セリアで品切れ!?大人気「100均ハーバリウム」 が10分完成!いちばん簡単な作り方
- 2023年06月27日更新

こんにちは、自宅鑑賞用に花屋さん通いにハマりつつある、ヨムーノライター「1ccheck(ワンチェック)」です。
お花を飾りたいけれど、お世話の手間がネックで踏み出せない方に朗報!今回は、大流行中!ハーバリウムを、100均アイテムと造花で簡単に作る方法をご紹介します。
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
ALL100均セリアで!おすすめ材料
- A:キバナコスモスブッシュ
- B:パステルスノーボール
- C:ベビーオイル 50ml
- D:コルク蓋付きガラス瓶
- E:ミニボトル 約20ml × 3個セット
- F:クラッシュガラスブロック100mg
- G:ナチュラルシェル 70mg
- H:ボックスウッド/ミントガーランド
※全てセリアで購入したものです。
「ハーバリウム3種」簡単な作り方
(1)オイル無し!お花で華やかハーバリウム
①ビンの側面と底に付いているシールをはがします。
②花と葉っぱをビンの長さに合わせてハサミで切ります。
まずは、花を切ります。「A:キバナコスモスブッシュ」を使いました。
続いて葉っぱです。「H:ボックスウッド/ミントガーランド」を使いました。
③カットした花・葉を見栄え良く束ねて、ビンに配置し、フタをして完成です。
見栄え良く束ねるのは、意外とセンスが必要ですね。
これで完成!今回はオイルを使用せず、メンテナンス不要で、簡単に中身を入れ替えられるこの形を完成形としました。
ハーバリウムオイルを使って本格的に仕上げたい場合、セリアでも売っていますが、人気でも売り切れのことも!その場合は、ベビーオイルで代用すればOKです。
(2) ボリュームのある花なら1材料でもOK
①ボリュームのある花をビンの大きさに合わせてハサミで切ります。
ボリュームのある花「B:パステルスノーボール」を用意しました。
ビンの大きさに合わせてハサミで切ります。
②花をキレイにビンの中に配置し、フタを閉じて完成です。
(3)ガラスやシェルでマリンハーバリウム
2種のお花ハーバリウムを引き立てるために、小ビンで「植物」ではなく、「マリンスタイル」の飾りを作ります。
①小ビンタイプの容器にクラッシュガラスブロックを入れ、その後にナチュラルシェルを足します。
「F:クラッシュガラスブロック100mg」と「G:ナチュラルシェル70mg」を使います。
まずは、クラッシュガラスブロックを入れます。
続いてナチュラルシェルを足していきます。
②3つ作って、フタを閉めて完成です。
完成したハーバリウムを飾ってみよう!
Before
After
今回、私は玄関モニター周りの飾り棚スペースにハーバリウムを飾りました。
100均アイテムで10分あれば簡単に作れてしまうハーバリウムを作って、季節や気分によって中身を変えていつものご家庭の空間をより華やかにしてみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
【漫画】まさか庇ってくれるなんて…「ごめんなさいぃぃぃぃぃ!!!」兄の優しさに涙が止まらない【ネットに毒されすぎた兄の末路㊹】2025/08/28
-
【フランス・パリの"定番ゆで卵"がすごい!!】「なんて最高な食べ方でしょう」濃厚なうま味たっぷり..2025/08/27
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
【漫画】「どう思います?じゃねえよ~!!!」虚言女に会心の一撃を下す!【部下は自称最強モテ女⑳】2025/08/28
-
【漫画】「何もかも失った…戻れるならもう一度人生やり直したい」家族に見捨てられた兄の行方は!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊸】2025/08/27
-
【漫画】「自分に出来る事はなかったのか…」今更どうしようもないのに、考えすぎて頭がおかしくなりそう【ネットに毒されすぎた兄の末路㊺】2025/08/29
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日