炊飯器の最強おすすめ5選!保温・コスパ・デザイン人気の逸品【2019年】

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

炊飯器を選ぶときに重視するポイントはどこですか?ごはんの美味しさにこだわるなら、お米の炊き加減は重要なポイント。お米のうま味と引き出し、ふっくら、もっちりとした好みの食感を仕上げてくれる理想の炊飯器に出会いたいですね。

また、インテリアになじむデザインを重視するなら、見た目がシンプルで、他のキッチン家電となじむ炊飯器がいいですよね。

今回はヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)から寄せられた意見を元に、炊飯器の選び方と、おすすめの炊飯器をご紹介。ぜひ、炊飯器選びの参考にしてみてください。

ヨムーノメイトに聞いた!今の炊飯器で不満な点は?

ヨムーノメイト(ヨムーノインスタグラマー)にアンケートを取ったところ、今使っている炊飯器で「イマイチだなぁ」と感じるポイント1位は、機能面でした。

炊飯器の不満【1位】機能面

保温時間が経つと味が劣化する

・炊飯器で保温する時間が長くなると、ごはんが美味しくない。

・保温してると味が落ちるのが気になります。

・保温機能がイマイチで、時間が経つとごはんが硬くなる。

家族で帰宅時間が異なる場合など、炊飯器の保温機能は気になるポイントです。保温時間が長くなると、味が変化したりごはんが硬くなってしまう、という意見がありました。

食洗機に入れられない

・内釜など食洗機に入れられたらいいなぁと思います。

・食洗機非対応なところです。

炊飯器は「食洗機に入れないこと」と注意記載されているものがほとんどです。内釜のフッ素コートがはがれてしまったり、こびりつきやすくなったりするためです。

美味しく炊けていないかも……

・あまり美味しく炊けていない気がしていて、早めに買い換えたいと思っています。

・今の炊飯器はかなり古いので、テレビのCMで、炊き上がりがすごいっていうのを見ると、がっくりしてしまいます。

複雑な機能は結局使わない

・結局、面倒臭くて、ごはんを炊く機能以外は使っていません。

 

炊飯器の不満【2位】デザイン

・炊飯器の色が少しグレーっぽいので、真っ白なのにしたかったです。

・デザインや色がかっこよくない。

炊飯器の不満【3位】劣化してきた

・使い始めて四年。釜の中が剥がれ始めたから、ごはんがカピカピになるのが早くなった気がします。意外にコーティングはすぐ剥がれてきちゃうものなんだと感じています。

・使って1年半で底がハゲて、おこげみたいにできるようになりました。

炊飯器の選び方

では、炊飯器を選ぶときにはどんなポイントをチェックするといいのでしょうか?まずは炊飯器を選ぶ基本的なポイントをお伝えします。

1. 炊飯器のサイズ

家族のライフスタイルに合わせて炊飯器のサイズを選ぼう

炊飯器は、毎食のごはんやお弁当、お出かけに、欠かせない調理家電。

毎日使いこなせる理想的な炊飯器を手に入れるには、家族の人数や、用途に合わせてサイズを選ぶことが大切です。 一人暮らしや二人暮らしなら、2〜3合が炊ければ十分で、4〜5人家族や、育ち盛りの子どもがいるご家庭では、5.5合以上のサイズがあったほうが便利です。

2. 炊飯器の加熱方式

炊飯器の加熱方式によって炊き上がりが違う

そもそも炊飯器には、「IH型炊飯器」、「圧力IH型炊飯器」、「マイコン型炊飯器」、「ガス型炊飯器(ガスのホースをつなぎ、ガスで炊くタイプ)」の4つがあります。

マイコン型炊飯器

従来型の炊飯器は、マイコン型といって、炊飯器の底を熱するタイプの炊飯器。安価なぶん、味にはこだわりを持てない点がデメリットですが、最近はおいしく炊けるマイコン型炊飯器もあります。

IH型炊飯器/圧力IH型炊飯器

一方で最近の主流は、IH型炊飯器です。その名の通り、IHで内釜を熱する仕組み。圧力IH型炊飯器は、IH型に圧力が加わったものをいいます。圧力で沸点を高くすることができ、短時間でよりふっくらと仕上がります。

ガス型炊飯器

ガス型炊飯器は、イメージとしては、レストランや社食、給食などに使われるシルバーの炊飯釜です。大型炊飯器が必要な場合や、直火で炊きたいという人におすすめ。

3. ごはんの炊き上がりの食感

炊き上がりの食感は「もっちり」or「しゃっきり」?

