100均すのこで簡単DIY!好みの棚や収納を作ろう!実例13選+作り方も

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

アイデア次第で、いろいろな用途に使える「すのこ」。今や、DIYに欠かせない存在です。

最近では100均のすのこを使って、プチプラで便利なグッズを作るのが注目されています。そこで今回は、100均すのこを使用したインスタグラムのアイデアをいくつかご紹介!

きっと、100均すのこを使ったDIYの可能性に驚きますよ。

100均すのこはサイズがさまざま

すのこは100均ダイソーのほか、セリアなどでも販売しています。100均すのこのサイズはさまざまで、写真のような31×30cmの正方形に近いタイプや、45×20cmのような長方形タイプも販売しています。

ホームセンターではより様々なサイズのすのこを販売しています。小さいものをDIYしたい場合は100均のすのこで十分ですが、大きいものをDIYしたい場合は、ホームセンターに行くとサイズが大きいすのこがあります。

100均すのこで棚をDIY

100均すのこで、小さな子どもにうれしい本棚をDIY

*AZU*さん(@momok_a_nzu)がシェアした投稿 -

100均すのこを組んで、子ども用の本棚を作っています。

釘は使わず、「グルーガン」で接着しているので、安全で丈夫なのもうれしいポイントです。

高さは低めに作っているので、小さな子どもも使いやすそうです!

すのこをネイルグッズの収納棚にリメイク!

Miku Yamaseさん(@mkx0302)がシェアした投稿 -

すのこに引き出しとキャスターを付けた、ネイルグッズの収納棚。仕上げのブライワックス(BRIWAX)で、落ち着いた色合いに!

ブライワックスは、ツヤ出しと着色もできる仕上げ剤。アンティーク調の家具を作りたいときにも活躍します。

トースターラックも100均すのこでDIY

kietan_fさん(@yoyoyokikiyoyo)がシェアした投稿 -

100均すのこ2枚に板をはめたら、トースターラックの完成です。トースターの上のスペースも有効利用できる、すばらしいアイデアですね!

すのこは隙間があるので、トースターを置いても、使用中に熱がこもらず安心です。

グルーガンでたったの15分!カトラリーシェルフ

ヨムーノライターのlovekuma_emilyさんはダイソーのすのこを使ってカトラリーシェルフを作成しました。

わずか15分で完成したそうです。雑貨屋さんのようなおしゃれなシェルフには調味料や植物を飾っても可愛らしくなります。

詳しくはこちらの記事で
ダイソー「すのこ」が意外な大活躍!たった15分「貼るだけDIY」で雑貨屋風シェルフができた

おしゃれな調味料棚も、すのこが大活躍!

nayumiさん(@nayumiin)がシェアした投稿 -

カフェ風キッチンの定番“レンガ柄の壁”には、ダークな色調の調味料棚を設置。

カフェ風キッチンには欠かせない木製アイテムにも、すのこが大活躍!

すのこでアレンジしたおしゃれな棚をキッチンに備え付ければ、生活感も上手に隠せます。

100均すのこで、観葉植物雑貨をDIYしよう

100均すのこで、観葉植物の専用棚をDIY

oyageeさん(@oyagee39)がシェアした投稿 -

100均のすのこで、観葉植物の専用棚をDIY。ペンキでモスグリーンに塗れば、優しい雰囲気になります。

三段あるので、かなりたくさん置くことができますよ!

通気性もよく、植物に優しくておすすめです。

100均でも材料がそろう!すのこを鉢カバーにリメイク

お部屋の雰囲気に合う、おしゃれな鉢カバーをすのこを使って作成!

塗料やリボンも、100均でそろえることができます。

キャスターを付ければ移動もラクラク。センス抜群で実用性も兼ね備えた、ハイクオリティな鉢カバーです。

100均すのこで靴収納

男前スタイルな玄関には、すのこをリメイクした靴箱がカッコイイ!

Yurieさん(@ronmalfoy)がシェアした投稿 -

靴箱とスリッパラックも、すのこを使えばおしゃれ度アップ!

