今カルディで今買うべき100円台「○○の素」2選!きゅうりがあれば即完成!コスパ最高!
- 2023年03月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部のカルディパトロール隊です。
カルディに行くとよく見かける「◯◯の素」。
今日は、最近スーパーに行くと大量に売り出し始めた、旬の野菜きゅうりに合う「◯◯の素」を紹介したいと思います。
やみつききゅうりに飽きたら「たたききゅうりの素」
きゅうりを大量に入手すると、いわゆるごま油と塩で揉んでできあがりの"やみつききゅうり"
を作るのですが、代わり映えせず飽きてくるんですよね。
美味しいんですけどね……。
そんな時見つけたのが、カルディの「たたききゅうりの素」。
こちらです。
▲たたききゅうりの素、198円(税込)
1パッケージに3袋入っています。
作り方は、きゅうり2本(200g)を切ってポリ袋に入れて叩き、たたききゅうりの素を入れて軽くもんでなじませるだけ。
なんて簡単なのでしょうか。 器に持って出来上がり!
いつもの"やみつききゅうり"と違って、昆布とかつおの出汁の味や、ちょっとピリッと感が!
さらには、コクがある感じがします。
なるほど、北海道産昆布と枕崎産かつお節が使用されているそう。
ピリッと感は、熟成豆板醤によるもの。
あ、でもごま油は入っていて、これであとをひくおいしさに。
これもやみつきになりそうな味でした!
1パッケージに3袋入っているので、きゅうり6本分もつくれちゃいますね。
いつもの"やみつききゅうり"に飽きたら、おすすめです!
きゅうりと大葉があれば出来る「冷や汁のもと」
宮崎県の郷土料理と言われていますが、最近では日本各地食べられている「冷や汁」。
夏場の食欲のない時期に食べたくなりますよね!
でも冷や汁を自分でつくるとなると、なかなか面倒。
そんな時、カルディできゅうりと大葉があれば出来てしまう「冷や汁の素」を見つけてしまいました。
▲冷や汁の素 170円(税込)
1パッケージにごまだれ3袋と、ごま・あられ3袋が入っています。
作り方は、ボウルにきゅうり(1/4本)とごまだれ1袋、水(80g)を入れてよく混ぜます。ちなみに、家の冷蔵庫にみょうがもあったので、少し入れてみました。
これを冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
よーく冷えたら、温かいご飯に、冷やしておいた冷や汁を入れて、大葉と別添のごま・あられを加えて完成です!
結構本格的な味です!
今回魚はいれていませんが、冷や汁の素に鯛が入っています。
鯛の原型はないので、鯛をすり潰した感じの具材ですが、コレが美味しさの素な気が!
魚をわざわざ焼いていれるのは面倒なので、これは便利ですね。
そして、ごま・あられがアクセントに。
冷や汁全体に香ばしさをのある味に引き立ててくれます。
こんなに手軽に冷や汁が食べられるなんて……。
これは、夏時期にリピ買い必至ですね!
カルディの「◯◯の素」シリーズはお手軽!
今回紹介した2品はカルディの「◯◯の素」シリーズの夏におすすめ2品です。 とっても手軽でコスパもいいので、この夏、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
アイス購入→帰宅ダッシュ(滝汗)の必要なし【カルディ】毎年必ず購入!常温アイスBEST32023/08/31
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【3日連続で食べた...】カルディからすごいの出てるぞ〜!!「家族からもウケた」「意外性No.1」MYランキング2024/08/04
-
季節限定のカルディオリジナル商品「海老ドリアの素」が本格味!激うまレポ2023/06/27
-
カルディ「こども青汁」はヨーグルトなどアレンジ多彩な美味しさ2022/12/20
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日