炊き上がりは、炊飯器の炊飯方式によって異なります。

炊飯器を選ぶときには、まず炊飯方式を選ぶと、だいたいのメーカーが絞れてきます。

圧力IHタイプの炊飯器

圧力IHタイプの炊飯器の代表格、象印やパナソニック、日立、三菱といった大手メーカーのものが大半。お値段も機能も高いぶん、炊き上がりに大きな期待ができます。

圧力タイプの炊飯器は、釜に圧力をかけて米の芯まで熱を届け、ふっくらした炊き上がりになることで人気。

非圧力型の炊飯器

非圧力型は、圧力炊飯器と比較すると、一般的に圧力式よりも安価です。

とはいえ性能もよくなってきているので、一人暮らしで家具・家電の予算に限りがある場合や、炊飯器にそこまで予算をかけたくない場合は、選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。

4. 炊飯器の機能で選ぶ

炊飯器には、炊き具合以外にも、機能がたくさんついています。先ほどご紹介したヨムーノメイトアンケートでもあったように、こだわりたい機能は個人の好みやライフスタイルによって異なります。

炊飯器によって特徴はさまざまですが、下記のような機能は重視したいポイントです。

  • 保湿しても味が落ちないこと

スチーム保温や、真空保温など、一般的な保温機能よりも美味しさを保つことができる保温機能。

  • 炊き分け機能

米の種類や、酢飯・カレーライス向けなど、調理方法によって火加減を調整し炊き分けができる機能。

  • 蒸気レス

高温の蒸気が出るのを抑えた炊飯器。小さな子どもや高齢者との同居世帯向き。

  • デザイン性

また、最近は白米だけでなく、「麦」「雑穀」「玄米」「混合米」などを炊くヘルシー志向の方も増えています。暮らしのトレンドに合わせて、炊飯器も今後進化していくのではないでしょうか。

5. 炊飯器のデザイン性

キッチンのインテリアや、他の家電とのデザインが合うかどうか、また収納場所に合うかどうかも、炊飯器を選ぶポイントの一つです。

炊飯器置き場所のコンセント位置と、炊飯器のコードの長さなども、確認しておきたいですね。

ヨムーノメイトに聞いた!今の炊飯器を選んだ理由は?

では、今使っている炊飯器はどういう理由で選んだのでしょうか?ヨムーノメイトに聞いてみました。

【1位】価格

価格だけを重視するというより、機能面とのバランスやデザインと価格のバランスなどをみて、総合的に決めているという声が寄せられました。

高機能までは求めていなかったのでコスパもよくおいしいごはんが炊けるこちらを選びました。

デザインと、ライト表示、お手入れのしやすさ、そして値段!9400円でした。

【1位】デザイン

価格と同率で1位だったのが"デザイン"。不満な点でも上位にランクインしていましたね。毎日使う炊飯器だからこそ、納得のいくデザインを選びたいものです。

圧力IHジャーの中でダントツにオシャレでした。

値段とシンプルな四角い見た目がよかったです!

【3位】機能

「価格」「デザイン」とあわせて、機能面を重視しているという声が多く寄せられました。

お米の銘柄に合わせて、自在に炊き分けが可能なところ。 また、好みに合わせて「おすすめ」「かため」「やわらか」に炊き分けができるところ。

当時珍しかった角ばったデザインと、炊飯器は炊いている時に湯気が出るという常識を覆した機能です。

色やデザインが気に入ったのと、圧力IHという点です。

アンケート結果を踏まえた上で、ここからはおすすめの5合炊き炊飯器をご紹介します。

【おすすめの炊飯器】保温しても味が落ちにくい

まずご紹介するのは、アンケートで炊飯器の不満点として挙げられていた”保温するとごはんの味が落ちる”ことを解消できる炊飯器です。

スチーム40時間保温でしっとりごはんをキープ

日立 ふっくら御膳 RZ-AW3000M

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

こちらの炊飯器は、保温するごはんの量に応じて、6〜7時間ごとに3回、水分をスチームにして送り込む機能があります。ごはんを40時間しっとり保つことができるので、"保温機能で炊飯器を選びたい"という人におすすめです。

炊飯器のおすすめポイント

炊飯中に蒸気がほとんど出ないので、炊飯器を置く場所を選びません。また、ごはんの量に合わせて加熱コントロールするので、少量炊きでもおいしく仕上がります。

スペック RZ-AW3000M
炊飯量 5.5合
内釜 打込鉄・釜
タイプ 圧力IH炊飯器
価格 45,807 円〜(Amazon/2019年4月現在)