玄関に男前スタイルを取り入れれば、人を呼びたくなる「カッコイイ空間」に。

すのこは、ダークな茶色で色付けすると、より男前な雰囲気が漂います。

100均ダイソーすのこで子どもの靴収納スペース

ヨムーノライターJUUさんの100均すのこDIYアイデアです。

狭い玄関を広々使うための工夫として、ダイソーすのこで子どもの靴収納スペースをDIY。

玄関に靴がずらりと並んでいると圧迫感がありますが、すのこラックだと二段に靴を収納でき、整った印象になりますね。

詳しくはこちらの記事で
ダイソー「すのこ」が意外な救世主!激狭玄関が二度と散らからない

100均すのこのリメイクアイデア色々

クーポンや提出物も合わせて保管!ポケットをプラス

シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライターのJUUさんは、学校からもらってくるプリント類や、ママがためたいクーポンなど、家中のプリントを1つに整理できる「お便りボード」を、ダイソーグッズでDIYしました。


ダイソーのすのこを一度解体し、お便りボードを開閉する扉に作り直しました。とてもおしゃれな扉ですね。

詳しくはこちらの記事で
【ダイソー】コルクボード×すのこで簡単DIY!プリント類の保管に「お便りボード」

殺風景な洗面所には、すのこを使って窓を増設!

megumi・higoさん(@megum111)がシェアした投稿 -

すのこを利用して、「フェイク窓」も作れちゃいます。

取っ手も付いた本格派!殺風景な洗面所は、窓を作ることで雰囲気が変わります。閉鎖的な空間にも、開放感が生まれます。

多肉植物やグリーン、森のポスターを飾れば、緑の癒しスポットが完成。

パッと目に入る提出物ストッカー

幼稚園に提出する書類、お出掛けの時に持っていきたいクーポン券、郵送予定のはがき……など、玄関に置いておきたい書類は、忘れないように目に入る場所に保管したい。 しかし、あまり人目には触れたくない……。

そんな希望を叶えるストッカーを、ダイソーのすのこ&ブラックボードを使ってDIYしました。
ドアの裏に吊るすことで、出かけるときに取り忘れせずに持ち出せます。

万年カレンダーも100均すのこの端材でできる

sansankikiさん(@sansankiki1965)がシェアした投稿 -

こちらの万年カレンダーは、なんと100均のすのこの端材を使って作っているそうです。端材でも捨てずに取っておいて、有効利用するなんて驚きです。

「100均の素材だけ」でできているとは思えない仕上がり!

100均すのこには無限の可能性がある

100均のすのこと思って、あなどってはいけませんね!

すのこの通気性や軽い素材を活かして、アイデア次第で便利でこれほどおしゃれに使えるなんて……。

すのこは簡単に加工ができるので、DIY初心者にもおすすめです。次のページでは、実際に100均すのこを使ってDIYする方法を紹介します。

100均のすのこを使った収納アイテムは、簡単にできて、しかも便利。ここからは、100均のすのこを使って、収納アイテムをDIYする方法をご紹介します。

今回は 「100均すのこで作る傘立て」の作り方を紹介します。ぜひ皆さんもチャレンジしてみましょう!

100均すのこを使ってDIY!傘以外もかけられる傘立て

100均のすのこでDIY1

まずは、100均すのこを使って「傘立て」を作ってみましょう。

傘立て以外にもいろいろと活用ができるので、収納力を上げたい方はぜひ参考にしてくださいね。

傘立ての材料

100均のすのこでDIY2

  • すのこ3枚(大きなサイズが2つ、小さなサイズが1つ)
  • 木製角材2セット(計6本)

