとした食感がクセになりますよ! しっかり味がするので、ご飯との相性も抜群。食べ盛りの家族にも喜ばれそうですね。

調味料を増やして濃い味付けにすれば、春雨の具としても活用することができますよ。

合挽きミンチともやししか使用していないので、お財布に優しい節約レシピとしても大活躍すること間違いなしです!

いつでも簡単!「もやしときゅうりのさっぱり浅漬け」

モヤシと胡瓜の浅漬け~ゴマ油味~
サッと茹でたモヤシと胡瓜・キャベツを塩コショウで浅漬けにしました。 ゴマ油の香りが良い副菜です。

こちらは、もやしときゅうりとキャベツを使って作る、簡単浅漬け。

袋に軽く茹でたもやしときゅうり、キャベツと調味料を入れ揉むだけでできてしまう簡単レシピです。急に浅漬けが食べたくなった時でも、このように簡単に作ることができれば、わざわざスーパーに買いに行く手間も省けますね!

食べる前にごま油をかけることで、さらに味に深みが出るそうです。ごま油好きにはたまらないレシピですね。

また、袋に入れたまま冷蔵庫で30分ほど置いておくと、さらに味が染み込み、美味しく仕上げることができますすよ!ぜひ、試してみてくださいね。

もやしはメインディッシュでも大活躍!

もやしのレシピは、サラダなどの副菜だけではありません!

淡白で素材自体に癖がないもやしは、メインディッシュとしても大活躍します。 ここでは、もやしを使った選りすぐりの美味しいレシピを紹介します。

ご飯が進む!「濃厚味の豚コマともやしソテー」

包丁いらず♪豚コマともやしのコクうま♡ネギマヨペッパーソテー
もやしをサッと茹でて 器に盛り あとは、豚コマをフライパンで炒めて 調味料を絡め もやしの上に、ドーンと乗っけたら あっという間に完成♡ たれは、ちょっと酸味のきいた 甘辛味で、暑い夏に最適。 これに、オイスターソースと マヨネーズ(通称:オイマヨ)を加えて さらに、コクと旨味を アップさせました。 これはもう、まさに もやしをモリモリ食べるために あるようなもの( ´艸`)

「簡単に、でもガッツリとしたものが食べたい」そんな時におすすめなのがこちらのレシピ!

オイスターソースや酢、砂糖などで味付けをした豚コマ切れ肉を、茹でたもやしの上に乗せた簡単ソテーです。コマ切れ肉に味がしっかりとついているので、さっぱりとしたもやしとの相性は抜群。
タレは濃厚ですが、酢を使っていることもあり後味はさっぱりとしています。暑い夏の日でもご飯が進みますよ!

もやしを大量に使うレシピなので、大量に消費したい時におすすめ。

もやしはレンジでの加熱でも代用可能。できるだけ洗い物を少なくしたい時にうれしいですね!

簡単タイ料理!「パッタイ風焼きそば」

具はもやしだけ!パッタイ風焼きそば
具はシャッキシャキなもやしだけ!サッと茹でたもやしを炒めた麺と和えて仕上げます♪ 薬膳効果 ○もやし…解毒作用、浮腫み、水太りに ○卵…体液や血液を補い、虚弱体質の改善に

こちらは、もやしと焼きそばの麺を使ったパッタイ風焼きそば。

パッタイとは、タイの伝統的料理で、ライスヌードルを使って作る炒め物です。こちらのレシピにはナンプラーなどの特殊な調味料は使われていないので、簡単にタイ風料理を作ることができますよ!

お好みで目玉焼きや玉ねぎなどをトッピングしても美味しいそうです。基本的にトッピングをしなければ、もやしと焼きそばの麺だけでできてしまうので、節約料理としても活躍するはずです。

ニラダレをかけるだけ!「もやしと豚しゃぶのヘルシーレシピ」

特製ニラだれで♪もやしと豚しゃぶのヘルシースタミナおかず
油を使わず茹でただけの豚肉ともやしに特製ニラだれをかけただけのおいしいおかずです♪ このタレは麺のつけダレにしたりお豆腐にかけても美味しい。 もちろんご飯にかけたり納豆と混ぜても美味しいので色々アレンジしてみて下さいね!

こちらは、豚肉ともやしを茹でて、ニラダレをかけるだけでできる簡単ヘルシーレシピ!

