無印良品のアクリルケース収納法。ケースの種類と活用法を伝授
- 2022年10月19日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
『無印良品のアクリルケース』は、散らばりがちな小さなものや、大切なコレクションをきちんと整頓したい人にぴったりな収納グッズです。
シンプルな見た目ながらも、使い勝手がよく大人気!
アクリルケースの幅広い使い道をご紹介します。
自称ムジラー兼ヨムーノライターおすすめまとめ記事
⇒無印良品週間になったらコレは絶対買っておきたい
⇒明日から活用できる!無印良品収納アイデアとキッチン雑貨まとめ
無印良品のアクリルケースを使った収納術
『無印良品のアクリルケース』は、種類が豊富です。アクセサリー収納に向いているタイプもあれば、ステーショナリーやコスメなどを小分けして収納できるタイプもあります。
アクリルケースを使ったいろいろな収納法をチェックしましょう。
アレンジ次第でさまざまな使い方ができる
無印良品のアクリルケースは、使い方にとらわれず、さまざまなシーンで活用することができます。余計な装飾のないシンプルデザインなので、場所を選ばずアレンジの幅が広いのが魅力です。
たとえば、同じ大きさ・深さの引出ケースであっても、化粧台・洗面所・キッチンなど、アイディア次第でいろいろな場所で使うことが可能です。
入っているものがわかる見せ収納
色は無色透明なので、中に何が入っているかをすぐに確認することができます。中身を迷いなく取り出すことができる点や、アイテムの外観を活かした収納をできるところもポイントですね。
見せる収納として使用するなら、たくさんの小さなフィギュアや、お気に入りのコスメアイテムのコレクションを並べてみるのもよいでしょう。
無印良品アクリルケース・1段タイプ
『1段タイプ』は、収納したいアイテムが少ないときに便利です。同じアイテムを重ねたり、他のタイプと組み合わせたりもできます。1段タイプのアクリルケースの使い方をチェックしましょう。
重なるアクリルケース 深
出典:LOHACO
『重なるアクリルケース』は、さまざまな収納量に対応できる優れものです。深さがあるタイプを選ぶと、小さなものも大きめなものもどちらも収納できます。
アイテムが増えたら、ケースを増やして重ねる、という使い方ができるところもおすすめポイントです。
たとえば、同じコスメ類を収納する目的で使用するにしても、人によって持っている数が違います。
コスメが少なければ1段のみを使用すればよいですし、コスメが多い人は1段目にアイメイク用品、2段目にリップやグロスというように用途別に収納するとよいでしょう。
深さがあるので大きめアイテムも楽々収納
ケースの中で立てて収納できる大きさのアイテムを収納すると、見た目よりも多くのものを収納できます。
深さがあるケースは大判の化粧用コットンや、紅茶のティーバックなどの収納にぴったりです。中身を取り出しやすく、ほこりが入り込みにくいデザインとなっているため、清潔感を保ちたい消耗品を収納するのもよいでしょう。
キャンディやガムなどの小さなお菓子を収納したり、使い切りタイプの小さなコスメを収納したりと、アイディア次第でどんなアイテムにも使用できる点が魅力です。
無印良品アクリルケース・2段タイプ
『2段タイプ』のアクリルケースは、店舗で売り切れてしまうこともある人気商品です。2段タイプの特徴や使い方にはどのようなものがあるのでしょうか。
重なるアクリルケース2段フタ付引出
『重なるアクリルケース2段フタ付引出』は、サングラス・腕時計・アクセサリーなどの収納にぴったりなケースです。上フタを開閉できる仕組みとなっているため高級感があり、収納だけでなくディスプレイにもぴったりです。
リップグロスや口紅を色ごとに整頓して並べたり、手芸に使用する糸をサイズごとに並べたりと、機能的に使用することができます。
重なるアクリルケース2段引出
出典:LOHACO
シンプルな『2段引出』は、アクセサリーの収納だけでなく、ハガキやポストカード類の収納にも向いています。
よく使用する伝票・封筒・切手・のりなどをまとめて収納しておくと、仕事の効率がアップするのではないでしょうか。見せる収納だけでなく、機能的に使うことができる点も魅力です。
同じサイズを重ねて使用