今回は、セリアで販売されていたすのこを使います。

大きなものは「33cm×37cm」、小さいものは「40cm×25cm」のサイズです。

必要な道具

100均のすのこでDIY3

  • ノコギリ
  • 金槌
  • ヤスリ

セリアでは釘の取り扱いがなかったので(※時期や店舗によるかもしれません)、道具は全て同じ100均のキャンドゥでそろえました。

「100均すのこ 傘立て」の作り方

100均のすのこでDIY4

(1)木製角材をすのこの脚の部分と同じ(もしくは少し短い)長さに切ってヤスリをかける

傘立てを作るとき、すのこを2枚合わせて使用します。

しかし、100均セリアのすのこは脚が短く、そのままだと2枚合わせても傘が入るスペースがありません。そのため、木製角材をすのこで挟んで、厚みをプラスします。

角材をカットするときのポイント

100均すのこの脚と木製角材は、完全に同じ長さだと少しずれただけではみ出してしまうので、私は角材をやや短めに切って使用しました。

100均のすのこでDIY5

(2)釘を打って、すのこを固定する

「すのこ」「木製角材」「すのこ」の順で、上記のように挟んで釘を打ちます。

まずは「すのこ」「木製角材」「すのこ」が重なっている部分、2カ所に軽く釘を打ちます。すのこと木製角材まで釘を打ったら止めて、自立するか確かめてから最後まで打つのがおすすめです。

しっかりと釘を打ち込んでしまうと、修正が難しいので注意してくださいね。

ペイントする場合は、釘を打つ前に

色を塗りたい場合には、釘を打つ前にしましょう。

こちらの傘立ては、傘が乾いた後に使用することを想定しています。そのため、濡れた傘を使う場合には、すぐにカビてしまう可能性があります。

木材のカビを防ぐ塗料が市販されているので、釘を打つ前にそちらを使用するのがおすすめです。

100均のすのこでDIY6

(3)小さいすのこも、同じように重ねて釘を打つと完成!

すのこと木製角材、そして小さいすのこを、上記のように釘で打って完成です。

製作時間は45分ほど

制作にかかった時間は約45分でした。

色を塗る場合には、制作時間に色塗りの時間と乾燥する時間が掛かるので、その点には注意が必要です。

釘を使用したくない場合は、結束バンドやグルーガンを使用するのがおすすめです。

傘8本が収納できるサイズ

全て同じアイテムで制作した場合、長い傘が4本と手前にはスリムタイプの折り畳み傘が4本収納できます。

我が家にはスリムタイプの折り畳み傘がないので、子どものレインコートを入れる予定です。

濡れた傘を置く場合には、すのこ傘立ての下に水を受ける箱やトレイを置きましょう。

「100均すのこの傘立て」の活用法

ここでは、「100均すのこの傘立て」の活用法をご紹介します。

  • 「S字フック」を活用して、帽子をかける

100均のすのこでDIY7

100均のすのこでDIY8

「S字フック」を使えば、子どもの帽子をかけるのにピッタリ。自転車のヘルメットを下げておくのもいいかもしれません。

また、小さなカバンなどをかけるのにも便利です。

S字フックを複数使用して、子どものお出かけアイテムをまとめてかけておくと、お出かけの準備がよりラクに、そして楽しくなるかもしれませんね。

  • ポスターや作品入れにもおすすめ

100均のすのこでDIY9

ポスターを収納するために、わざわざ専用ケースを買うのはもったいないですよね。

散らかってしまいがちなポスターや作品も、「100均すのこ傘立て」を使用すれば、すっきりと収納することができます。

また、クローゼットに100均すのこ傘立てを入れておけば、直射日光による日焼けを防ぐことができるし、大切な作品やポスターを傷めずに保管することができます。

100均すのこは、アイデア次第で可能性は無限大!

すのこはリメイクの材料として便利なうえに、リーズナブルとあって大人気。

アイデア次第で、素敵な家具やインテリアに生まれ変わります。

リメイクの初心者さんも、ぜひ100均すのこリメイクにチャレンジしてみませんか!?

こちらもおすすめ

おしゃれな棚をすのこで作ろう♪使う道具もわかる!

【あわせて読みたい】DIY おすすめ記事

初心者でもだいじょうぶ!DIYを簡単にするコツを解説

収納スペースを増やしたり、壁の色を変えてみたりしたいけど、やり方がわからなくて諦めてしまう人は少なくありません。

そこで、DIY初心者が知っておきたい6つのポイントを解説しました。工具を使わずに取り組める「プチDIY」の方法や実例集も紹介していますので、ぜひご覧ください!

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