このレシピで使用されているニラダレは、ニンニクやショウガがたっぷりと入っているため、ご飯との相性も抜群です。豚肉は油で炒めずに茹でられているので、余分な脂が落とされ、とてもヘルシーな味に仕上がっています。

さっぱりとした味なので、夏の食欲がない日にもおすすめです。

しっかりとした味付けのレシピなので、ご飯との相性も抜群!納豆と一緒に食べても美味しいそうです。もやしと豚肉を一緒に茹でることで、調理時間を短縮することができますよ。

美味しすぎる節約料理!「もやしと紅生姜のかき揚げ」

シャキシャキが楽しくてお財布に優しい♪モヤシと紅生姜のかき揚
お財布に優しくてシャキシャキ感が楽しいモヤシを使ったかき揚げです!!一緒に入れる紅生姜と青のりが風味アップをしてくれます♪

こちらは、もやしと紅生姜を使って作られた絶品かき揚げ。

シャキシャキとしたもやしの食感と、ピリ辛な紅生姜がクセになる美味しさです。使用している材料は、基本的にもやしと紅生姜のみ。ですので、かなりお財布に優しいレシピですね。

こちらのかき揚げには、風味を際立たせるために青のりが使われています。青海苔を少し入れるだけで、味わいが大分変化しますよ!

通常のかき揚げにも使える方法ですので、いつものかき揚げに飽きた方などにおすすめです。青のりが入ったものと通常のものを用意すれば、2種類の味を楽しめますね!

かき揚げに使用する水は、冷水を使用することでよりカラッと食感の楽しい衣に仕上げることができるそうです!すぐにマネすることができるステキな裏技ですね。

もやしを使った簡単おつまみ!

もちろん、もやしはおつまみとしても大活躍します!

クセのない味だからこそ、どんな食材にも対応可能です。 ここでは、お酒の進むおすすめのもやしを使ったおつまみ料理を紹介します。

おつまみに!「もやし、ピーマン、ハムのナムル」

あっさり系!もやし、ピーマン、ハムのナムル
☆ピーマンの苦味がアクセントのナムルです。 ☆ハムを加えて旨味をUP。 ☆パンにサラダチキンと一緒にサンドしても美味しいですよ。

さっぱりとした味のおつまみが欲しいなら、こちらのレシピを!

もやしとピーマン、ハムを使った簡単ナムルです。作り方は、もやしとピーマンをレンジで加熱し、調味料を加えるだけ!シンプルな調理法なので、調味量の割合がとても重要です。
掲載されているレシピをきちんと確認して、正確に作ることが美味しいナムルへの近道ですよ。

こちらのレシピは、火を使わずにできてしまう簡単料理なので、あと何か一品欲しい時にもオススメです。サンドイッチの具材として使用しても美味しいそうですよ!容器に入れておけば、常備菜としても活用可能です。

箸が止まらない!「もやしときゅうりの中華サラダ」

味がしみしみ♪『絶品♡もやしときゅうりの中華サラダ』
男子も大満足の もやしを使った中華サラダ♪ もう、水っぽいとか 味が薄い...とかの心配は無用です!! もやしは、水から茹でる&熱いうちに 調味料を揉み込むという 2つのポイント守ることで シャキシャキ&味がしみしみの 絶品副菜に大変身♪ もう、これは 抱えて食べたくなること 間違いなしですよー( ´艸`)

こちらは、もやしときゅうりを使った中華サラダ。

茹でたもやしときゅうり、調味料などを袋に入れ味を染み込ませたら出来上がりです。小さな子どもや辛さが苦手な方は、調味料として使用しているラー油を抜くことで、辛みを除いて仕上げることができますよ。

水の状態からもやしを茹でるとシャキシャキとした食感をきちんと残すことができるそうです。また、加熱後の熱い内に調味料を入れることで深くまで味が染み込みます。

とても美味しいおすすめレシピですので、ぜひ今日の一品に加えてみてくださいね!

食感最高!「モヤシと紅生姜のチヂミ」

モヤシと紅生姜のチヂミ
お財布に優しくてシャキシャキ食感が楽しいモヤシを入れたチヂミです!! アクセントで入れる紅生姜も美味しさアップをしてくれています♪

こちらは、もやしと紅生姜を使用したチヂミ。

もやしのシャキシャキとした食感が食欲を誘う一品です。紅生姜を入れることで、味にアクセントがプラスされ、飽きのこない味に仕上がっています。

こちらのレシピに記載されているタレをつけることで、さらに味に深みが増し美味しくなります。また、材料を混ぜた後、冷蔵庫で30分ほど寝かせると、より馴染んでチヂミらしい食感になりますよ!

もやしと紅ショウガしか入っていないとは思えない、美味しいチヂミです。お好みで、ニラなどの野菜を入れても美味しく仕上げることができそうですね!給料日前にうれしい節約レシピです。

もやしで料理のレパートリーを増やそう!

今回は、3食材以下で作れるもやし料理をたくさん紹介しました。

もやしは様々な料理に利用できる万能食材! シンプルな味なので、どんな味の料理にもどんな調理方法にもしっかりマッチします。

ぜひ、おうちごはんのレパートリーに加えてみてくださいね。

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
献立

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