重なるアクリルケースは、同じサイズを重ねることができるため、2つ重ねて4段の引出として使用してもよいでしょう。縦の空間を活用することで、限られたスペースを有効に使用できます。
収納力抜群、段数が多いアクリルケース
縦に重ねて段数を増やすことができるタイプを選ぶと、後から収納したいアイテムの量が増えても安心です。
重なるアクリルケース 横型3段
出典:LOHACO
『横型3段』は、2段タイプよりも収納力が高いところが魅力です。収納したいアクセサリーやコスメの種類が多い人は、ぜひ利用しましょう。
色ごとや目的別に整頓して並べて管理すれば、欲しいものをすぐに取り出すことができます。忙しいときに目当てのものをさっと取り出すことができれば、時間を有効活躍できますね。
重なるアクリルケース 横型5段
出典:LOHACO
『横型5段タイプ』は、ちょっとした書類ケースとしても利用可能な収納力を備えています。ノート・メモ帳・電卓・文房具などを一緒に収納しやすく、書類ケースとしても活用可能です。
デスクの上で、さまざまな書類や郵便物が一緒になってしまうという人は、5段ケースを利用するとよいでしょう。もちろん、2段重ねて10段として利用することもできます。
アクセサリー収納時には内箱仕切を使用して
無印良品のアクリルケースは、別売りの内箱仕切りケースを使用することで、より細かいカスタマイズが可能になります。
収納力がアップするだけでなく見た目の高級感もアップするため、時計や宝石といった高価なアイテムを収納したい人は、ぜひ利用してはいかがでしょうか。
ピアスなどの小物には、ベロア内箱仕切 格子
出典:LOHACO
『ベロア内箱仕切 格子』は、小さな格子状に区切られている仕切りです。ピアスや指輪などの小さなアクセサリーの収納にぴったりなデザインとなっています。
からまりやすいイヤリングも1つずつ収納できるため、取り出しやすいです。
他の種類の内箱仕切と組み合わせて使用できます。1~2段目に仕切を使用してアクセサリーを収納し、3~4段目に貴金属をお手入れする道具を収納しておくと便利です。
引出大サイズに2個並べて入れることもできるため、小さなアクセサリーをたくさん持っている人におすすめです。
時計の収納には、ベロア内箱仕切 縦
ベロアはやわらかい素材です。ベロア内箱仕切 縦を使用すると、ケース内に入れるときに時計とケースが接触して傷つくことがなくなるため、高価な時計を収納する場合は使用をおすすめします。
また、時計だけでなく、ブレスレットやブローチなどの収納にもおすすめです。大切な時計や貴金属を、万全な状態で保管できるでしょう。
ファッション小物をきちんと整頓しておくと、その日ファッションに似合うアイテムを迷うことなく選びやすくなります。また、使用後にすぐ収納すれば、お気に入りのアクセサリーが迷子になってしまうこともありません。
内箱仕切りにはネックレスや指輪の収納がしやすくなる、ベロア内箱仕切・大・リング小物用もあります。アクセサリーの種類が多い人は、ぜひ活用してはいかがでしょうか。
ベロアの内部仕切を使用すれば高級仕様に
無印良品のアクリルケースは、目的に応じてさまざまな使い方ができる点が魅力です。中身が見やすいため、見せる収納としてお気に入りのアイテムを展示することもできます。
ベロアの内部仕切を使用すれば高級なアイテムも収納しやすくなるため、積極的に利用しましょう。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【無印良品】新作「パスポートケース」は家計管理に最適!お札も小銭もかさばらない収納力2023/06/23
-
【ファイルボックス比較】無印・ニトリ・イオンも参戦!マニアが違いを徹底解説2023/10/03
-
無印良品の新定番!『生乳仕立てのホワイトソースグラタン』は売上5倍の実力!【実食レポ】2025/04/28
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
-
【無印良品とニトリ】「洗濯物ハンガー」を家事プロが徹底比較!2023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
無印良品「フリーザーバッグ」が進化!新サイズ&改良ポイントをわかりやすく解説【全4種比較】2025/04/13
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日