究極のご飯のお供といえばコレ!成城石井で買える3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは!ヨムーノライターのメイです。
わんぱく男児二人の子育て真っ最中ですが、「育児はクリエイティブ」をモットーに日々何とか乗り切っています。
炊き立てのご飯は美味しいですが、お気に入りのご飯のお供があればもっと美味しい!
本当に素晴らしいご飯のお供に巡り合えた時には、おかずが無くてもご飯を何杯でも食べることができますよね。
そこで今回は、成城石井で見つけた絶品ご飯のお供3選とそれぞれのアレンジレシピをご紹介します。
どれも成城石井で販売されているものなので、美味しさだけでなく品質もお墨付き。無駄なものが入っていないので、子どもがいる家庭にも嬉しいですよね。
成城石井おすすめ
(1)シンプルイズベスト!大容量の「塩昆布」
まずはご飯のお供としても大定番の塩昆布です。
市販の塩昆布にはほぼ間違いなく化学調味料が添加されていますが、なんと成城石井のこちらの塩昆布は無添加!
これなら量を気にせず色々な料理に使うことができて安心です。
「塩昆布」のアレンジレシピ
塩昆布は色々な料理に応用が利く万能食材です。キャベツやきゅうりを漬け込めば即席漬けが出来ますし、汁物に加えると旨味がアップします。
そんな塩昆布、我が家のお気に入りは卵焼きに加えるアレンジです。
刻んだ長ネギと塩昆布ひとつまみを溶き卵に加え、お好みで砂糖少々を振りいれて焼けば、お弁当にぴったりの変わり卵焼きの完成です。
ネギの食感と昆布の旨味がきいていて、冷めても美味しく頂けますよ。
(2)成城石井の人気No. 1の佃煮「ちりめん山椒」
成城石井と言えば、ちりめん山椒という程、人気の高い商品です。
通常のちりめんは甘さが際立つので好き嫌いが分かれますよね。
しかし、こちらの商品は山椒の香りと辛みでパンチのきいた味付けになっています。
ちりめん山椒のアレンジ
おにぎりやチャーハンに混ぜ込んでも美味しいちりめん山椒ですが、我が家では茹でた野菜と一緒にお浸しに。
ちりめん山椒に甘辛味がついているので、お醤油を数滴たらすだけで味付けもばっちり決まります。
(3)ふりかけでカルシウムを摂取できる!「いりこと小えびのふりかけ」
我が家の子どもたちは成長期真っ盛り。
そして親である私たち夫婦は、そろそろ骨密度が気になるお年頃(笑)。
家族みんなの健康のために、我が家ではカルシウムを強化した食卓を心がけています。
そんな時に見つけたのがこちらのふりかけ。
日本人は小魚などからカルシウムを摂取すると良いと聞いていたので、迷わず購入しました。
香り高い海の幸がたくさん入っているだけでなく、のりと青のりのダブル使いも嬉しいポイント。化学調味料不使用という点も大満足です。
「いりこと小えびのふりかけ」のアレンジ
ふりかけはアレンジがなかなか難しいですよね。
簡単ですが、おにぎりに混ぜ込んでみました。
おにぎりにふりかけを混ぜ込むと、全体にまんべんなく味がつくため、子どもには食べやすいですよね。
また、おにぎりを握っている途中で具材を加える手間を省くことができ、作り手としても嬉しいという一石二鳥です。
成城石井に行ったら絶対チェックしたいご飯のお供コーナー
炊き立てご飯をさらに美味しくしてくれるご飯のお供。
アレンジすれば夕食の副菜やお弁当にも大変身してくれます。毎日の食卓に幅広く使うものだからこそ、品質にはこだわりたいですよね。
成城石井のご飯のお供コーナーには、そんなわがままに堪えてくれる良品がたくさんありますよ。

男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/11
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
【天津飯はもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店行きたくなってきた」なんたる幸福...2025/10/10
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「ご飯の進み方が尋常じゃない…!」“リピ確”レシピ!2025/10/11
-
朝食に【ウインナーを出した瞬間】夫が「危険だからやめようよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/22
-
【舞茸、こう食べればよかったのね!?】もう炊き込みご飯にしない!「うまっ!」「私の分は…?」何株でもペロリだよ(泣)2025/10/08
-
スーパーで【50円豆腐】を手に取った瞬間…夫が真顔で「食べちゃダメだよ」⇒理由を聞いて絶句!衝撃の真相とは2025/09/12
-
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11
-
【春雨はもうお湯で戻さない…!?】Xで70万回表示「作りました!」「絶対これ食べたい」SNSで大反響!レンジ完結“超爆速メイン”が天才的だった2025/10/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日