30時間おいしく保温できる「うるつや保温」・「高め保温」

象印 IH炊飯ジャー 極め炊き/NP-VJ10

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

"リーズナブルで、かつ保温機能も重視したい"という人におすすめの炊飯器がこちら。

センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールしてくれる機能がついています。水分の蒸発を抑えて、30時間までおいしく保温します。

炊飯器のおすすめポイント

お米のおいしさを引き出す「熟成炊き」で炊飯できます。通常と比べてお米の甘み成分の一つは約2.3倍に。

またパンメニュー、ケーキメニューがあり、パンの発酵からケーキの焼き上げまで、スイーツ作りも楽しめます。

スペック NP-VJ10
炊飯量 5.5合
内釜の素材 黒まる厚釜
タイプ IH炊飯器
価格 13,800円(Amazon/2019年4月現在)

スチーム保温機能でごはんのパサつきを抑える

パナソニック Wおどり炊き SR-VSX108

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

こちらの炊飯器には、スチーム保温機能がついています。保温から約6時間後、12時間後にスチームを自動で投入。ごはんのパサつきを抑えるだけでなく、イヤなにおいも防ぎます。

炊飯器のおすすめポイント

Wおどり炊き機能で激しい対流を起こし、お米を踊らせて炊き上げます。お米一粒一粒にしっかりと熱が伝わることで、甘くてもちもちしたごはんが炊き上がります。

スペック SR-VSX108
炊飯量 5.5合
内釜 ダイヤモンド竈釜
タイプ 圧力IH炊飯器
価格 55,267円(Amazon/2019年4月現在)

【おすすめの炊飯器】2万円以下でデザイン◎

ここからは、「価格は抑えたいけど、デザイン性にも妥協したくない」という人におすすめ!2万円以下でデザイン性にも優れた炊飯器を紹介します。

※価格については2019年4月19日現在のAmazon掲載のものです。価格は変わる可能性があります。

四角い形で使いやすい三菱電機の炊飯器

三菱電機 IHジャー炊飯器 備長炭炭炊釜 NJ-VE108

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

スクエア型がスタイリッシュな三菱電機の炊飯ジャー。超音波振動で仕込み時の吸水を促進するので、お米を研いですぐに炊き始められます。「麦飯モード」がついていて、ヘルシーごはんが叶うところもうれしいポイント。

スペック NJ-VE108
炊飯量 5.5合
内釜 備長炭コート2層厚釜
タイプ IH炊飯器
価格 16,790円(Amazon/2019年4月現在)

忙しい人に!白米1合の炊飯を15分に設定できる炊飯器

タイガー 炊飯器 炊きたてJPE-A100

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

こちらの炊飯器の特長は、なんといっても"15分炊飯"ができる点。時短早炊きができるので、育ちざがりの子どもがいる家庭にぴったりです。

またおいしく保温ができるよう、内ふたの表面に水分の膜を張って、ごはんをしっとり保温します。水滴になりにくく、つゆだれしにくい点もポイントです。

スペック JPE-A100
炊飯量 5.5合
内釜 W銅入5層遠赤特厚釜&熱封土鍋コーティング
タイプ IH炊飯器
価格 17,800円(Amazon/2019年4月現在)

コスパ最高!高温で美味しく炊き上げる炊飯器

アイリスオーヤマ 炊飯器 米屋の旨み RC-PA50

出典:楽天

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

お米屋さんでもあるアイリスオーヤマ のこだわりがたっぷり詰まった炊飯器です。特筆すべきは、お米の銘柄によって、それぞれの特長をいかして美味しく炊き上げる点。なんと31銘柄を炊き分けることができます。

また、おにぎり用、冷凍ごはん用といった炊き分けも可能です。ごはんを美味しく炊き上げたい人におすすめの炊飯器です。

スペック RC-PA50
炊飯量 5.5合
内釜 極厚火釜
タイプ 圧力IH炊飯器
価格 13,480円(Amazon/2019年4月現在)

毎日使う炊飯器は、お気に入りを!

コンパクトサイズで、インテリアにも馴染む炊飯器が増えてきて、機能とデザインともに炊飯器の選択肢もぐっと広がりました。家族のごはんやお弁当などにフル稼働する炊飯器は、ライフスタイルや、ニーズに合わせて選んでみてくださいね。

炊飯器は一度購入すると、少なくとも数年は買い換えない家電製品です。予算やこだわりたい機能、デザインを鑑みながら、納得のいく買い物ができるといいですね。

▼こちらもおすすめ
【2019年】炊飯器の人気メーカーランキング発表!口コミ&おすすめモデルも

アンケートにご協力いただいたヨムーノメイトのみなさま、ありがとうございました。

※アンケート概要
実施期間:2019年3月11日~3月20日
調査対象:ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)
収集方法:Webアンケート

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